【2月月間大賞】
十七も七十才も一度だけ 平塚 桐生泰宏
【月間賞】
もう英語話せるだけの人要らぬ 大阪 陸馬場班
新品のタオルで床を拭ける嫁 取手 はにわゆう
「痛ければ言って」言ったら「我慢して」 印西 子育ち中
【選者から】「万能川柳は載りにくい」と言われます。確かに。計数的に言えば、掲載率はすべての投句の1%ぐらいでしょうか。投稿欄とすれば日本で、いや世界でも、最も狭き門かもしれません。そこでさまざまな傾向と対策が練られます。最近手元に届いたのが「仲畑貴志研究」という、手製の小冊子です。作者は福岡の朝川渡さん。いやあ、驚きました。選者本人がすでに忘れ去った発言やコラムが満載されているのでした。全く恐ろしい。ふんどしを締めナオソ。
【係から】2月の投句はがきは1万3083通でした。
十七も七十才も一度だけ 平塚 桐生泰宏
【月間賞】
もう英語話せるだけの人要らぬ 大阪 陸馬場班
新品のタオルで床を拭ける嫁 取手 はにわゆう
「痛ければ言って」言ったら「我慢して」 印西 子育ち中
【選者から】「万能川柳は載りにくい」と言われます。確かに。計数的に言えば、掲載率はすべての投句の1%ぐらいでしょうか。投稿欄とすれば日本で、いや世界でも、最も狭き門かもしれません。そこでさまざまな傾向と対策が練られます。最近手元に届いたのが「仲畑貴志研究」という、手製の小冊子です。作者は福岡の朝川渡さん。いやあ、驚きました。選者本人がすでに忘れ去った発言やコラムが満載されているのでした。全く恐ろしい。ふんどしを締めナオソ。
【係から】2月の投句はがきは1万3083通でした。