自粛生活になってから、
その前位からかな

ママンの調子が悪いので、
必然的に苦手なクッキングしてまふ

ママンが作る魚中心の和食と違い、
ついついシツコイ系になっちゃう

トンスーシャー(豚肉とニンニクの芽炒め)
ピーマンも入れた

オムレツ(薄いまわりの玉子はママンがしてくれた)わたしゃ無理


大量な皿うどん

焼きそば(うちんちは玉子入り

)
お好み焼きも、また作ってと言われて、
今日のランチで作った

最近ハマってるのは、
ポン酢とごま油で和えた豆苗

豆苗はチンしておくの


アボガドに
大根おろしにレモン搾って食べるのも
気に入ってよくしてる


ママンはちょっとしか食べないので、
大量に作った皿うどんも
ほとんどあたちが食べたけどね

ママンはひたすら果物で生きてる

連休あけたら病院連れて行こう

でも最近好きなドラマ見れるようになったらしいから、それは良かった

父親は相変わらず
テレビに向かって怒って
一人で喋ってる
父親は
包装資材一式を取り扱ってる仕事してるから、休めず頑張ってる

感謝してるんだけど、
ついついウルサイから無視してしまう(苦笑)
作って食べる時以外は、
父親に文句言わないように、
自分の部屋でセルフロックダウン中~

父親が寝る8時頃から
リビングでママンとお喋りしたり
自由に過ごせるんだけどね


今日も、
医療従事者やその関係者、
休みたくても
働かないといけない仕事をしてる方々に
たくさんの感謝です

8割減に協力しましょう💪💪💪