思い立って奈良に来てみました
名古屋駅にある名鉄バスセンターから高速バスに乗って、いざ、遥かなる大和路へ!女ひとり旅です
バスに揺られること2時間半
近鉄奈良駅に近づくと奈良公園にわんさかと鹿さんたちが


この光景を見ただけでテンションMAXです!!
一日目はまず東大寺へ向かいました
右を向いても左を向いても鹿さんたちの群れ🦌
私の中の桂小枝さんが「鹿パラダイスや〜」と叫んでました
そしてなかなか東大寺に辿り着かないという(笑)
少しだけ雪が散らつきましたがすぐに止んで青空も
鹿せんべいを持って鹿と戯れる外国の人たちを横目にやっと辿り着きました


東大寺はやっぱり大きいなぁ〜
以前ここで野外フェスがあった時は大仏様が青や赤のライトでビカビカ照らされて「いいのかこれ⁉︎」と思ったものですが…それ以来かな?15年ぐらいぶりの参拝です

続いて二月堂へ

以前は母と一緒に歩いた坂道
もうこの坂は母にはきついかなぁと思いながら登りました
もうこの坂は母にはきついかなぁと思いながら登りました


そして若草山の脇を通って春日大社へ


しばし朱塗りの社殿と燈籠の美をご堪能ください







初日に訪れたのは2ヶ所ですがもう見所満載でお腹いっぱい!
夜は目星を付けておいた居酒屋さんへ行きましたが…それについてはまた後日お届けします