この土日、仕事2割・遊び8割で金沢に☆
o(^o^)o
2割の仕事は品物納入。正直日帰りで全然行けるのですが、週末だしせっかくなら☆と泊まりに!
今回注文いただいた先は、みな夜オープンのお店。
時間もあることだし、まずは、目とココロに栄養を!とギャラリーを回ることに。
その後は体に栄養を!
ビールとサモサ食べつつ、カウンターに先にいたじいちゃんと雑談。
白髪に赤いチェックのハンチングがオサレなじいちゃん。チーズなんて食っちゃって。ハイカラだったゎ。
お店も開いた時間となり、いざ。
一件目の納入先は、現役の芸妓さんがやってるお茶屋さん。
真っ赤な漆のカウンターが素敵なお店デス。
金沢には、東・西・主計町と3つの茶屋町があり、今も“一見さんお断り”の昔ながらのお茶屋に芸妓さんの姿、三味線の音色が聞こえます。
去年“舞妓haaa~n!”という映画がありましたが、あの映画の撮影舞台、ほとんど東と主計町の茶屋街だったんですョ。
映画を見た人なら、きっと“あっ !”と思う橋や道やお店ばかり。
ちょっと話しが横路にそれましたが、そこに無事お届け。
女将さんに『あんた、時間あるんやろ?飲んでいきまっし。今○○サン(←客)も来るさかいに。』
と、言われ次のお届けがあるにも関わらず、ホイホイと座ってしまい…
しばらくして、お客様でいっぱいに。
実は、むしが以前働いてたお店でして。みんな覚えていてくれて、声をかけてくれ、凄く嬉しかったナ。
(^O^)
で、おでん屋さんつれていってもらって(え゛っ?次の届けさきはどうした?!)たらふく食べて、やっと次のお届け。
既に12時回ってます(--;)
お届け先はBAR。お店の6周年の記念品をご注文いただきまして。
無事渡して、ようやく緊張から解放。(←おでんまで食べちゃって、十分解放されてる気もするが)
忙しいようなので、ここはササっと。
オーナーに“後できまっし”と言われつつ店をあとに。
いつもの店へ。
ここにくると半分自分の家のようで、ムダにくつろいでしまう。
やっぱりソルクバーノはうみゃい!ノチェロもうみゃい。
マスターと散々しゃべっていると電話。
二件目のお届け先から。
“焼き肉いくから店集合っ!ガチャッ”
…えっ?決定?もう三時半よ?肉ぅ?!
と思いつつも、しっかり集合。
焼肉店へ。ビールに焼き肉・肉刺し、キムチ。
ガッツリ。。。
(゜□゜;)
早朝六時半。ようやく土曜日に幕を閉じる。
三時間後。。日曜日の幕開け。ブゥイーンと出発っ☆
まるちゃんんのもとへ。
いろんなムフフな話のあと、ランチ行ってマッサージ。
極楽ぢゃ~(´∀`)
そして、花ママちゃん一家が羽咋から到着。
まぁ~、花ちゃんの可愛いこと!
めめがくりくりでぷにぷにで(〃▽〃)
去年会ったときなんか首も座ってなかったのに、二足歩行してるし!!!
か、可愛い過ぎる…
(≧∀≦)
ドラえもんがマスコットキャラの某ファミレスに入り浸りダベりますっ!
ダベります。
ダベります。。
そのまま夕御飯食べて、お別れ。
(´□`)/またにゃ~
車に乗ったら急に睡魔が…
(;-_-)=3
そりゃそうだ。
ロクに寝てないんだもの。しかし帰らねば…
気合いで帰路へ。
…ご丁寧に雪が降ってきたよ。
除雪車出動。
あ~ぁ、高速道路を超低速運転。
12キロ走行って何よ(怒)
気合いの糸が切れちまう…
( ̄◇ ̄;)
布団が待ってることだけを支えになんとか家に到着。
このあと、即、泥のように眠ったのは言うまでもなく。。。
f(^_^)
前はこんな生活ザラだったなぁ…
懐かしいなぁ…と思い出に浸り、でも、今は体力続かないや…と現実を思ったとーっても、凝縮充実の週末デシタ☆
( ´艸`)
花ママちゃん、まるちゃん楽しい時間をありがとう☆
また会える日を楽しみにしてますっ(*^-^)ノ
o(^o^)o
2割の仕事は品物納入。正直日帰りで全然行けるのですが、週末だしせっかくなら☆と泊まりに!
今回注文いただいた先は、みな夜オープンのお店。
時間もあることだし、まずは、目とココロに栄養を!とギャラリーを回ることに。
その後は体に栄養を!
ビールとサモサ食べつつ、カウンターに先にいたじいちゃんと雑談。
白髪に赤いチェックのハンチングがオサレなじいちゃん。チーズなんて食っちゃって。ハイカラだったゎ。
お店も開いた時間となり、いざ。
一件目の納入先は、現役の芸妓さんがやってるお茶屋さん。
真っ赤な漆のカウンターが素敵なお店デス。
金沢には、東・西・主計町と3つの茶屋町があり、今も“一見さんお断り”の昔ながらのお茶屋に芸妓さんの姿、三味線の音色が聞こえます。
去年“舞妓haaa~n!”という映画がありましたが、あの映画の撮影舞台、ほとんど東と主計町の茶屋街だったんですョ。
映画を見た人なら、きっと“あっ !”と思う橋や道やお店ばかり。
ちょっと話しが横路にそれましたが、そこに無事お届け。
女将さんに『あんた、時間あるんやろ?飲んでいきまっし。今○○サン(←客)も来るさかいに。』
と、言われ次のお届けがあるにも関わらず、ホイホイと座ってしまい…
しばらくして、お客様でいっぱいに。
実は、むしが以前働いてたお店でして。みんな覚えていてくれて、声をかけてくれ、凄く嬉しかったナ。
(^O^)
で、おでん屋さんつれていってもらって(え゛っ?次の届けさきはどうした?!)たらふく食べて、やっと次のお届け。
既に12時回ってます(--;)
お届け先はBAR。お店の6周年の記念品をご注文いただきまして。
無事渡して、ようやく緊張から解放。(←おでんまで食べちゃって、十分解放されてる気もするが)
忙しいようなので、ここはササっと。
オーナーに“後できまっし”と言われつつ店をあとに。
いつもの店へ。
ここにくると半分自分の家のようで、ムダにくつろいでしまう。
やっぱりソルクバーノはうみゃい!ノチェロもうみゃい。
マスターと散々しゃべっていると電話。
二件目のお届け先から。
“焼き肉いくから店集合っ!ガチャッ”
…えっ?決定?もう三時半よ?肉ぅ?!
と思いつつも、しっかり集合。
焼肉店へ。ビールに焼き肉・肉刺し、キムチ。
ガッツリ。。。
(゜□゜;)
早朝六時半。ようやく土曜日に幕を閉じる。
三時間後。。日曜日の幕開け。ブゥイーンと出発っ☆
まるちゃんんのもとへ。
いろんなムフフな話のあと、ランチ行ってマッサージ。
極楽ぢゃ~(´∀`)
そして、花ママちゃん一家が羽咋から到着。
まぁ~、花ちゃんの可愛いこと!
めめがくりくりでぷにぷにで(〃▽〃)
去年会ったときなんか首も座ってなかったのに、二足歩行してるし!!!
か、可愛い過ぎる…
(≧∀≦)
ドラえもんがマスコットキャラの某ファミレスに入り浸りダベりますっ!
ダベります。
ダベります。。
そのまま夕御飯食べて、お別れ。
(´□`)/またにゃ~
車に乗ったら急に睡魔が…
(;-_-)=3
そりゃそうだ。
ロクに寝てないんだもの。しかし帰らねば…
気合いで帰路へ。
…ご丁寧に雪が降ってきたよ。
除雪車出動。
あ~ぁ、高速道路を超低速運転。
12キロ走行って何よ(怒)
気合いの糸が切れちまう…
( ̄◇ ̄;)
布団が待ってることだけを支えになんとか家に到着。
このあと、即、泥のように眠ったのは言うまでもなく。。。
f(^_^)
前はこんな生活ザラだったなぁ…
懐かしいなぁ…と思い出に浸り、でも、今は体力続かないや…と現実を思ったとーっても、凝縮充実の週末デシタ☆
( ´艸`)
花ママちゃん、まるちゃん楽しい時間をありがとう☆
また会える日を楽しみにしてますっ(*^-^)ノ