
先週の金曜日(10月17日)、USJ「ハリーポッター」見てきました~(^^)

ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッターの入場まで、
整理券をもらい、待つこと2時間半・・
やっと入場できました。
歩いていると・・
壊れた車が・・

門をくぐってすぐのところに・・
ホグワーツ特急が・・

ホグワーツ村・・


ワイズエーカー魔法用品店


オリバンターの店、
無数の杖が天井まで積み上げられた、
店の中で「杖が魔法使いを選ぶ」様子を体験できます。
出口のところに、たくさんの杖がありました。

やっと、ホグワーツ城に・・

中に入場するのに約30分・・
乗り物には乗らず入場だけに・・

中に入ると・・

魔法魔術学校の教室や廊下を通り・・
しゃべる絵・・

スケールの大きさと、細部までのこだわり・・
4Kによる鮮明な映像・・

暗くて、あまりよく撮れてませんが・・(泣)
左にハリーポッターが見えます。
魔法の世界を楽しめました~
最後までご覧頂き、ありがとうございます。
コメントなど頂ければ、嬉しいです(^^)
いつも、ありがとうございます。
すみません、説明不足で・・
大阪にあるユニバーサル・スタジオ・
ジャパンです。
今年、ハリーポッターの世界を再現した
魔法の国ですね・・
お久しぶりです。
USJのハリーポッター、CMで見て・・
前から行きたくて、やっと行けました。
待ち時間は、大変だったけど・・
魔法の世界に行ったみたいで、
楽しかったです。
また機会があれば、行ってみてくださいね
わ日本じゃー 無いですよね~。
何處の 国でか~
すてきな お城ですね~ん?
観客わ 日本人ですが~??
日本の 何處かに 有るのですか~
なんか 夢のようです。 素敵な
処ですね 目の保養に 成りました。
私も、いつかは行って見たいです。…( ̄  ̄) (_ _)うんうん
楽しそうだ!
でもウチからは、遠いし( ̄。 ̄ )ボソ...