4月11日のブログは4月8日ブログの続きを赤矢印まで綴った。
4月8日はそこからこのような道筋で新大宮バイパス与野(南)歩道橋までもどった。
今日のブログは4月8日まち歩きの最終回を綴ります。
三差路で右を見る。
直進し、ここで左を見る。振り返る。

毘沙門天跡石碑の左に進んで振り返る。
左折してすぐ右を見る。身形神社さん。
昭和58年発行『ふるさとの思い出 写真集 浦和』所載の昭和35年の写真。
境内の案内板を見る。
身形神社の文化財。身形神社御由緒。
社殿の横で松の木を見上げる。

もとの道にもどる。
北へ向かい、三差路(ここ)で左を見る。振り返る。
左手の墓地を通過し、丁字路を直進(横断)して振り返る。
左を見る。私は右折するのだが一旦直進して真言宗智山派辨龍山永福寺さんを見る。

山門前の道路を東へ向かい、神田バス停を通過して振り返る。
三差路で左を見る。右を見る。振り返る。
直進し、次の三差路付近を2016年8月ストリートビューで見る。右を見る。振り返る。
三差路で左を見る。2016年8月ストリートビュー。振り返る。
次の三差路付近を2018年8月ストリートビューで見る。

三差路を直進しながら左を見る。
2018年8月ストリートビューと2014年4月ストリートビュー。
信号交差点の手前(ここ)で右を見る。振り返る。
2018年8月ストリートビューと2012年4月ストリートビュー。
左を見る。
信号交差点を直進しながら右を見る。

直進して菜の花を見る。
東へ向かい、ここで左に振る。振り返る。左に振る。
上り坂になり、坂の途中の十字路で振り返る。
直進し、次の交差点を直進して振り返る。

坂の上の十字路を直進し、内道バス停を通過して振り返る。
点滅信号交差点で右を見る。左を見る。直進して振り返る。
右手のダイアパレス与野本町さんを通過する。
東へ向かい、三差路で右を見る。
一旦右折してネギ坊主を見る。

三差路を直進し、ここから左前方に見える首都高の道路案内標識をアップする。
右を見る。振り返る。
三差路で左を見る。
直進し、次の三差路で右を見る。振り返る。
新大宮バイパスの柵に突き当たって右を見る。左折する。

北へ向かい、ここでカメラを右に振る。さいたま新都心の日本郵政さんのビルをアップする。
三差路を直進して右を見る。振り返る。
信号交差点を直進し、ここで右に振る。アップする。
道路向かい側のあみやき亭与野本町店さんを見る。
右後方の松屋さんをアップする。
北へ向かい、与野(南)歩道橋に上がる。

歩道橋からあみやき亭さんを見る。
4月8日はそこからこのような道筋で新大宮バイパス与野(南)歩道橋までもどった。
今日のブログは4月8日まち歩きの最終回を綴ります。
三差路で右を見る。
直進し、ここで左を見る。振り返る。

毘沙門天跡石碑の左に進んで振り返る。
左折してすぐ右を見る。身形神社さん。
昭和58年発行『ふるさとの思い出 写真集 浦和』所載の昭和35年の写真。
境内の案内板を見る。
身形神社の文化財。身形神社御由緒。
社殿の横で松の木を見上げる。

もとの道にもどる。
北へ向かい、三差路(ここ)で左を見る。振り返る。
左手の墓地を通過し、丁字路を直進(横断)して振り返る。
左を見る。私は右折するのだが一旦直進して真言宗智山派辨龍山永福寺さんを見る。

山門前の道路を東へ向かい、神田バス停を通過して振り返る。
三差路で左を見る。右を見る。振り返る。
直進し、次の三差路付近を2016年8月ストリートビューで見る。右を見る。振り返る。
三差路で左を見る。2016年8月ストリートビュー。振り返る。
次の三差路付近を2018年8月ストリートビューで見る。

三差路を直進しながら左を見る。
2018年8月ストリートビューと2014年4月ストリートビュー。
信号交差点の手前(ここ)で右を見る。振り返る。
2018年8月ストリートビューと2012年4月ストリートビュー。
左を見る。
信号交差点を直進しながら右を見る。

直進して菜の花を見る。
東へ向かい、ここで左に振る。振り返る。左に振る。
上り坂になり、坂の途中の十字路で振り返る。
直進し、次の交差点を直進して振り返る。

坂の上の十字路を直進し、内道バス停を通過して振り返る。
点滅信号交差点で右を見る。左を見る。直進して振り返る。
右手のダイアパレス与野本町さんを通過する。
東へ向かい、三差路で右を見る。
一旦右折してネギ坊主を見る。

三差路を直進し、ここから左前方に見える首都高の道路案内標識をアップする。
右を見る。振り返る。
三差路で左を見る。
直進し、次の三差路で右を見る。振り返る。
新大宮バイパスの柵に突き当たって右を見る。左折する。

北へ向かい、ここでカメラを右に振る。さいたま新都心の日本郵政さんのビルをアップする。
三差路を直進して右を見る。振り返る。
信号交差点を直進し、ここで右に振る。アップする。
道路向かい側のあみやき亭与野本町店さんを見る。
右後方の松屋さんをアップする。
北へ向かい、与野(南)歩道橋に上がる。

歩道橋からあみやき亭さんを見る。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます