4月28日のブログは4月22日まち歩きの5回目を赤矢印まで綴った。
4月22日はそこからこのような道筋でJR埼京線与野本町駅まで歩いた。
本日のブログは4月22日まち歩きの最終回を綴ります。
里見通りを中里方面へ向かい、信号交差点で左を見る。振り返る。
交差する埼玉県道165号の南を見る。北を見る。
県道165号を横断して振り返る。左に振る。

私は左折する。
左折して左手のさいたま市保健所を見る。振り返る。
北に進んで左を見る。
続いてさいたま市立鈴谷公民館を見る。
県道165号を進み、ここで左を見る。

さいたま市障害者総合支援センター。
横断歩道を通過し、ここで振り返る。
肉匠坂井さんを通過する。2012年12月の写真。
ここで右を見る。振り返る。

北へ向かい、ここで振り返る。
三差路を直進し、押ボタン信号手前(ここ)で右に振る。右を見る。さいたま市立与野西中学校。振り返る。
直進しながら左を見る。
ここから見える前方の信号をアップする。

校門を通過する。
信号手前で左を見る。振り返る。
芸術劇場前信号交差点を一旦左折する。

2016年5月の写真。
右前方に進んで道路向かい側の工事現場を見る。
2017年9月ストリートビューで見る。
2014年3月の写真。
芸術劇場前信号交差点にもどり埼玉県道165号を横断しながら右を見る。
直進して東へ向かう。

振り返る。工事現場をアップする。
たつみ通り標示板を通過して東へ向かい、ここで左を見る。鈴の湯さん。右を見る。振り返る。
与野西中学校バス停を通過して振り返る。
自転車あさひさんを通過する。

次の信号をアップする。
歩車分離信号交差点でたつみ通りを横断しながら左を見る。
続く横断歩道を渡って与野本町駅へ向かう。振り返る。
与野本町駅前公園アートストリートエリアを北へ向かう。
ここで右に振る。右を見る。振り返る。

北に進み、ここで左に振る。右を見る。振り返る。
さらに進み、ここで振り返る。
ここで左に振る。振り返る。
福原通りの交差点で右を見る。右に振る。左を見る。

直進し、ここで右を見る。左に振る。右に振る。
北に進み、ここで振り返る。
与野本町駅西口で振り返る。
4月22日はそこからこのような道筋でJR埼京線与野本町駅まで歩いた。
本日のブログは4月22日まち歩きの最終回を綴ります。
里見通りを中里方面へ向かい、信号交差点で左を見る。振り返る。
交差する埼玉県道165号の南を見る。北を見る。
県道165号を横断して振り返る。左に振る。

私は左折する。
左折して左手のさいたま市保健所を見る。振り返る。
北に進んで左を見る。
続いてさいたま市立鈴谷公民館を見る。
県道165号を進み、ここで左を見る。

さいたま市障害者総合支援センター。
横断歩道を通過し、ここで振り返る。
肉匠坂井さんを通過する。2012年12月の写真。
ここで右を見る。振り返る。

北へ向かい、ここで振り返る。
三差路を直進し、押ボタン信号手前(ここ)で右に振る。右を見る。さいたま市立与野西中学校。振り返る。
直進しながら左を見る。
ここから見える前方の信号をアップする。

校門を通過する。
信号手前で左を見る。振り返る。
芸術劇場前信号交差点を一旦左折する。

2016年5月の写真。
右前方に進んで道路向かい側の工事現場を見る。
2017年9月ストリートビューで見る。
2014年3月の写真。
芸術劇場前信号交差点にもどり埼玉県道165号を横断しながら右を見る。
直進して東へ向かう。

振り返る。工事現場をアップする。
たつみ通り標示板を通過して東へ向かい、ここで左を見る。鈴の湯さん。右を見る。振り返る。
与野西中学校バス停を通過して振り返る。
自転車あさひさんを通過する。

次の信号をアップする。
歩車分離信号交差点でたつみ通りを横断しながら左を見る。
続く横断歩道を渡って与野本町駅へ向かう。振り返る。
与野本町駅前公園アートストリートエリアを北へ向かう。
ここで右に振る。右を見る。振り返る。

北に進み、ここで左に振る。右を見る。振り返る。
さらに進み、ここで振り返る。
ここで左に振る。振り返る。
福原通りの交差点で右を見る。右に振る。左を見る。

直進し、ここで右を見る。左に振る。右に振る。
北に進み、ここで振り返る。
与野本町駅西口で振り返る。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます