goo blog サービス終了のお知らせ 

咲いた万歩

さいたま市在住。 デジカメ片手に、四季折々の花木草を眺めつつ、 万歩ウォーキングで健康な日々。

大宮ほこすぎ橋から吉敷町交差点まで

2022年06月16日 | 日記
さいたまスーパーアリーナの北東から大宮ほこすぎ橋を渡る。反対方面を見る。アーチ区間(跨線橋)を過ぎ、左の階段を降りる。
階段降り口から北を見る。右に振る

旧中山道に降りて北へ向かう。右を見る。アップする。

三差路を直進しながら右手の大宮氷川神社一の鳥居前の社号標石をアップする。
バス停一の鳥居を通過する。

左手の駐車場を通過しながら事業計画のお知らせ標識を見る。
右手のじゃぱん亭さんを見て振り返る
右手のマンション新築工事を見る。上を見る

振り返る
三差路を直進し、左手のアパホテルさんを通過する
三差路手前(ここ)で右を見る。振り返る
三差路(ここ)で右を見る。2020年5月2014年5月の写真。

無人餃子一代元さんを通過する。2016年1月の写真。
ここ右に振る。右後方を見る。振り返る。右に振る
バス停吉敷二丁目を通過して右手の事業計画のお知らせ標識をアップする。振り返る。

北に進み、三差路で左を見る。振り返る。左に振る

左のビル見上げる。右を見る
少し北進して右手の看板をアップする。
左手のビル1階を見る。上の階を見る。

三差路(ここ)で左を見る
吉敷町信号交差点手前(ここ)で左を見る。外壁に設置の看板を見る。上を見る。右を見る。振り返る
吉敷町信号交差点を直進する。

横断歩道を渡り、ここ振り返る
大宮ほこすぎ橋からこのように歩いてきた。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 浦和美園駅の下にあったトンネル | トップ | 北戸田駅東口から南区辻8丁目... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。