Marigold Sky 6

ハシビロコウと野鳥の記録。
当ブログ内の文章・画像・イラストなどの無断複写・転載は厳にお断りいたします。

遠征鳥撮り

2018-05-11 22:41:11 | 野鳥
朝四時半に起きて、始発の新幹線に乗り、バードウオッチングに行ってきました。

本当はGW明けすぐに行きたかったのですが、天気が悪かったので今日になりました。
若葉が生い茂ると鳥の発見が難しくなるので、GW前でも良かったのですが、四月下旬に神戸に行ったので・・・。
来年からは野鳥とハシビロコウ、きちんと考えて日程を考えよう。




巣材の苔を集めるコルリのメス
カメラのフォーカス位置設定がハシビロコウの飛翔時設定のままだったので、ちっともピント合わず。 初見初撮りなのに~。 (ToT)/~~~



メス同様、初見初撮りのオスのコルリ





大きな声でさえずっていたミソサザイ





目の前の枝 ⇒ 小川に突然降りてきたオオルリ 初見初撮り



水浴び中のヒガラ 初見初撮り











こちらも目線、もしくは低い位置に来てくれたキビタキ
水浴びも見せてくれました


本日の歩数計は、33492歩

駅からは同じ目的のご夫婦とタクシーを相乗りさせていただいたのですが、お話を伺うと、何と何処かで私を見た事があるとのこと・・・・。
住んでる所も川を隔てたお隣だったので、どこかで同じ鳥を撮っていたのでしょう。ちょっとびっくりしました。
(びっくりしたついで・・新幹線を降りたら私鉄に乗り換えるのですが、電車のドアが自動でなく手動だった!)




帰りは駅まで1kmの距離を歩く事にしたのですが、いい場所でオオルリが囀っていたので撮影。
最後の最後にまともなオオルリを撮影出来て嬉しかったです。

最新の画像もっと見る