goo blog サービス終了のお知らせ 

咲いた万歩

さいたま市在住。 デジカメ片手に、四季折々の花木草を眺めつつ、 万歩ウォーキングで健康な日々。

西区西大宮 町名変更前の風景

2018年08月22日 | 日記
8月10日、私は西大宮駅の北方面を歩き、当日・翌日・翌々日のブログに綴った。
西大宮駅の北方面は、さいたま市ウェブサイトによれば “ 平成29年11月18日より、大宮西部地区(西区大字指扇、清河寺、高木、中釘、宮前町、三橋六丁目の各一部)において、町名及び地番が変更され ” このようになった。
ヤフーの地図に西区西大宮を赤で囲むとこのようになると思う。
一丁目から四丁目を加入する
平成3年の地図で旧町名を見る。

先日(8月10日)私が歩いた西区西大宮のうち、清河寺交差点から国道16号までを赤で示す
ヤフーの空中写真赤で示す

ヤフー空中写真で清河寺交差点付近を見る。
平成25年の空中写真で見る。
平成15年の空中写真で見る。

清河寺交差点の西に三差路がある。
その三差路を平成19年の空中写真で見る
それ以後と思われる鳥瞰写真で見る。左に移動して見る。
黄で囲んだところはヤフー空中写真ここだと思う。

鳥瞰写真をさらに左移動して見る。
左の目立つ建物はヤフー空中写真の左に見えていると思う。
老人ホームひかわさんだと思う。2013年5月の写真。
ヤフー空中写真の家屋ABCは鳥瞰写真の家屋ABCと同じだと思う。
2018年08月12日ブログのこの写真黄矢印方向に見た。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 浦和区仲町 平成期の風景変化 | トップ | 武蔵浦和駅から南区別所1丁目... »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
西大宮 (菜々子)
2018-08-22 21:35:03
15年前と比べると 随分宅地化しています。緑が少なくなるのは 少し寂しいです。
返信する
緑は減っても… (咲いた万歩)
2018-08-22 22:26:49
こんばんは。
さいたま市の区の面積で西区は岩槻区、見沼区に次いで3番目に大きいのですが、区ごとの人口では一番少ないとのことです。緑が減少するのは寂しいですが、区民が増えることは歓迎したいと思います。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。