goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょっと寄って喫茶5

中居ちゃん、関ジャニ∞の横山くん、嵐の大宮コンビ、ゆずなどファンの方の事を中心にハイに面白く楽しく語っていきまーす!!!

魔王予告

2008-08-14 11:21:21 | ドラマ・映画
ギャアアアア

ジュニアさんの記事を書くつもりが吹き飛んだ



なんですあの領の涙

「ずっと…」


ひえええ

日本版の魔王は人間身があるのね~

これから。


ぐはぁ

気になる…

早く明日になっておくれ

さらに良いモードで録ろうかなぁ…

録ってもいいかな

いいともぉ

いやいやBOXを買うかもだし…ん~迷いまする

篤姫最高視聴率

2008-08-11 18:42:57 | ドラマ・映画
なんと
オリンピックの金メダルの裏だてゆーのに今までで最高の

26.4%


だったかなをマーク

凄すぎます篤姫。

桜田門外の変

てところも手伝ってか、もはや篤姫は無敵ですなぁ(笑)

帯刀さんすごい人になってきた

あと万次郎さん久々に見たよ
そこで恋ばなとは(笑)

帰って時間あったらゆっくり見ます

あとみなさま『魔王』を見てください録画率が高いのかな

魔王5話(ネタバレ)

2008-08-02 12:16:55 | ドラマ・映画
どんどん話しが凄くワクワクしてくる!







今回領=友雄が分かったね~やっぱり…
戸籍乗っ取りだったかぁ!!
でも領の境遇はどんな感じだったんだろ??
見るかぎり本当の親友な感じがしたから、たまたま台風で鉄骨が倒れて来て領が逃げ遅れたから、友雄は顔を分からないくらいめちゃくちゃにして領になったんだよね???

そう信じたい。始めから復讐目的で近づいてたら悲しいよ…

(T_T)


お姉さんは多分領が入れ代わってるの気付いてるよね????
なんとなく。


あとしおりの事が好きなんだな~て。

犯人を止めたいて言って、聖書を読み解こうとしたら倒れちゃって…

眠ってるしおりに
「もう止められないんだ…」

凄く悲しげな表情だった…
しおりの顔に触れたくても触れられず…

(T_T)

そして直人からの電話に出ちゃったりして(笑)

「はい、成瀬です」
「!?なぜあなたが???」

「彼女は今眠っているので代わりに取りました」

「ど、どーゆう事ですか???」
「そのままの意味です。」


笑えた~
絶対勘違いしたぞ直人!!!!

本当は領もしおりと幸せになりたいんだよね…
胸が痛むよ…


直人も本当はちゃんと罪を償いたかったし、お父さんに認めて欲しかったけど、揉み消して…

やり切れないね。

領は直人に止めてほしいのかな???

「早く犯人を見つけてください」

連呼してるし…


記者にバレたね~
領=友雄

計算済み???

赤い封筒は記者からじゃないかな?タロットの事聞いてたし…
きっと周りを使って記者をギリギリのところで消しちゃうだろうけど、どんな手口を使うんだ???

もしやそのために顧問弁護士に????

深まる謎やぁ!!!!!!!!!!

でもあの場面をどう乗り切るのか??
復讐するために芹沢の弁護士になりましたとでもいって手を組んだふりをするのかな??

あ~推理楽しい!!!!

早く来週にならないかな??

続きが気になるよぉ

川野直樹って…

2008-07-15 21:57:29 | ドラマ・映画
今日のシバトラに出てた川野直樹って昔ジャニーズにいたあの川野直樹????

なんか名前みてあれ???て

調べてみたら多分そーみたい。

元ジャニーズだとゆーことを公表せずにいるみたい!

頑張って!!!!

篤姫28話

2008-07-14 07:03:42 | ドラマ・映画
一気に義父と夫を無くした篤姫…なんと言えばいいか、涙涙
辛いけど、斉彬と家定な言葉を支えにこれから徳川を守るこてに尽力をつくすんだな~と。

江戸にいったら二度と薩摩の地に帰ることは無かったわけだし…


帯刀は反対に日本国を改革する斉彬の意思をついで日本のために奔走するんだな~と。病気になっても、周りから必要とされ、無理してまでも参加したり、回復したらぜひと呼ばれていた事があったみたいだし


斉彬の最後の言葉涙がでたよ

久光と帯刀に薩摩を日本の未来をたくした。

久光にはまだ幼い嫡男を支え後見人になり薩摩を頼むと。

帯刀には姫を奪ってすまぬと。そしてもう一度会いたかったと

篤姫は家定の死を知らされたのが凄いあとで…
しきたりらしいけど、本当なんちゅーしきたり…

泣き崩れてた。そりゃそうさ~
かわいそすぎるし、上様も可哀相…

「もう行けぬ、行けぬのじゃ…」

うわわわん

本寿院め~自分の息子が会いたがってるのに…

昨日は本当悲しかった



話しはかわるけど、帯刀より尚五郎の方がしっくりくるなぁ

今後の篤姫

2008-07-10 07:37:18 | ドラマ・映画
篤姫後半のムックを読んだ

大変だな~
私は篤姫も帯刀も好きなんで、読んでいくと結構苦しくなりそう…

必死に徳川を守ろうとする篤姫もとい天章院(章が違うなぁ…障)と、倒幕の中心人物になってく小松帯刀

すごい出生するな~

今の内閣のほぼ全権をもつくらい。財務、外交とか…

彼が長生きしてたら初代総理大臣は小松だったかもと書かれてた…

そんな言はさておき、幼なじみの二人が敵同士…

悲しいけど、これからもたのしめそう

ちゃんとお琴も出てくるんだて思った
まぁ帯刀の側室だからね

篤姫本後編

2008-06-30 18:59:20 | ドラマ・映画
買ったよ~待ってたんだ出るの

日曜ついに尚五郎が帯刀になってこれから目まぐるしい速さで昇進していくなぁとシミジミしてた

篤姫の方は上様の命が短いのを暗示する場面があって、でもラブ度は上がってるよね~
寝間でじゃれ合って(笑)

帰ったらさっそく読むかぁ
あ、でもラスフレの本、マジックアワーと花男のパンフまだ読んでない(爆)
たまるよー

ラスフレ最終回

2008-06-24 07:13:57 | ドラマ・映画
なんか忙しくなったから語りそびれてたラスフレ最終回。

放送終わったときはなんか物足りなさをすごい感じてたんだけど、今ではあの終わり方で良かったと思う。

タケルとルカが生きてますようにって祈ってたわけだし♪

3人で子育て…大変そう(汗)仕事しながらだけど、あの3人ならなんとかやってくれるかな~て!!!!

それより展開早過ぎだよ~
やっぱり2時間とかせめて1時間半とかにしてじっくりやって欲しかった(苦笑)
あとタケル中免も持ってるんだ~て驚いた!!!!

いつもチャリだからさ(笑)なんかびっくりだよ~

もう速度上げるたびに

ヒイィィ!!!!
タケル安全運転してぇぇ!!!!!て(笑)
トラックが出て来てからは祈るばかり(笑)


あとテントはってルカがいきなり

「夫婦ってあんがいこんなんかもな」


みたいに話始めたのもびっくり!!!!

あるんじゃね???

タケル&ルカカップル


ルカは性同一性障害ではなく、性違和感症候群だったわけで、少なくともタケルだけは男でもOKみたいだし…

よくわからんなぁ(苦笑)
私は成立してほしいけど、ミチルがあらわれちゃったからね~…

タケルが意を決して過去を話した時、素直に受け入れたルカ。


そして
「タケルは女を幸せに出来る男だよ!それは私が1番よく知ってる」

くぅ~泣ける!!!!!

タケルも必死に涙こらえてて♪
涙目かっこいい!!!!!!!!!!!!!

そこかい!!!

ノベライズだと少し違った書き方されてるんだよね~

脚本家さんのホムペ?インタビューで読んだんだけど、タケルはルカを7割女として見てるらしい、残りの3割でどんなルカでも守る!ん~書き方が分からん…
その3割どどんなルカでもとおもってるのかな~
だから凄い人だと言われていたよ!!!

あと事故はいるのかなぁ??
まぁ視聴者を引き付けておくためと、ミチルと病院で再会させるためだったんだろーけど(苦笑)

あんな事故を起こして、無傷なタケルとほんの少しかすり傷のルカ…すげ~

安堵はしたけど、なんか微妙だし笑えた!!!!


あとソースケの子である瑠美ちゃんを育てるって言った2人に脱帽!!!!!!!!!!


ルカが赤ちゃんに語りかけるシーンやタケルの

「パパですよ~♪」


発言は感動したよ!!!!!!!!!!

ノベライズによると子供の扱いはタケルが1番うまいとか(笑)

これから困難もあるだろうけど、頑張っていってほしい。まだ克服出来てないのもあるしね~

タケルなんてあまり触れられなかったし…やっぱり深夜とかじゃないと無理なのか?????

今週特別編がある!
その後も描かれるみたいだから楽しみ!!!!

でもこれで本当に終わっちゃうんだな…かなしい…

いろいろ書いたけど、今ではこうきうラストもありだと思えるようになったよ

o(^-^)o

予期せぬ縁組

2008-04-28 12:29:53 | ドラマ・映画
大河篤姫だけど、本を買ったりして展開は知ってたけど、実際見ると切ないですね…

意気揚々と晴れやかな顔で江戸に行く尚五郎さん!富士山を拝みダッシュ(笑)荷物持ち??さんが大変だよ~(笑)

江戸について殿と面会し、勉学に励んでいたところに小松先生の死

(T-T)

それだけでも信じられないのに、小松家への養子の話…戸惑う尚五郎。

もっと殿のおそばで勉強しとうございました!!

その言葉に気持ちが詰まってた気がします…

わしも断腸の思いで言っておる!

その言葉に覚悟を決めたみたいだね。

肝付家が一所持ちといっても、どれくらいの家格かは分かりませんが、小松家の方が断然上なのかな?

桓武天皇まで遡る家柄、家老まで上り詰める事の家柄。肝付家だったら兄が早世しないかぎり後継ぎにもなれないですから、斉彬も尚五郎の才能を見抜いてこれからの事を考えての事なんだろう。

お近との結婚は血筋を絶やさぬようだよね~養子だけでは小松の本流が絶えてしまうし、絶えぬよう配慮してのことだよね!

突然で困惑してるけど当時は御殿様の言うことは絶対だし、現代に生まれていたらきっと篤姫は尚五郎と一緒になれたとおもう!!!!!


斉彬のはからいで二人っきりにしてもらいこれまでの事を話し合う二人!

先生や実父の死…


篤姫にはお近と姉弟になるとしか言えなかったんでしょうね…結婚までは…好きな人には知られたくない、言いたくない気持ち分かります。碁を持つ手が震えていたりして…涙ぐみながら違いのお守りを見せ合うシーン…なんとなく二人が会えるのは最後な気がしました…

ふたりとも涙溢れそうで…
江戸から去るとき、すでに尚五郎さんを慕うものがいましたね

「肝付さ~ん」て
尚五郎の人望だな~来て3ヶ月ですでにお仲間が(笑)もとは西郷どんの仲間かもだけど。

見送りにも大久保さんの他来てたし♪

豆??には無事に戻るって意味もあるんだ~

大久保さんの「●●豆なんぞ差し上げるからじゃ!!!」
のつっこみ面白かった~

あとおもしろいと言えば幾島。もはや笑い担当もこなす素晴らしい方(笑)

尚五郎に会いに行こうとする篤姫の裾?振袖かな??をひっぱったり、西郷との掛け合い!

英姫さまからのをお下がりで十分と思っておるのじゃ!!!!!て(笑)


しまいには
「お道具がぁぁぁ!!!!!!!!」

の連発。笑えタァ!!!

これで篤姫の婚礼はまた延びちゃうね…

尚五郎の方が先だな~来週戸惑ってる尚五郎がどうやって決意するかたのしみ