Practice Makes Progress

~ナースえいや三十にして立つ~
アメリカでCNA→ICU RN→NP

フルタイムからパートタイムへ

2017-01-13 07:42:59 | 【アメリカ】FNPプログラム
はいはいはーい。
セメスター開始直前(明日からだYO)の
現実逃避アワーがやってきました~。

ああヤダ。
もうヤダ。
ヤダヤダヤダ。

なんで自分で自分の首を絞めているんですかね?
NP目指さなければ
今後2年苦労しなくて済むのに。

「若い時の苦労は買ってでもしろ」って言うから
高校卒業後にアメリカ学部留学して
違う国、違う文化、違う言語に努力して慣れて
ようやく今の心地良い生活があると言うのに…



中年になって苦労を買ってどうするーーー!!!???
アホーーーーー(*`皿´*)/



と思わないこともないです(^▽^;)
今日は食料品の買い出しに行って、
洗濯機&乾燥機3回回して、
家の掃除をして、
娘の保育園の食事(1週間分)を作っていたら
何だかお先真っ暗に思えてきてブルーです(lll-ω-)


-------------------------------------------------------


と、ここまで書いたのが日曜日。
突然ですが(そうでもないかも?)
セメスター初日(月曜日)の午前5時にして




パートタイム大学院生になりました(^▽^;)アハハハハ
早っ Σ(゚ω゚)





ことの始まりはセメスター開始前日(日曜日)の午後10時。
オンラインクラスがオープンし
シラバスやスケジュールなどにアクセス出来る事に気が付きました。
大学院はアメリカ中部時間ゾーンにあって
学期初日の午前0時(=アメリカ西海岸時間はまだ前日の午後10時)に
一気にアクセス出来るように設定されていたみたいです。

アメリカで大学に通った事がある方ならわかると思いますが
クラスで1番最初に見る情報ってシラバスですよね。
私もまずシラバスに目を通し
テストの日にちやペーパー(論文)の期限を確認。
自分のカレンダーに1つ1つ予定を入れて行ったんですが



あ、これはアカンわヾ(´囗`。)ノ
あたい死んでまう(›´ω`‹ )



ってなりましてね(^^;)
色々な緊張感からストレスMAXで
夜は寝付けなく何回も起きてしまう始末。
寝れない夜のボーっとした頭なりに色々考えた結果



パートタイムで学生やろう



と思ったらスーッと体が楽になったんです。
フルタイムだと2年、パートタイムだと3年。
1年卒業が伸びちゃうけど
家庭と仕事と学業のバランスを取るには仕方ないと
頑張って自分に言い聞かせています。

本当なら2年で終わらせたいです(;_;)
でも、学期のスケジュールを書き込んでみて
大学院で1学期に9単位取る事の難しさを思い知らされました。

ただのフルタイム大学院生(仕事なし)とか
フルタイムで仕事+フルタイム大学院生(子供なし)とか
フルタイム+フルタイムでも子供がすでに大きいとか
だったら私は出来たと思います。

でも、幼児を抱えてのフルタイム+フルタイムは
私には難しいようです(-_-)
プラス、最近ちょっと体調を崩していた事もあって
体調不良の中で勉強しなければいけない状況を想像した時に
それムリ!d(`・д´・ )キッパリ
って即答している自分がいました。

他にも色々な事情・理由はあるんですが
総合的に見て
3年プランのほうが合っている
と思わずにはいられません。
2年プランで進んだら
毎日、毎週、毎月のように莫大なストレスを抱えて
2年間を過ごしている自分しか思い浮かばない(´・ω・`)
私、そんなにキャパないんで・・・

仕事をパートタイムにするというオプションがあれば
フルタイム学生も出来たけど
残念ながら我が家にはその余裕はなし(T_T)

同じ大学院のNPプログラムに在籍中の同僚には
「やってみてダメだったら途中でドロップすれば?」
と言われたけど、
お金とそこまでの努力がもったいないですしねぇ。
トランスクリプトにも傷(W=Withdrawal)付くし。
始める前から投げ出した形でもあるので
見る人から見れば「甘い」と思います。
でも、ストレス過剰になり過ぎず、
ある程度の余裕をもって学業に取り組み、
仕事も家庭にも気を配りつつ、と思ったら
「うん、3年だな(`・ω・´)キリッ」となりました。

そんな眠れない日曜の夜を過ごし、
翌日の月曜日は仕事の為に午前5時起床。
起きてすぐ大学院へ連絡を取って
スケジュールを2年から3年に変えてもらいました。

というわけで
今学期は2教科6単位履修します。
Spring 2017からSummer 2018までは
MSNのCore course(必修科目)を
1学期1-2教科、3-6単位取る感じなので
割と余裕をもって取り組めるはず。
Fall 2018からFall 2019までは
FNPトラック専門のクラス&クリニカルになるけど
これも大体6-7単位くらい。
クリニカルに入ってくると
タイムマネジメントが相当大変で
仕事をパートタイムに落とす人がほとんどだけど
それはまたその時に考えようと思います。
あんまり早いうちから悩んでも仕方ないし、
今の状況とその時の状況は違うと思うので。

なんかグダグダと長くなってしまいましたが
要は「フルタイム挫折しました」ってことで
本日はみなさまご清聴ありがとうございました。


人気ブログランキングへ


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
良い選択だと思います (Sophia)
2017-01-13 15:57:58
たった1年延びるだけで、ストレスが減るならその方が絶対に良いと思います。
それに私たち母親がストレスを抱えながら子供に接するのは良くないですし…。私たちだって出来るだけ心が平和でありたいですしね。
Wは絶対にダメですよ〜。将来に響きますから。
早く終えたい気持ちも分かりますが、結局卒業は速さではないと思います。独身とか子無しならできるかもしれないけど。
フルタイム挫折じゃなくて、正しい選択をされたと思いますよ〜
返信する
Sophiaさん (えいや(管理人))
2017-01-14 14:50:43
そう言っていただけて心が救われます~~~
今はこの1年の差がすごく長く、重要かのように思われますが、後々、5年10年後に振り返れば、この1年は大した差ではないんですよね。それが確実にわかりきっているので、3年プランに踏み切ることが出来ました。
あと、確かに子供は親の状態に敏感と言いますもんね。まして、まだまだアテンションがたくさん必要な1歳児。やはり、ゆっくり余裕をもって行くのが「正しい選択」なんでしょうね、親子ともに。
あと、3年なら職場からより多くのTuition reimbursement引き出せるから悪くはないかな~(^▽^;)
返信する
Unknown (lovecal)
2017-01-25 09:41:15
えいやさん、はじめまして。lovecal と申します。

『セメスター』という文字に惹かれ、ブログを拝見するとメディカル系のお勉強をされているではないですか。私も同じメディカル系学生主婦&母ということで思わずコメントをさせていただいています。と言っても、えいやさんのようなハイスキルなNPではなく、私はメディカルアシスタントの方です。それでも、これまで医療関係の仕事とは無関係だったので、私にとっては大変です。NPなんて、えいやさんは凄いですね。尊敬します。

私は昨日から春のセメスタースタートです。お互い、勉強に家事に子育てと大変ですが、頑張りましょうね。
返信する
長い人生のうち (りょうこ)
2017-01-30 10:28:10
1伸びてもその分、ストレスが少しでも軽減されるなら絶対にパートタイム学生の方が良いですよー。それに中年っていっても絶対に私より若いはずー。私なんてこの歳でまだ看護学校目指してprereq.とってるんですよー。ひー(笑)お互いにがんばりましょうね!
返信する
lovecalさん (えいや(管理人))
2017-02-02 10:38:22
初めまして!同じ日本人で医療系の方とお知り合いになれるのすごーーーーーく嬉しいです(*^▽^*)私はいまだかつて日本人のMAにお会いしたことがないので、是非、私(患者として)のMAになっていただけませんか?(笑)

医療系の勉強大変ですよね。私もゼロからアメリカでCNA→RNになったので、日本語でも医療用語わからないのに、アメリカで最初にバイオロジーやCNAのクラスを取っていた時はすんごーーーく大変な思いをしました。でもこの時の努力(基礎)があるから今があるので、あの時頑張って良かったと思っています。

lovecalさんのブログにもお邪魔させていただきますね~。お互い頑張って今セメ乗り切りましょう!
返信する
りょうこさん (えいや(管理人))
2017-02-08 08:54:05
コメントありがとうございます!励みになります!

1年延ばしたことに1ミリの後悔もありません。おっしゃるようにストレスの軽減はヒシヒシと感じていて、自分の体調不良やら子供の体調不良やら、想定範囲外のことが起こって、自分の思い描いていたスケジュールが崩れた時に、臨機応変に対応しやすいので助かっています。
アメリカのナースになるのに年齢なんて全然関係ないですよーーー。むしろ30-40代とかの色々な社会経験のある新卒RNのほうが優秀です。機転とか心の余裕が全然違います。もちろん20代前半の若い新卒は、彼ら彼女らなりの良さはあるんですが、相対的・総合的な評価としては、社会人経験のあるNon-traditional new grad RN(と言うんですかね?)のほうが即戦力になってます。だから年齢なんて気にしないで目標に向かって頑張ってください。私も頑張ります!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。