エドルネ日記

散策、写真、サイクリング、バードウォッチング、神社、地形、料理、手芸、etc

新川葛西史談会和船乗船ガイド

2014-10-25 | 江戸川区

新川葛西史談会初のガイドです!
概要は以下です。


1、新川の歴史授業
 日時:10月23日(木)、5時間目
 場所:二之江第三小学校
 内容:写真や古地図を使い、史談会メンバー2名(斉藤さん、西野さん)が
    新川の今昔についてお話をしました。
        
2、和船乗船ガイド
  日時:10月24日(金)10時30分~      
  場所:花見橋東の新しい人道橋脇(※)~新川さくら館前
  内容:江戸川遊漁船組合の和船2艘に乗り、新川の歴史を
      史談会メンバー(森田さん、生井さん)がガイドしました。

※撮影ポイントマップ作りました。
https://www.google.com/maps/d/edit?mid=zRa2ngTf8IaE.kyM1nkMiC9Pg


「いってらっしゃい!」「いってきま~す!」いよいよ出航 (撮影ポイント1)


正面に見えるのは、新川東水門。(※撮影ポイント2)



花見橋と環七(新川大橋)(撮影ポイント2)



新川橋・・・このあたりは渡しや橋など古くから人と川の
歴史がギュッと詰まったポイントです。(撮影ポイント3)


三角橋とさくら橋と東京スカイツリー(撮影ポイント4)



さくら橋より三角橋ごしに(東をむいて)撮る(撮影ポイント5)



新川さくら館と船乗り場(撮影ポイント6)



新川さくら館(撮影ポイント7)


※動画:さくら橋と三角橋の下をくぐる和船(撮影ポイント8)
https://www.flickr.com/photos/edorune/14994710874/



新川葛西史談会事務局の森田洋祐さん、江戸川区の広報の取材に
「新川の歴史を子ども達に知ってもらいたい」
「いろいろな地域から来た人に新川の歴史を知ってほしい」
などお話しされてました。

 


二日続きの雨から一転、秋晴れの気持ちのよい日でした。
新川はよくバードウォッチングするポイントで、特にこれからのシーズン
カモたちがいっぱいやってきます。
個人的には舟から見る・・・


こんな景色も面白かったです。
普段見る景色とは違う鳥の目、カモ目線での景色は新鮮!
川沿いから見るよりもススキの群生が迫力ありました。

この日撮った写真のなかには、工事中の川風景もあり
景色は日々変化していきます。
和船がめずらしい様子の子ども達に、船頭さんが
「今の君たちよりも1歳年下の頃から舟を漕いでいたんだよ」
といった船の中でのやりとりが印象的でした。
ゆっくり流れる景色のなか、人の歴史、川の歴史に思いを馳せました。

会にとっても私にとっても、今回このような体験は初めてでしたが、
素直ではきはきした二之江第三小学校の生徒さんとの
ひとときはとても楽しかったです。
この日はPTAはじめ多くの関係者が生徒さんたちを見守っていました。
学習の一環として、子ども達の新川での和船体験は初と聞きました。
子ども達と刻んだ新川の新たな歴史、
その1ページに立ち会えたことを幸せに思います。
歴史を刻み続ける新川、私にとってもっとも身近な川である新川を
これからも見続けていきたいと思っています。


※10/27追記:
「産経新聞エス・マップ」東東京(城東版・城北版)版 多摩版 に
この日の様子が掲載されています。

二之江第三小学校で、地域の新川で和船に乗船、歴史や文化を学ぶ「景観まちづくり学習」実施(2014.10.24掲載)


最新の画像もっと見る