咲いた万歩

さいたま市在住。 デジカメ片手に、四季折々の花木草を眺めつつ、 万歩ウォーキングで健康な日々。

緑区芝原から北宿坂(三室)まで

2016年12月13日 | 日記
今日のブログは昨日の続きです。

国道463号バイパス(赤矢印)を横断しながら右(東)を見る。
交差点を直進して北に向かう。かなりの勾配を下る。
十字路を直進して振り返る
道路向かい側のバス停芝原小学校をアップする。


信号交差点右をみる左を見る
直進して左を見る振り返る
緑区松木3-26を進み、右を見左を見る
押ボタン信号交差点を直進し、右を見振り返る

バス停松ノ木東公園を通過する。

次の交差点県道さいたま鳩ヶ谷線(日光御成道)に向かう道路を横断する。

直進し、左前方のドラッグセイムス浦和三室店さんを見て振り返る
バス停松ノ木を通過する。
緑区馬場2-1を進み、信号交差点を直進する。
左手のさいたま市立三室中学校正門を通過して振り返る
三差路を直進しながら左を見る
直進して振り返る
上り坂直進すると行き止まり。

振り返る。私は左折するのだが、一旦突き当たりまで移動する。
突き当たりのフェンスから北を見る
右の突き当たりから東を見る
左の突き当たりから西を見る
もとの道にもどる
右手のアンテナを見上げる

西に回ってプレートアップする。
緑区馬場1-31の電柱で振り返る

西に進み、右手の茶房やまぼうしさんを通過する。
下り坂から上り坂に変わり、右手の国際興業バス馬場折返場を通過して振り返る


上り坂を進み、ここ振り返る
右手の東漸寺さんを見る
押ボタン信号交差点を直進して振り返る
右手に見えるさいたま市立病院。

ここでカメラを左に振る。売地の看板
十字路を直進する
ふるさと幼稚園入口を通過し、ここ振り返る右に振る

坂道を下りながら右手の雑木林を見る。左を見る
信号交差点に出る。

交差点で右を見る左折する

南に向かい、さいたま市立大古里公民館入口の交差点の手前振り返る
バス停北宿をアップする。左(東)を見る。
交差点で右を見る。大古里公民館方面。反対側(左)を見る。
直進して振り返る
私は北宿坂を上がっていく。

国道463号バイパス(赤矢印)からこのように歩いてきた。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東浦和駅から芝原一丁目交差... | トップ | 緑区三室~北宿通り~北浦和駅 »

コメントを投稿