CNAとして働き始めて1年が経過し
先日DON(Director of Nursing)との評価?査定?がありました
幸い良い評価をいただき
お給料がほ~んの少し上がったのですが
その際にDONが放った一言が印象的だった。
とても良く働いていて同僚からの評価も高いよ
Fulltime勤務だから○パーセントの給料アップだけど
元の時給が$○じゃアップしても大した事ないけどね
えいや、心の中で「えーーーーー(((゜д゜;)))」ってドン引きでしたよ
確かにCNAの時給なんてたかが知れてるので
数パーセント上がったところで大差ないんですけど
DONにそれを言われてしまうとモチベーションが激落ちですよねぇ...
低賃金でも頑張って仕事してるのになぁ(´д`lll)
まぁ、DONの言ってる事は理に適ってはいるんですけど
モチベーションが低下しやすく入れ替わりの激しいCNAなんだから
(低賃金で重労働だからねっっっ
)
DONとしてもう少し景気付けるように努力して貰えると嬉しかったかも
えいや、RNになったらCNAを本当に大切にしよう
と改めて思いました。
←上がっただけマシ
先日DON(Director of Nursing)との評価?査定?がありました

幸い良い評価をいただき


その際にDONが放った一言が印象的だった。
とても良く働いていて同僚からの評価も高いよ

Fulltime勤務だから○パーセントの給料アップだけど
元の時給が$○じゃアップしても大した事ないけどね

えいや、心の中で「えーーーーー(((゜д゜;)))」ってドン引きでしたよ

確かにCNAの時給なんてたかが知れてるので
数パーセント上がったところで大差ないんですけど
DONにそれを言われてしまうとモチベーションが激落ちですよねぇ...

低賃金でも頑張って仕事してるのになぁ(´д`lll)
まぁ、DONの言ってる事は理に適ってはいるんですけど
モチベーションが低下しやすく入れ替わりの激しいCNAなんだから
(低賃金で重労働だからねっっっ

DONとしてもう少し景気付けるように努力して貰えると嬉しかったかも

えいや、RNになったらCNAを本当に大切にしよう



本音なんだろうけどねぇ~…
reiの勤めてた病院でも助手さんの時給が低すぎることが問題になったなぁ
思わず医院長に「そんな時給ありえないッ」って言ったよ
その辺は、日本もアメリカも変わらないんだね。
でもえいやの頑張りはしっかり評価されてるんだねぇ~(嬉)
看護部門で一番低い階級だから仕方ないけど
この賃金で一生続けたいとは絶対に思わないよね!
えいやさんがRNになった暁にはぜひ、手助けしてくれる、CNAに優しいRNになってください。よろしく:)