エドルネ日記

散策、写真、サイクリング、バードウォッチング、神社、地形、料理、手芸、etc

明治13年の地図と重ね合わせ

2007-11-02 | 地図・地形
雨ですね。買い物に出ようと思いましたが、足踏みしています。
今回の取り組みに直接関係なかったので、後回しにしてきた疑問があります。
それは、同じ地図なのに場所によって今の地図と重ね合わせができないことです。

明治13年の地図に今の地図の重ね合わせを試みていますが、千住付近では
ぴったり合ったのに、江戸川、江東区界隈で合わない。なぜ??

上の図はGoogle Earthを利用して、明治13年の地図を重ねてみました。
Google EarthがPCに入っている人は、以下にアップしたのでご覧下さい。
http://www7b.biglobe.ne.jp/~map/map_kochizu/meiji13.kmz

しかし・・・江戸川区民の身としては、重ね合わせができないのは、かえすがえす
残念!!ちなみに、明治13年の地図は紙の地図をコピーしたものです。





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (やまちゃん)
2007-11-02 15:20:08
少し難しくなりますが
googleのものは、衛星写真です。
それに過去の地図を重ねたのですから、
これは合いません。

衛星写真は、
球形な地球をスキャナーで
こまかく切り取った状態の画像を
つなぎ合わせて、
幾何補正ということをして、
平面の地図に近い形を作っていますが、
これは、あくまでも簡易に行っていると思います。
厳密な幾何補正をして、
衛星地図としたものなら、
かなり合いますが、
簡易的なものなら、現在の地図をもってきても、
正確には合いません。
過去の地図では、
その他のこともあって合わないのだと思います。


返信する
ありがとうございます。 (エドルネ)
2007-11-02 22:08:18
なるほど、衛星写真には精度的な問題があるかも
しれないということですね。
千住付近での重ね合わせはぴったりでしたので
おかしいと思ってしまいました。
それに私の地図の合わせ方もいい加減という
のもありそうです。

というのも、妙見島で合わせてみて黄色いピン
のところがなんとなく昔と今が重なってみえる
箇所で妥協という感じです。
ボチボチ勉強していきますので、今後とも
よろしくです。
返信する