goo blog サービス終了のお知らせ 

Marigold Sky 4

ハシビロコウ、野鳥、上野動物園の記録
当ブログ内の文章・画像・イラストなどの無断複写・転載は厳にお断りいたします。

ハシビロコウの水浴び@ハトゥーウェ

2014年05月31日 22時03分24秒 | ハシビロコウの水浴び
今日の水浴びはハトゥーウェのみ。
一回水浴びした後、池から上がりすぐに池に入り直して二回、計三回水浴びしました。


池に入って



お約束のうがい



考えてないで、早く水浴びして下さいな!









16 分後にやっと一回目の水浴び



前回は池に入ってすぐの水浴びだったのに。
あまりにも時間が掛かってしまったのでハシビロふぁんのYさんがお帰りになってしまいました。残念です・・・



池から上がって、水飛沫飛ばし



慎重に池に入るハトゥーウェ
30分前に水を飲むために池に入った時、よろけたせいか (^◇^)









二回目の水浴び



きょうは水浴びというより、水に浸っているといった方が正しいかも







三回目の水浴び



羽ばたき中



最初に池に入って、三回水浴びして池から出るまでは28 分でした。

ハシビロコウの水浴び@サーナ

2014年05月31日 05時49分36秒 | ハシビロコウの水浴び
最近カメラの調子がおかしく、ピンボケ写真の嵐です。ほんの数m先のハシビロコウを試しに撮ってもピントが合ってないことが多く、肝心の水浴びでさえ初回の10数枚がすべてピンボケでした。
一度修理センターに持ち込んだ方が良さそうです・・・。

前回シャッターユニットを交換したのは昨年の1月頃なので、それから何万枚 何十万枚 撮ったやら・・・。

二回目以降の水浴びの様子です。


水浴びの前には先ずうがい



一回目終了







二回目







三回目







四回目













可愛いすぎる表情!!!  脚もなんて可愛いの♪









五回目









六回目 


水浴びは六回で27 分でした。

見ていた方があの台邪魔だな!!!って仰っていたお立ち台、水浴びシーズンだけでももう少し東に移動して貰えないでしょうか。
50センチでも・・。
そうすれば見られる人数が増えますので。


ハシビロコウの水浴び@ミリー

2014年05月30日 21時11分32秒 | ハシビロコウの水浴び
最近ミリーの水浴びを見逃すことが多く、反省しております・・・。
第一放飼場を見ていると第三放飼場が遠くてね・・・。

ほぼ同時期にアサンテミリーが池の水面を見つめ始め、後ろ髪をひかれながらも先に池に入ったアサンテを撮影してたんですが、これがちっとも水浴びしなくて。

30 分以上も池の中に居て、水浴びするのを待ってたのに捕食2 回で終わったかと思うと今度はサーナが捕食。

一足先にミリーの様子を見に行ったrutaさん に呼ばれて行ってみると、水浴び中でありました。orz

これでお池ピッカピカ、ハトゥーウェの脂粉が漂っていない綺麗な水での貴重な水浴びシーンを見逃すこととなりました。

ミリーを見ていた小学生の男の子に、何回水浴びしたの?と尋ねると、2~3 回とのこと。
脂粉の量からすると、せいぜい1 回か2 回だと思いますが。


最初の一枚目









見逃し後の一回目の水浴び  しゃがみ過ぎて、草が被ってしまった・・・





立ち上がって向きを変えたので慌てて顔が見える左に移動



これにて終了



池から上がって羽ばたき中



ミリーは、終わったかと思ってもすぐに池に戻って水浴びを再開することが良くあるんですが、残念ながらこの2 回で終了しました。

ハシビロコウの水浴び@シュシュ・ルタンガ

2014年05月29日 23時42分10秒 | ハシビロコウの水浴び



池に入って先ずはうがい





1回目の水浴び


2回目の水浴びは動画で撮りました。(下の記事)














池に入って、最初の水浴びまでが7 分、その3 分後に2 回目の水浴び、その後うがいを2 回ほどして池から上がりました。
池の中にいたのは35 分

「時間が長くて、回数が少ない」のがシュシュ・ルタンガの水浴びです。
昨日のハトゥーウェの水浴びは11 分で6 回でしたが、どちらがお好みですか~?


水浴びではないんですが、きょう、サーナアサンテが池の水を口に含んだ後、口の中の物を出して左右に激しく振る動作をしたんですが、水が不味かったんでしょうかね。二羽ともですから気になります。
水面に浮いている魚の鱗や、木の葉、ごみなど排水口からスムーズに流れていればいいのに・・・と思う今日この頃・・というか、ずっと思ってる・・・。
排水口の中がゴミだらけだろうなと・・・。
毎日、池の水が綺麗だったらもっと楽しいよねとも・・・。

ハシビロコウの水浴び@ハトゥーウェ

2014年05月28日 18時20分25秒 | ハシビロコウの水浴び
三日振りに上野に行くと第3&4放飼場の池がピッカピカになってました。
多分高圧洗浄機で水垢を落としたんでしょう。今年度、こんなにきれいな池を見るのは初めてです♪
きょうは蒸し暑いから水浴び日和り、いつもハトゥーウェに先を越されて、脂粉まみれの池で水浴びしてるミリーが先に水浴びしてほしいという期待もむなしく、やはり一番風呂はハトゥーウェでした。




あっ、池に入る! 水浴びしそうと思った瞬間にもう水浴びスタート。池に入ってたったの10 秒後です。














早過ぎです。
きょうも烏の行水か・・・! と思いながら、一回目が終わった直後に急いで第一放飼場を見ているrutaさんの携帯を3回鳴らして切る。(水浴びしたら、のお約束)
しかしrutaさん、来ず     
2 回目の水浴びがスタートしてしまいました。











2 回目終了後、撮影しながら3 回だけでなく、留守電のお知らせが始まるまで携帯を鳴らす。
あ~、3 回目が始まっちゃう!!!







3 回目の水浴び終了直後にやっとrutaさん達、登場!! ホッ!!!!




4 回目


5 回目


恍惚の


6 回目の前  6 回目の水浴びはピンボケ・・・


6 回目の水浴び終了


池から上がります




ブルブル、水飛沫飛ばし



水浴びは6 回で、11 分でした。

ハシビロコウの水浴び@ハトゥーウェ

2014年05月21日 10時42分34秒 | ハシビロコウの水浴び
三日前の水浴びの様子です。
この日は捕食やうがいのために2度池に入っており、3 度目に過去最短か!!というとっても短い水浴びを見せてくれました。


池の中ほどまで来たからこれは・・・



顔を浸けて



水浴びスタート







ハトゥーウェの水浴びを見るのは一週間振りです



前飼育担当氏の出現でミリーが近づいて来た。
一週間前と同じ状況です。



ミリーさん、邪魔だって!






お~、とってもいい正面顔!



この直後、撮る間もなくあっという間に池から上がってしまい



バッサバッサと羽ばたいて水飛ばし


このたった二回のとっても短い水浴びは1 分で終了してしまいました・・・。

ハシビロコウの水浴び@サーナ

2014年05月19日 18時45分10秒 | ハシビロコウの水浴び
週末の水浴び、ラストはサーナです。
東南の草地で嘴を開きっぱなしで暑そうにしてたんですが、アサンテハトゥーウェの寝小屋前のパピルス付近にいたので、水浴び出来ると思ったのか、足早に池の中に入って来ました。










一回目



サーナの水浴びは2 週間振りになります(見てないけど)







二回目





可愛い表情を撮るなら正面に回って





三回目



水浴びの合間にこんな表情する鳥って他に居るのかな? 





四回目





五回目の水浴びは目測を誤り、手前の水面にピントが合ってしまって全部ボツとなりました・・。

五回で17分でした。

ハシビロコウの水浴び@シュシュ・ルタンガ

2014年05月18日 20時43分22秒 | ハシビロコウの水浴び
この日シュシュ・ルタンガが池に入ったのは2 回。
最初は水を飲んだだけで出てしまいましたが、その30 分後、再び池へ。

ここからが長く、最初の水浴びまで20 分経過。
カメラのバッテリーの残量と、ハシビロファンの忍耐力が試されている気が・・・。




一回目の水浴び。ピントが池の手前のドクダミに~  いや、池の縁石かな?









シュシュ・ルタンガの水浴びは、水浴びの瞬間よりもその間の様子が可笑しいんですよ。(^◇^)






二回目





三回目?と思ったらうがいでした



池の中でブルブル。ってことはこれにて終了って事ですね。


前回の水浴び時には水に浸かっている時にのけぞり過ぎて、後ろにひっくり返りそうになりましたが、今回、ボールの様に真ん丸に羽をふくらませてたのが印象的でした。


3 週続けて週末はハシビロコウの水浴びスペシャルデー

2014年05月17日 18時04分37秒 | ハシビロコウの水浴び
きょうは、寝不足&昨日、東京ディズニーランドで一番大好きなアトラクション、スター・ツアーズに午後9 時台に5 回連続(朝乗ったのと合わせると合計8 回)乗って背中を痛めたというのに、ハシビロコウが水浴びする予感がして、体を引きずるように動物園へ。

予感は的中して、午前中はアサンテ、午後はシュシュ・ルタンガサーナの3 羽が水浴びしてくれました ♪

先ずはアサンテからどうぞ。






一回目



しばし恍惚状態に




二回目は後ろ向き






三回目



脂粉が一杯





四回目



東南の植栽の上に居たサーナが見物にやって来ました





五回目



これにて終了



水浴びは五回で22分でした。

ハシビロコウの水浴び@ハトゥーウェ

2014年05月13日 05時16分56秒 | ハシビロコウの水浴び
シュシュ・ルタンガの水浴びが終わったので、お弁当を食べようとキリン前のベンチに向かう前にハトゥーウェを見たら、水面をじっと見つめていたので、これはひょっとしたら水浴びするかもしれないと大急ぎでお握りをほおばり、西側から覗いてみると、池の中で立っており、水面には脂粉が浮いていました・・・。



池のお立ち台が移動されたので、東から撮った方がいいと判断し、東へ。











多分2 回目の水浴び。
顔がこちらを向いているので東に移動して正解でした。











多分3 回目の水浴び。

今朝は雨がまだ降ってますが、雨大好きハシビロさん達、外に立って雨に打たれてるんでしょうか。
とすると、水浴びした気になって日中やらないかも・・・。

シンガポールに行った時、
・1 回目は滝のそばにずっと立ってて水浴びせず。 過去記事
・2 回目は前日に土砂降りの雨が長時間降ったので、水浴びせず。 過去記事

国内の他の施設のハシビロコウが水浴びするかも気になるところです。