7月29日のブログは7月28日まち歩きの2回目を赤矢印まで綴った。今日のブログはそこからの続きを綴ります。
東へ向かいながら、ここで振り返る。
ここで振り返る。

道路標識を通過して右前方に進み、ここで右に振る。右を見る。
交差点を直進し、ここで振り返る。
押ボタン信号交差点で左を見る。

直進してすぐ左を見る。振り返る。
道路左側の(上尾市)市内循環バス瓦葺保育所前バス停を通過する。
東へ向かい、横断歩道先の三差路で左を見る。
直進し、ここで振り返る。
左前方に進み、ここで左を見る。
道路右に移動して東を見る。左を見る。振り返る。

私は一旦左折して鳥居をくぐる。
参道を進んで稲荷神社・八幡神社の案内板を見る。
社殿の前で半回転、もとの道にもどる。
もとの道を東へ向かい、右手の葺きの里さんを通過する。
ここで振り返る。

道は左にカーブし、ここで振り返る。
右カーブの三差路(ここ)で右を見る。振り返る。
東に進み、右に折れて信号交差点を直進しながら右を見る。左を見る。
東へ向かい、三差路で左を見る。振り返る。
直進し、次の三差路で左を見る。振り返る。

直進し、十字路を左前方に進んで左を見る。右を見る。振り返る。
直進して東に進み、ここで左に振る。有無公園。左を見る。
交差点を直進し、ここで振り返る。右に振る。
出戸橋通り(丁字路)の手前で右に振る。右を見る。振り返る。
丁字路で左を見る。
出戸橋通りを横断して右折し、歩いてきた道を振り返る。

2014年8月の写真。
7月29日ブログの終わったところ(赤矢印)からこのように歩いてきた。
東へ向かいながら、ここで振り返る。
ここで振り返る。

道路標識を通過して右前方に進み、ここで右に振る。右を見る。
交差点を直進し、ここで振り返る。
押ボタン信号交差点で左を見る。

直進してすぐ左を見る。振り返る。
道路左側の(上尾市)市内循環バス瓦葺保育所前バス停を通過する。
東へ向かい、横断歩道先の三差路で左を見る。
直進し、ここで振り返る。
左前方に進み、ここで左を見る。
道路右に移動して東を見る。左を見る。振り返る。

私は一旦左折して鳥居をくぐる。
参道を進んで稲荷神社・八幡神社の案内板を見る。
社殿の前で半回転、もとの道にもどる。
もとの道を東へ向かい、右手の葺きの里さんを通過する。
ここで振り返る。

道は左にカーブし、ここで振り返る。
右カーブの三差路(ここ)で右を見る。振り返る。
東に進み、右に折れて信号交差点を直進しながら右を見る。左を見る。
東へ向かい、三差路で左を見る。振り返る。
直進し、次の三差路で左を見る。振り返る。

直進し、十字路を左前方に進んで左を見る。右を見る。振り返る。
直進して東に進み、ここで左に振る。有無公園。左を見る。
交差点を直進し、ここで振り返る。右に振る。
出戸橋通り(丁字路)の手前で右に振る。右を見る。振り返る。
丁字路で左を見る。
出戸橋通りを横断して右折し、歩いてきた道を振り返る。

2014年8月の写真。
7月29日ブログの終わったところ(赤矢印)からこのように歩いてきた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます