
momo3作
【フィギュア】真央に続け! 14歳村上「身近にいるかわいい子」
(産経ニュース スポーツトピックスより転載)
昨年12月のジュニアグランプリのファイナル、ショートプログラムで2位につけた村上佳菜子=高陽(共同)
先のフィギュアスケートのジュニアグランプリ(GP)シリーズ、ポーランド大会で圧勝した村上佳菜子(グランプリ東海ク)はアルベールビル冬季五輪銀メダルの伊藤みどりさん、浅田真央(中京大)を指導した名伯楽、山田満知子コーチが期待を掛ける14歳だ。
ジュニアGPシリーズで初優勝した昨季は、同シリーズの上位選手によるジュニアGPファイナルで4位。全日本選手権も7位と大健闘。
山田コーチは「真央のように衝撃的な印象はないが、着実に伸びている。真央が浮世離れした天使なら、佳菜子は誰の身近にでもいるような明るく、かわいい子」と魅力を語る。
昨季から約2時間増えて1日6~7時間もリンクに立ち、ジャンプが安定。2連続3回転など新技の習得も目指す。
今季の目標はジュニアGPファイナルの連続出場と世界ジュニア選手権の初出場だ。「将来は五輪出場よりフィギュアの先生になりたい」。そんな無欲さも魅力の一つだろう。
(転載以上)
産経さん、有望ジュニアの記事これからもどんどんお願いしますね~
↓参加しています応援“ぽちっ”お願いしま~す
(産経ニュース、スポーツトピックスより転載)
米紙ニューヨーク・タイムズが20日、来年のバンクーバー冬季五輪を開催するカナダが過度に「ホームアドバンテージ」を利用しようとしている-との批判記事を大きく掲載した。
今年2月に行われたプレ大会で、他国選手らに本番会場での練習を制限するなど、カナダが躍起になって地元五輪での優位さをつくり出そうとしている点を、米国選手ら関係者の話を織り込みながら報じている。
これに対して先週、カナダのメディアや大会関係者が続々と反論。バンクーバー五輪大会組織委員会(VANOC)のジョン・ファーロング最高経営責任者(CEO)は「開催国にアドバンテージがあるのは普通。2002年のソルトレークシティー大会でも、米国チームに有利な練習アクセスが与えられていた」と話し、「ホームアドバンテージがあるのは当然」との考えを強調している。
カナダは、今回の五輪に向け、総額1億1千万カナダドル(約88億円)の選手強化プログラムを立ち上げ、06年トリノ大会より11個多い、総メダル数「35」が目標。金メダル獲得は国民の悲願となっている。
自国で開催した1976年モントリオール夏季大会、88年カルガリー冬季大会ではともに、「金」を逃した屈辱の過去があるからだ。「面目を保ちたい」との強い思いは明らかで、他国に「過度なホームアドバンテージ」の疑念を抱かせてしまう背景は、ここにある。
来年2月12日に開幕する五輪で、カナダ選手の「金メダル第1号候補」と目されているのは、翌13日に決勝が行われる女子モーグルで連覇を狙うジェニファー・ハイル。今年3月の世界選手権(猪苗代)ではライバルの上村愛子(北野建設)に敗れたが、2月に五輪会場のサイプレス・マウンテンで開催されたワールドカップ(W杯)では完勝しており、自信を持って臨めるコースだろう。3月の来日時には「地元で五輪があるのは、すごく楽しみ」と話していたが、このアドバンテージを見事に生かしきることができるか注目される。(堀健二)
(転載以上)
要するに、フィギュアではロシェ姐とPちゃんにアドバンテージを、あんな事も、こんな事も・・・(ポエムアナ風)と言うことでしょうか?
不安がよぎりますね~
↓参加しています応援“ぽちっ”お願いしま~す
Miki Ando 2009 FS
http://www.youtube.com/watch?v=H7Sn_7-lpQ0
前にアップした動画が見られなくなったので新しくアップします
私は個人的にこのプログラム衣装も含めてミキティにすごく合っていると思います
カーニバル・オン・アイスで国内初披露してくれるんでしょうか?楽しみですね
↓参加しています応援“ぽちっ”お願いしま~す
Daisuke Takahashi - Interview at the Torino Olympics
http://www.youtube.com/watch?v=CrCvS98eEi4
トリノオリンピック後の、テレビ出演の動画ですね。
司会の浜ちゃんが大ちゃんの事「ちびノリダ~」なんて失礼なこと言ってましたね。「似てませんっ!」と画面に向かって突っ込んでました。
「似てませんっ!」と突っ込みたくなる発言は実は我が家庭内でも多々ありまして・・・
浜ちゃんの「ちびノリダ~」発言で思いついちゃったのでこんなの作っちゃいました~
大ちゃん、真央ちゃん、コスちゃん、ジャニーズ事務所様、笑ってお許しくださいませ
↓「似てませんっ」シリーズ
チビノリダ~・高橋大輔(by浜ちゃん)
真央ちゃん・安倍元総理(by 家の主人)
「似てないってば!」っていう言葉と空手チョップto主人(by 私)
コスちゃん・西川ヘレン(by 家の主人)
う~~ん、微妙?
↓「似てますよね~」シリーズ
錦戸亮(NEWS)・大ちゃん(by 私)
*画像はヤフー画像検索結果よりお借りしました。
芸能界、フィギュア界の共にトップアイドル同士、ということで。
ジャニーズ事務所様、お写真お借りいたしました。
個人的に亮ちゃん、大ちゃんとも大ファンなんです~
真央ちゃん・菩薩、如来像(by アンサイクロペディア投稿者様)
上記写真はウィキペディアのパロディサイト、アンサイクロペディアの浅田真央ちゃんのページからお借りしました
*↓アンサイクロペディアのアドレスです。このサイトはあくまでもパロディとしてご覧下さいね。事実とは全く異なります。ご注意ください。
http://ansaikuropedia.org/wiki/%E6%B5%85%E7%94%B0%E7%9C%9F%E5%A4%AE
最後に・・・・
コスちゃん・??
外国の女優さんとかあまり詳しくないんです~
どなたかコスちゃんに似ている外国の女優さんとかご存じないですか~?
【追記】
早速コメントいただきました~
ライザ・ミネリさんのコスちゃんと同じぐらいの年齢の画像探すの
大変でしたよ~
似てますね!コスちゃんやっぱり美人だぁ~
↓参加しています応援“ぽちっ”お願いしま~す
【大ちゃん】
(埋め込み不可のためアドレスのみ貼り付け)
(画像をクリックでyou tubeページにジャンプします)
http://www.youtube.com/watch?v=TMnxQVLSYsg
シルバーウィークに新丸ビルの「BEAMS」に行ったらドクロが正面に大きく入ったブルゾンがありました。ドクロマークって流行なんですか?
【ミキティ】
(埋め込み不可のためアドレスのみ貼り付け)
(画像をクリックでyou tubeページにジャンプします)
http://www.youtube.com/watch?v=BrR1_U-gLls
さすがミキティ、おしゃれですね~、スタイルがいいので何でも似合いますね。裏山鹿~
【真央ちゃん】
(埋め込み不可のためアドレスのみ貼り付け)
(画像をクリックでyou tubeページにジャンプします)
http://www.youtube.com/watch?v=CacGrRhWxxU
このコーディネートはNHKで与田さんのインタビューを受けたときですね。部屋もそれらしい感じが・・・
忙しい真央ちゃんは一度に複数の取材を受けるんでしょうね。
↓参加しています応援“ぽちっ”お願いしま~す
MAO ASADA 虹
http://www.youtube.com/watch?v=vXPMczBPq5Q
ゆずの「虹」のサビ、♪越えて~、越えて~ を聞いていると、真央ちゃんの前にEXでやっていた「over the rainbow」を思い出してしまいました。
ゆずと真央ちゃんのコラボには恥ずかしながらいつも胸がきゅ~んとなってうるうるしてしまいます。
バンクーバーでも、この曲の様にいろんな事を越えて、金メダルを勝ち取って欲しいと思います。 頑張れ~ 真央ちゃん
シルバーウィークは近場でレジャーを、と思って金沢八景シーパラダイスに行ってきました
9月22日に行ったんですが、高速の出口から駐車場まで1時間以上渋滞していました。途中父と娘がトイレを我慢できなくなって路肩の草むらでXX(ちょめちょめ)してしまいました。すんまそ~ん
連休のドライブには携帯トイレが必需品?
横浜開港150周年花火やイルカのショーや、子どもに付き合わされて海の上に出るコースターに乗ったりして、楽しんできました
絶叫コースターはオバンの私にはきつかった~
降りた後、足に来てしまって、歩くとふら~っとなって子ども二人に引っ張って行ってもらいました。
ここぞとばかりに息子に甘えてみると嫌がらずに手をつないでくれて、それがうれしかった母なのでした
花火の動画をアップしてくださった方がいらっしゃるのでご紹介します。
ゆずの「虹」に合わせて上がる花火に感動した夜でした。(もちろんここでもうるうる)
あの花火は音楽に合わせてコンピューター制御しているみたいですね。
すばらしかったです。皆さんにも感動のおすそわけ
八景島シーパラダイス ゆずとのコラボ花火「秋」 ~虹~
http://www.youtube.com/watch?v=tJSHgfT5ZXg
↓参加しています応援“ぽちっ”お願いしま~す
韓国サイトのNAVERのあるブログで真央ちゃんのお誕生日を祝う記事を見つけました。
とても良い記事なので、紹介したいと思います。
その記事はこちら↓是非、クリックして見て下さい!
(ブログ主さんの許可はいただいています。)
http://blog.naver.com/pesder12?Redirect=Log&logNo=60091517545
ブログ主は、歌手ではジャニーズ、氷の上では真央ちゃん、ショートトラックのイ・ホソク選手が好きだという女性の方です
【記事の和訳】
1990.09.25
浅田真央ちゃんの誕生日おめでとう ♪
あさだまお(浅田真央)
1990年9月25日生まれ!
国籍 日本
職業 フュギュア選手!
世の中に浅田真央を知らない人がいるかしら?
フュギュアに関心を持つようにしてくれた
笑みがとても可愛いㅜ.ㅜ
ジャンプが幻想的な
舞というお姉さんが、とっても羨ましい
イ・ミヨンに似た
限りなく純粋な
20歳(数え年)というのが信じられない
ピンクを愛するお姫様
どのフュギュア選手より後光がただならない 2010 バンクーバーオリンピック女子シングル優勝を予約された・・・
真央へ言いたい事は沢山あるけれど!!
言いたい事を減らして 私たちの真央ちゃんは可愛くて、良い子で、最高だって事!
そんな真央ちゃんの誕生日
お誕生日おめでとう♪お誕生日おめでとう♪愛する真央ちゃん♪お誕生日おめでとう
(日本語で)おたんじょうびおめでとう!
韓国でこのように真央ちゃんのお誕生日を祝っている人、
どのくらいいるかしら?ㅠ.ㅠ
とにかく!このように生まれて来てくれて、ほんとうにありがとう!!!
大会まで、あまり日にちがないけれど ファイトです!
バンクーバーオリンピック金メダルに向けて ガンバレ!!
誕生日ごとに作る私が好きな写真集!~!
幼い時から現在まで START@!!
《胸に白い花の紫色の衣装の写真の下》
▲02-03シーズン▲
私のアイポットに入っている、とっても大切な動画の1つだ
あのような幼い歳に!!!
3-3-3 成功した時、これだと記憶しているのですが
ほんとうに、あのような幼い時に!!
だからフュギュアの女神だという声を聞くのだ!!
《ラインの入ったピンクの衣装の写真の下》
▲04-05シーズン▲
このプログラム!
とってもハツラツとしている!
真央ちゃんの魅力を十分に感じる事の出来る、そんな舞台ㅋㅋㅋ
ほんとうにお父さんたちの微笑む顔を見る事が出来る
観衆達が孫の可愛いしぐさを見る感じだという事!
そのくらい愛嬌も最高だという事
《花模様のピンクの衣装の写真の下》
▲03-04シーズン▲
まったく子供、子供!
子供でしょうㅋㅋㅋㅋㅋ
黄色いコスチュームは、本当にひよこ!
可愛いㅋㅋㅋ
ほんとうにあのような歳に似合うコスチューム!
真央ちゃんのコスチュームは、ほんとう全部とても大切という事ㅋㅋ
《胸にピンクのリボンの水色の衣装の写真の下》
▲04-05シーズン▲
真央のコスチュームの中で、とても好きなもの
この時がとても可愛くて、はつらつしているように見えていい
どれほどに可愛い?! へっへー^^
ほんとうにお姫様、お姫様!
これも可愛い真央の魅力を十分に感じる事が出来る!
それより画質がいい!!
《くるみ割り人形の衣装の写真の下》
▲05-06シーズン▲
このコスチュームもいい!
大体にして、この時のコスチュームが最も少女らしく
明るく真央によく似合うようだ^^
その時の真央が思い出されるㅋㅋㅋ
最後の写真はとても気に入った! リアル真央!
《SO DEEP IS THE NIGHTの衣装の写真の下》
▲07-08シーズン▲
私がとても好きなプログラム!
そして、最も、もう一度着て欲しいのは、まさにこれ!
キレイだ! キレイだ!
曲と服がよく合っている!
まあ、みんなよく合っているのだけれど、この時が最高!!
とても大切な
子供から少女、そして淑女へと変わっていく頃!
《愛犬エアロを抱いている写真の下》
▲びっくりした!!
子犬を抱いてするのが
それでも、真央ちゃんの顔には「あ~、しあわせ~」を感じる事が出来る
ほんとうに子犬が好きなんですね。
《ドリームガールズの衣装の写真の下》
▲アイスショー、ドリームガールズの時、お姉さんの舞とㅋㅋ
お姉さんと一緒にしてなのか、
微笑がさらにいい!!
《仮面舞踏会の衣装の写真の下》
▲08-09シーズン
((真ん中の黒い服は何時のかしら))
とても最近でしょ!
とても沢山見たものの中の1つ
《表彰式の写真の下》
▲これはただ好きな写真
1位じゃない
そして私たちの国の大会でしょ!!!
アップしたい写真は多いのですが
コンピューターの中の整理が出来てない理由で・・・
エキスだけㅋㅋㅋ
あっ、ほんとうに真央は可愛い!!!
このように生まれてくれて、ありがとう、これからもファイト!!!
(日本語で)ほんとに 生まれてくれてありがとう!
そしておたんじょうびおめでとう!
真央ちゃんがだ~い好きだって事が伝わって来て、ほのぼのとした気持ちになりました。
↓参加しています応援“ぽちっ”お願いしま~す
Mao asada &Jeffrey Buttle
http://www.youtube.com/watch?v=pILjFW8jhE0
そうです、そうでした、2008年ワールドは真央ちゃんとジェフリーは世界選手権「アベック」優勝してたんですよね。
本当に王子様とお姫様という言葉がぴったりですね
改めて二人の演技を見ると感動がよみがえりますね~
↓参加しています応援“ぽちっ”お願いしま~す
Figure skater in Japanファンの笑顔にさせてくれるフィギュアスケートの選手達
http://www.youtube.com/watch?v=r2Kxyixryn4
(動画主のコメントより)
こんにちは。五輪に向けての応援動画&日本人選手たちのドキンコ ほのぼの動画です♪自分で言うことじゃありませんが素敵に仕上が りました。よければご覧ください。
動画主様、とても素敵な動画、ありがとうございます
日本選手同士の仲の良さが画面から伝わってきますね。
笑顔に癒されました。ついでにちょいと妄想が・・・
↓参加しています応援“ぽちっ”お願いしま~す
Nebelhorn 2009 ex 14 Lambiel encore SP partial
http://www.youtube.com/watch?v=FafXLwKPBDE
ランビのショートの「ウィリアムテル序曲」のこの部分、どこかで聞いたことがあるゾ~と悶々としていたんですが、別記事のコメントで「オレたちひょうきん族」を連想すると書いてくださったのを読んで、ぱぁ~っと雲が晴れました。
そうです、そうです、オープニングテーマじゃないですか~
懐かしくなって思わず探しちゃいました~ ↓
しかし、この動画の関連にランビの演技が入ってるのには苦笑いでした~
みんな同じこと思ってたんだなあ~、とみょ~に納得してしまったのでした。
20代前半のランビは(年齢関係ないか。スイス人なんだし)よもやあのクライマックスのステップの時に日本人の中年ファンはあのオープニングを連想しちゃってるなんて夢にも思ってないんだろうなあ。
ひょうきん族はそれこそ欠かさず見てました。当時中高生だった(年がばれる~)私は、翌日の友達との話題に乗り遅れてなるものか~と絶対に見逃せない番組の一つだった記憶があります。
当時はビデオなんて一般的ではなかったので、苦労したなあ。
ORE TACHI HYOUKIN-ZOKU Opening Titles
http://www.youtube.com/watch?v=lscQbbEcrao
ついでに懐かしい動画見つけましたのでご紹介を。
この歌、誰が歌ってると思いますか?
吉永小百合さんなんです。当時「笑っていいとも」から話題になったんでしたっけ?
それをさんまがひょうきん族でパロっちゃった~みたいな。
おなつか鹿~
奈良の春日野
http://www.youtube.com/watch?v=lJ3VvqcDCOM
*動画と関係ないのですが、個人的に「クレヨンしんちゃん」の大ファンでした。子どもと一緒に映画も良く見に行っていました。
臼井さん、心よりご冥福をお祈りいたします。
↓参加しています応援“ぽちっ”お願いしま~す
Evgeni PLUSHENKO SP test skate
http://www.youtube.com/watch?v=EHhOnQ6S_nY
さすが、4-3も3Aも3LZも綺麗に決めていました。
この出来だったら、国内の試合とはいえ95点が出たというのは、うなずけますね。
いまこの記事を書いていたら、NHKのニュースで「戦場のピアニスト」の巨匠ポランスキー監督が30年前に、13歳の少女にみだらな行為をした罪でスイスで拘束されたとい言っていて、思わず「うそっ」と口走ってしまいました。
プルシェンコの演技に酔っていた気分が一気に暗くなってしまいました
↓参加しています応援“ぽちっ”お願いしま~す