goo blog サービス終了のお知らせ 

マリナママのごきげんライフ

計画と実績

ホントは昨日書こうと思っていたのですが、疲れすぎてところに仕事終わってからトンカツ作ったりで、へとへとに拍車をかけたせいで文章組み立てられず💦

何故そんなに疲れ果ててしまったかというと・・・

大の苦手の「かんりしょくのおしごと」の中でも年に一度の大仕事、来年度の目標を立てる、が始まったからです💦

年に一度といっても今年の目標は前任者が作ってくれているので、初の仕事です(^^;

前任者作成の進捗管理表の数字を入れ替え、2月3月の予測を立てようとしたのですが・・・・・・・・

全然わかんない(号泣)


進捗管理表入れたら答えが出てくると期待してましたが違いました(爆)

いつも訪問していただいているみなさんは既にご存じのことかと思いますが、ワタクシ、感性ひらめき思い付きだけで生きてる人間(それでいいのか・爆)なので、数値管理というものがとてつもなく苦手(-_-;)

結果は後からついてくる!!!と言えば、カッコいいんだけど・・・支社へのヒアリングの時に「この数字の根拠は?」って聞かれたときに「なんか、いけると思うんですよね~~」というわけにはいかないのです💦


頭抱えてるところを見て(←ホントに抱えた)部下の専門職さんが「大丈夫ですか?」と心配してくれたので

「数字の砂漠の中をさまよってるの」と答えたらプッと吹き出され、「すみません!」と謝られたのですが笑ってもらえたことで「あ、私はまだウケ狙いが出来る余裕がある」と実感(爆)

さらに「答えを見つけようとして笊で数字の水をすくってる」と言ったら、大爆笑されました(*≧m≦*)


これまでは上司が立てた計画を横目に好き放題して達成してたんだけど、人を動かすという立場になり、思うように人が動いてくれるか?というのが、計画を立てるにあたっての不安なのです。

ただ、立場が変わっても気づいたら結果を出すのは得意とも思い返しました(爆)
今年も私が着任した時は、営業結果がカツカツだったのに、今は潤沢と担当から聞いて、あらま、また出来たね。って感じ。

そういえば、実績に関しては、わんにゃん里親探しでも実績あったっけ、と「やれば出来る!」とティモンディ高岸さん的な前向きに現実逃避。

つい先日の【ねこのはんこ】も「回覧」3個中2個は庶務にあげて、「ご記入ください」はブロ友さんに進呈。
遡れば、保護団体を運営している友人のところから、3わん、4にゃん(うちに来たさびーず除く)をご縁つなぎしてる実績も(*≧m≦*)
ちなみに、ワタクシ、保護団体のサポーターではありますが、スタッフではないため、里親探しはピンポイントで、成功率は100%(*≧m≦*)

結果は出せるんだから、強気の計画を立てるか~~~!

・・・でも、若干不安もあるので、計画はほどほどにして結果で攻めていこうと思います(笑)
そうだ、運もありました~(*≧m≦*)
昨日、バーゲンに行き、お高いブランドの黄色(なぜかそのブランドの黄色のコートが欲しくてたまらなくなった)のウールロングコートをサンプルまたは訳あり品で買えたらいいのに!と都合よすぎるだろってくらいの希望を持って行ったら・・・お買い得コーナーにポツンと1点あった黄色のコート!!!!
サイズもジャストサイズ!!!
マジか~~~~!!!
後見頃に織りむらがあるとの記載でしたが、老眼夫婦が目を皿のようにしてみても確認できず。まぁ、世間の人が私のコートをロックオンして見ることとないので、驚きの80%オフで買えました(爆)
あ、これは単に私にピッタリ寄り添ってる、なんなら一体化しているお買い得の神さまのなせるわざですね(*≧m≦*)

この運を信じて来年度、控えめな数字で計画を上回る実績を出すぞ~~!


※猫の画像と文章は全く関係ないです、すみません(爆)



コメント一覧

secio11000
目標を立てるってのは大事なのかもしれないけどね~
直営時代に今月は100万売るとか300万売るとか、そんな目標(予算?)立てて何に成る?
チラシを毎日200枚撒くとか、街展20日やるとか、自分の頑張りで達成できる目標ならともかく、お客様が買わないって言ったらどうしようもないべ?って思ってたっけな~
nakayamamisin
お仕事大変な中、それでも何とかなって行くの素敵です✨
けど知らない内に疲れはたまって行ってる事でしょう。
にゃんこさん達に癒されて下さいね。
お疲れ様です〜m(__)m
happy-kris
根拠は?って聞かれて
いやーなんとなく~とか答えれないですもんね^^;
数字の砂漠から早く脱出してほしいーーーー
でもなんとなくマリナママさんならなんとかなるよ!うん、と思っております(*´艸`*)
だいじょーーーーぶ!
なんか色んなのくっついて守ってくれてそうだから~
rikimarumama2007
お仕事大変そう
家に帰ったら仕事のことはわすれてにゃんこさんたちに癒してもらいましょう。
nekopannchinekokikku
半額の上を行く80%ダウン(゚д゚)!
上を行く人がいたぁ!

数字ってきっかけを掴むまでは本当に彷徨いますよね💦
私は管理職ではないので気楽に時間かけてきっかけ掴みますけど
マリナママさんは大変だぁ💦
ガンバレマリナママさん(* ̄0 ̄)/
honesty433
身についたものは修羅場でも忘れる事はないって事ですねw
私も全然分からんもの丸投げされ、必死にあがいてます(^^;
以前の実績すらないんでどうしようもないと言うw
hnmk3710
数字の砂漠…ゴメンなさい、
笑い事じゃないのに爆笑しちゃいました!
ママン…頑張れ!
ママンはやればできる子!
きっとなんとかなる!
私もひらめきと思いつき…派ですわ☆
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ワタクシ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事