咲いた万歩

さいたま市在住。 デジカメ片手に、四季折々の花木草を眺めつつ、 万歩ウォーキングで健康な日々。

中央区与野公園の近くを歩く

2017年12月14日 | 日記
埼玉県道119号与野停車場線から本町西(一)信号交差点を見る。
この場所を地図に赤矢印で示す。
直進して円乗院さんを見る。

本町西(一)信号交差点を北に向かう。東(与野駅方面)を見る。

三差路左折する
右手の更地を通過して振り返る
交差点を直進しながら右を見る。振り返る
与野七福神の道標にカラスが2羽
右手のさいたま市立与野本町公民館を通過し、与野公園に入る。


与野公園案内図の横で天祖神社さんをアップする。
与野公園案内図を見る。
私は左の広場に入る。
広場の落葉樹を見上げる。黄色い実をアップする。

これはムクロジで種は羽根突きの玉にされるという。
黄色い実の中の黒い種を取り出した

北を見る。西を見る
西南に進んで階段で南に下りる。
階段を下りて右折する。振り返る
西に向かいながら与野公園のプラタナスを見上げる。

水仙の花を見る。
右手はバラ園になる。
南側の与野公園を見る。
新大宮バイパスに出て左を見る。振り返る。右折する

北に進み、交差点右を見る。振り返る。左を見る
直進し、道路向かい側藍屋さんを見る。
右手の大国社さんを通過して振り返る。


ENEOS Dr.Driveセルフ与野公園店さんを通過し、歩道橋に上がる。振り返る。右に振る
歩道橋に上がって北を見る
歩道橋の中ほどで北を見る。屋上鉄塔をアップする。
さらに進んで北を見る。看板をアップする。
歩道橋から降りて西に向かう。
西に進み、交差点を直進して振り返る。

本町西(一)信号交差点からこのように歩いてきた。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大宮区仲町・東町・大門町を歩く | トップ | 岩槻駅東口から裏小路まで »

コメントを投稿