かえっこカエルクラブ カエル日記

カエルとこども通貨“かえっこ”好きな環境カウンセラー・マリケロが描く、カエルな毎日。

伊豆新聞、連載第4回は『女性が輝くまちが元気』

2011-02-13 16:48:58 | カエル日記


人権活動をしている人には環境のアンテナはすぐ立つのに、その逆はなぜかむずかしい。

特に「ジェンダー」で話すことがむずかしい。
環境とジェンダーは深くつながっているのだけど…

ともあれ、連載第4回は「女性が輝くまちが元気」。

「わたしが」ではなく「わたしたちが」が、いいよね。

「わたしが」がたくさんいて、互いにつぶし合うことが多すぎる。

ついまた「環境とジェンダー」について話したくなる…。

できました!省エネガイドブック『省エネで家庭から排出されるCO2を減らそう!』

2011-02-12 12:00:22 | カエル日記

山梨県地球温暖化防止活動推進センター NPOフィールド'21の発行です。
マリケロ特製!


もちろんイラスト満載!

で、この冊子は記入式。

これからは自分でCO2削減量を記入し、記録しておきましょう。
いずれ訪れるであろう、カーボンオフセット・排出量取引…あたりを気にして…?!

省エネナビが普及すればいいんだけどな。

いえ、もっと簡単に記録しておくことも考えなくちゃね。

うふふ。
浅川太陽光発電所さんとなにかできそうだと、勝手にラブコールのマリケロです。

うふふ…。


山梨でいろいろ その3 県立博物館「やまなし研究広場」展示準備

2011-02-07 01:24:35 | カエル日記

山梨県立博物館で11日から始まる「やまなし研究広場」

山梨県立大学やまなし地域女性史「聞き書き」プロジェクトの展示をするために、女性史プロジェクトメンバーは博物館へ集合しました。

わいわい展示。

で、そのあと博物館のレストラン「ぶどう畑」でランチ。
6人で行ったので、一汁三菜ランチ、売り切れにしてしまいました。
あとから来た方、ごめんなさい!


具だくさんのおみそ汁に十六穀米。
サバのみそ煮が1つ足りなくて、マリケロの分だけ代わりにハンバーグ。

うふふ…。

山梨でいろいろ その2 「北杜子ども環境フェスタ2011」でかえっこ!

2011-02-06 01:00:26 | カエル日記

和室でまったり……のかえっこが始まりました。
今回はたくさんカエルさんたちを引き連れてやってきたのだ。(^^)


さあ、子どもたちは、来てくれるかな?


グリーン北杜カエルさんも一匹!


甲府の環境リサイクルフェアかえっこを知っている方もご来場。


子どもたちがバンク係を楽しんでくれたよ。

でもって、恒例のかえっこ開催で集まったカエルたち…。


999円って値札がついたまんまの殿様ガエルパペットさま


今回の大金星カエルくん。

うん。和室かえっこ、いいな。
たっぷりおもちゃで遊んでもらえるもの。
さあ、これで北杜市にも根付くといいな♪




山梨でいろいろ その1「山中湖情報創造館」

2011-02-05 17:40:43 | カエル日記
さてさて、山梨に行くときは必ず用を2つ以上こなすことを決めているマリケロは、今回も2つ3つ…。

まずはかねてから決めていた「山中湖情報創造館」の館長の丸山さんにお会いすること!

山中湖情報創造館は、山梨では唯一の「NPOが指定管理者となり運営している図書館」。
その館長さんですから、これは興味津々…。

とはいえマリケロは、この丸山さんがTwitterで提供してくださる情報が面白くて、丸山さんご本人に興味津々だったりしたのですが…(^_^;)…なんといってもプーさんだし。

ちょうど山梨市の新しい図書館建設に向けた情報が欲しかった山梨市議と、一緒に丸山さんにお話をうかがうことになりました。


写真は、本の自動貸し出し・返却機。
これのおかげで図書館職員は、べつの業務に携われます。
たしかにバーコードを読み取るだけの単純作業だからロボットでいいよね。
これのおかげもあって、21時まで開館できるのですねぇ…。

これはあとで他の人から聞いて「なるほど!」と思ったことですが、ある図書館では職員さんに貸し出しの受付で「こんな本を読まれるのですね」と話しかけられることもあったとか。
う~ん、たしかにイヤかも。


館内には、なぜか何者かの足跡が…


これは面白い!図書館利用者の「選書ツアー」。夏休みには子どもの選書ツアーもあるとか。
公募で集めた村民の方々だそうです。

プーさんは、新しい本の可能性にも注目していました。


パソコンのカメラに本の中にあるコードを読ませると、あら!3D画像が…

…というわけで山中湖、これから常設かえっこステーションにもなってもらえそうだし、大注目です!