goo blog サービス終了のお知らせ 

まりむし☆別館

ほぼ食べ物日記化しちゃってます☆
どうやら、むしの日々の“おっ!”は食べることに尽きるようです。。。

まだまだ…

2006-12-26 23:41:18 | 手麻利
道は長いです……
(+_+)

今回の二人展では、器以外にも新春ということでイノシシ君の出品を目論んでマス☆

タイトルは…
『ウリウリ2007』
(σ・∀・)σ


えっ……ふざけてないですってば!!
┗(o`∀´)=ЗЗЗ

初体験

2006-12-20 18:39:26 | 手麻利
某OLちゃんがフリマの売り上げを持ってきてくれました☆
(*⌒▽⌒*)
そして陶芸初体験することに。
一緒にやってるのはむしのイトコちゃん。
彼女も初体験。

むしは自分の仕事が終わらず、絵付け。

初体験で初対面のふたりを放置プレイ☆しちゃいました
(σ・∀・)σ

さて、どんなのが出来るかな♪

無心が勝ち☆

2006-12-08 23:50:28 | 手麻利
今日もみなさん頑張っておりました☆
o(^o^)o

土に触れ、土の感触、その時間を純粋に楽しむこと…それがイチバン!
('-^*)b

何かを作らなきゃっていう、強迫観念に駆られる必要は全然なぃんですょ!

とにかく。。。

一緒に楽しもうぢぇ!!!!ヽ(≧▽≦)/

お上手★

2006-12-02 12:38:16 | 手麻利
今日から新しくナミコ様が入会!
ぐい飲みを10個作って、黙々と模様をつけてました♪
そして、カワイー♪の連呼。。。
ナミコ、君には『自画自賛大賞』をあげましょう(笑)

アスカはもう、手慣れたもんで今日はサラダボールに挑戦!
彼女は出先が非常に器用なようで今日も上手に造っていました☆
この調子ならマジで結婚までに食器出来そうよ
((o(^-^)o))

子ども教室☆

2006-12-01 17:06:23 | 手麻利
夏に続き二度目の子ども教室でした
o(^o^)o

私たちにはない自由な発想で、面白いものが出来上がります☆

むしももっと頭を柔らかくしなくっちゃ!
(-_☆)

本焼入りまぁーす

2006-11-28 23:20:23 | 手麻利
昨日風邪でダウンしどうなることかと、ドキドキしましたが…

今夜無事本焼きはいりましたぁー♪
只今、280℃でございまーす。

明日、朝七時半頃終了予定★

だんだん金沢が近づいてきたよぉー☆
(´∀`)

予定外の残業につき…

2006-11-24 23:59:05 | 手麻利
今日のぶんの作業は終わったはずだったのに…
(+_+)

予想外の展開……

只今25日を30分ほどまわったところ…

なんだかドッとちかれた…
○| ̄|_ ガクッ


★画像★
琥珀色に輝く液体はエンプティ点灯中の私が一番欲してるモノです(^。^)b

展覧会

2006-11-22 23:03:09 | 手麻利
まぃど、むしでございます!

少し前、むしが凹み腐ったことは、『別館☆』をチェックしてくださってる、貴方様なら記憶にあるかと思います
f(^_^)

その原因を見つめて、来年へと気持ちを新たにする為…
(*_*)

と、ゆーかぁ……

目の保養…
やる気を出す…
向学のため…
( ̄◇ ̄) 云々。。。

とにかくピューッと東京に展覧会を見に行ってきました

まぁ~日展の規模のでかいこと、でかいこと
(+_+)

出品するのも必死だけど、見るのもなかなか体力勝負です!

一年間、ここに並ぶのを目標にみんな頑張ってるんだもんね

もっともっと勉強しなきゃ。
道は険しいぜ…
(ノ_・。)


そして…


ダリ回顧展も見てきました。
ダリってダリだ(?_?)

寒っΣ(゜□゜;)

シュールリアリズムの人、時計などがでろーんと溶けだしたような画の人というとわかってもらえるかしら?

すごく面白い表現が沢山で一枚の画が何通りにも見えちゃったり。。。


やっぱり東京には人がいっぱいあつまる。
人が集まるところは、発展するし、展覧会でもなんでもいいものがやってくる。
たまに上京するのは、目を肥やすのにえぇのぅとしみじみ感じたむしでした
((o(^-^)o))

陶芸教室~アスカの日★

2006-11-18 15:48:12 | 手麻利
アスカは今日も黙々とカップ作り頑張ってマス

そこに『コーヒー隊長』がやってきたさ。
アスカの制作見学しながら、コーシー飲みたいんだって☆


コーヒー隊長はお掃除もお得意らしい
工房のお掃除もしてくれてたよ。。。

ありがとう(^^*)


隊長!! 
その、黒い物体気になる?

なんなら…

庭のオブジェにいかが?
≡≡≡ヘ(*- -)ノ(逃)
ウヒョヒョヒョヒョ♪