昨日のブログは8月4日まち歩きの4回目を赤矢印まで綴った。8月4日はそこからこのような道筋で浦和駅西口まで歩いた。今日のブログは8月4日まち歩きの5回目=最終回を綴ります。
さいたま市立高砂小学校の南を西へ向かい、高砂美容院さんに突き当たって右折する。

振り返る。左を見る。
高砂小学校の西を北へ向かいながら前方のライオンズマンションコスタタワー浦和さんを見上げる。
右手の高砂小学校西門(勇愛門)を通過する。
次の交差点をAからBに進みながら赤矢印方面を見る。
BからC方面を見る。
BからD方面を見る。
BからA方面を見る。

BからEに進み、EからF方面を見る。A方面を振り返る。
北に進み、ここで振り返る。
都市計画道路田島大牧線の歩道に出て右を見る(大牧方面)。左を見る(田島方面)。振り返る。

田島大牧線を横断して北へ向かう。右を見る。振り返る。左を見る。
ここで左に振る。事業計画のお知らせ標識を見る。
北に進み、ここで左を見る。
笠森稲荷さんを通過し、ここで左に振る。左を見る。振り返る。

北に進み、ここで右を見る。振り返る。
左手の集合看板を通過し、ここで左に振る。左を見る。振り返る。
北へ向かい、県庁通りを横断する。

右を見る。左を見る。振り返る。
県庁通りを横断しながら左(西)の風景を見る。
横断して右折する。
横断歩道の前で左を見る。左に振る。
横断歩道を渡って右を見る。筋向かいを見る。

振り返る。2016年8月の写真。
浦和駅方面へ向かいながら右を見る。
東に進み、ここで右に振る。振り返る。
左手の商業施設に沿って左折する。
北に進み、ここで右折する。右に振る。振り返る。

商業施設に沿って東に進み、時計回りで横断歩道を渡って南へ向かう。振り返る。
駅ビル沿いを南へ向かい、西口で左折する。右を見る。振り返る。
駅舎に入り、ここで振り返る。
さいたま市立高砂小学校の南を西へ向かい、高砂美容院さんに突き当たって右折する。

振り返る。左を見る。
高砂小学校の西を北へ向かいながら前方のライオンズマンションコスタタワー浦和さんを見上げる。
右手の高砂小学校西門(勇愛門)を通過する。
次の交差点をAからBに進みながら赤矢印方面を見る。
BからC方面を見る。
BからD方面を見る。
BからA方面を見る。

BからEに進み、EからF方面を見る。A方面を振り返る。
北に進み、ここで振り返る。
都市計画道路田島大牧線の歩道に出て右を見る(大牧方面)。左を見る(田島方面)。振り返る。

田島大牧線を横断して北へ向かう。右を見る。振り返る。左を見る。
ここで左に振る。事業計画のお知らせ標識を見る。
北に進み、ここで左を見る。
笠森稲荷さんを通過し、ここで左に振る。左を見る。振り返る。

北に進み、ここで右を見る。振り返る。
左手の集合看板を通過し、ここで左に振る。左を見る。振り返る。
北へ向かい、県庁通りを横断する。

右を見る。左を見る。振り返る。
県庁通りを横断しながら左(西)の風景を見る。
横断して右折する。
横断歩道の前で左を見る。左に振る。
横断歩道を渡って右を見る。筋向かいを見る。

振り返る。2016年8月の写真。
浦和駅方面へ向かいながら右を見る。
東に進み、ここで右に振る。振り返る。
左手の商業施設に沿って左折する。
北に進み、ここで右折する。右に振る。振り返る。

商業施設に沿って東に進み、時計回りで横断歩道を渡って南へ向かう。振り返る。
駅ビル沿いを南へ向かい、西口で左折する。右を見る。振り返る。
駅舎に入り、ここで振り返る。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます