goo blog サービス終了のお知らせ 

自由気ままな諸々日記。

野球、猫、ゲーム、漫画好きのブログ。
ダラダラと取り留めもないことを書いてます。

3DS『ポケモンピクロス』

2015年12月13日 23時05分48秒 | ゲーム
ピクロイトはエリア拡張最優先らしくて一回やり直したんだけど、それでも失敗した…
エリア5までは一本道でエリア6かエリア7のどっちかを開放するんだけど、私は5→6にしちゃって失敗した。
その後で他の人の情報見ると5→7→8と開放した方がいいと知った。
でももう今更、やり直せないし泣く泣くそのままで進んでやっとピクロイト100個貯まってエリア7開放できた。
ミッションで時間制限があるせいでもう攻略見てそのままやる癖がついちゃった。
エリア7も一応、全部ミッション無視でクリアしちゃって、エリア8開放のためにピクロイト110個貯めるまでデイリートレーニングのためだけにやってる。

3DS『ポケモンピクロス』

2015年12月12日 01時07分00秒 | ゲーム
12月2日配信開始、ジャンルはお絵かきパズル、無料。

無料のポケモン系は『ポケとる』、『みんなのポケモンスクランブル』とやっててるのもあったし、昔何かのソフトで『ピクロス』を凄い熱中してたやってた覚えもあったしで凄い楽しみだった。
実際やってみると不満ばかり。
チュートリアルでPゲージは200、ポケモン枠2つにさせられる。
ピクロスで一マス埋めるごとにPゲージが減っていく。
エリア解放したりポケモン枠拡張などにピクロイトが必要なんだけど、これが有料で買うもので無料組はデイリーチャレンジかメダル獲得かピクロス一問ごとにあるミッションクリアで手に入れる。
エリカ解放に100個以上必要だったりポケモン枠拡張に50個とかPゲージ拡張に100個以上。
それなのにデイリーチャレンジで手に入れられるのが10個以下。
ミッションクリアで5個くらいで全然貯まらない!!
しかもより腹立つのがミッションの条件が『ポケモン3匹以上セット』とか『○○(ポケモン)セット』でまだ出現していないポケモン指定、『○○タイプ2匹以上+○○(スキル)発動』でそのタイプのポケモンが持っていないスキル使用強要で必然的にポケモン枠3つにさせようとしてくる。
あとピクロス自体はボタン操作にしてるんだけどそれ以外は常にタッチ操作を強制させられるので、すぐに「タッチしてください」って出てきてホント腹立つ。
ボタン操作にしたんだったら全部ボタン操作させてくれよ…

3DS体験版『モンスターハンタークロス』

2015年12月02日 23時29分40秒 | ゲーム
11月28日発売、5,800円、ジャンルはハンティングアクション。

体験版があったのでやってみた。
どれほど話題や流行った時も一切手を出してない。
アクションものが苦手なので前も体験版やってみてダメだったんだよなぁ。
初めて知った時は猫をカスタマイズして狩りしたり畑したり村を発展させるものだと勘違いしてたな。
知れば知るほどガチ狩りものだと知って手を引いた。
これ何がゴールなんかわからん。
今回も体験版あるのでやってみたけど、まず武器の種類で何がいいのかわからんので太刀選んでスタイルもさっぱりわからんのでブシドースタイルにした。
一番最初のところをチラッとやってすぐやめた。
まず最初にどの敵を狩るのかわからんし、○ボタン連打で斬れるというわけでもないみたいで何が楽しいのかさっぱりわからん。
基本、私は突っ込んでいくタイプだからアクション向かないのよね。
無理。

3DS体験版『ドリームガール プルミエ』

2015年11月12日 00時22分18秒 | ゲーム
11月19日発売、5,980円、ジャンルはガールズライフシミュレーション。

前に『わがままファッション GIRLS MODE』を買ってやってたからそれ系かなと気になって体験版あると知って早速ダウンロード。
主人公は新人モデルで雑誌やTVの仕事をしながらスーパーモデルを目指して頑張ると。
仕事して得たお金で服やメイクアイテムを購入したり髪型変えたり。
経験を積んでいくと幅広い仕事ができるようになり、仕事で出会うボーイフレンドと恋愛したり、仕事仲間とのイベントがあったりするそうな。
内容的にちょっと気になるし『わがままファッション GIRLS MODE』をイメージしてたんだけど、公式サイト見たら全身の絵が気持ち悪い。
『わがままファッション GIRLS MODE』の時はもっとマシだったような気がするんだけどな…

体験版やってみたんだけど、最初に主人公の目や髪型、服装を細かく決めるんだけど服決めが地味に凄い面倒くさいというか鬱陶しい。
で出版社に行って写真撮ってみたいなことするけどそれも何か変だし…
体験版やってあんまり印象が良くなかった。

3DS体験版『すみっコぐらし おみせはじめるんです』

2015年11月11日 23時59分42秒 | ゲーム
11月19日発売、5,184円、ジャンルはすみっコミュニケーション。

ミニゲーム集なのかと思ったが8種類と少な目だし最初公式サイト見た時は「パッと見、気になったけど説明読むとないかなぁ」という印象を受けた。
体験版があったのでダウンロードしてみた。
すみっこというキャラが越してきてお店を初めて、ミニゲームをするとお金がもらえてそれでレイアウトをしたりするそうな。
あとXボタンで写真撮ったり。
【すみっこ研究日記】というのがあってすみっこ達の様子を写真に撮ったり、お金でアイテムを買ってイベント発生させると研究日記がクリア出来るそうな。
クエストみたいなものらしいけど地味にこれが面白そうだなぁと思った。

これ2作目で前作の『すみっコぐらし ここがおちつくんです』も発売前は気になってたけどいまいちどういうゲームかわからんでスルーしてしまったんよね。
しかも今、レビュー見たらかなり評価良いし。
欲しいなぁ。