goo blog サービス終了のお知らせ 

咲いた万歩

さいたま市在住。 デジカメ片手に、四季折々の花木草を眺めつつ、 万歩ウォーキングで健康な日々。

桜区桜田~町谷本太線~南与野駅

2018年01月16日 | 日記
1月13日ブログは1月12日ブログの続きをこのように歩いて新大宮バイパスまで綴った。
その日はその後このような道筋で埼京線南与野駅まで歩いた。
本日のブログは新大宮バイパスから南与野駅までを綴ります。

新大宮バイパスに出て右を見る。左折する
国際興業乗合西浦和営業所さんを通過する
歩道橋をくぐって左の建物を見る。2012年3月ストリートビュー
ジョリーパスタさんとすき家さんを通過し、市場の大看板を見る。

2012年1月の写真
流通センター信号交差点を直進しながら左を見る
わらべや日洋株式会社浦和工場さんを見る。2012年1月の写真
左に延びる水路を見る。油面川の下流。
町谷四丁目信号交差点を右折して振り返る


都市計画道路 3・4・17 町谷本太線を東に向かう
右手の油面川下流を見て振り返る
ここで道路向かい側のヤマト運輸さんを見る。
押ボタン信号交差点を直進して左を見る。ファミリーマートさいたま西堀五丁目店さん。
右手のサンドラッグさんを通過して振り返る。

2012年4月ストリートビュー

東に進み、信号交差点直進して振り返る。左に振る
東に向かう。北を見る
のぼり旗を通過して振り返る
東に進んでのぼり旗通過して振り返る
信号交差点を直進して振り返る。


次の信号交差点を直進する。左を見る
直進し、ここ振り返る
道路工事中のところを進み、交差点を直進しながら左を見る
直進して振り返る。

次の三差路を一旦左折する
この場所を2012年4月ストリートビューで見る。
ヤフー地図赤矢印で示す。
さいたま市都市計画道路地図赤矢印で示す。
ここ右を見る。都市計画道路 3・4・17 町谷本太線の本太方面。
左を見る。町谷方面。
北に移動して町谷方面を見る。
本太方面を見る。

2012年7月の写真。向こうの高台からこちらを見た同日の写真

もとの道(裏門通り)にもどって東へ進み、西堀氷川神社入口の三差路を直進するが左を見る。振り返る
信号交差点を直進しながら左を見る
十字路を直進し、JR高架前で左折する

北に進み、町谷本太線を横断しながら左(町谷方面)を見る

本太方面を見る。埼京線電車から本太方面を見た2017年12月10月の写真。

高架沿い北へ向かい、新六間道路右を見る。左を見る
私は直進する

短い坂を上がって右を見る。都市計画道路 3・2・8 道場三室線の三室方面。
左(道場方面)を見る。高沼用水路西縁の橋を造っているのだと思う。
北に進んで道場方面を見る。
三室方面を見る。

埼京線電車から三室方面を見た2017年12月の写真

そのまま高架沿いを進み、十字路を直進して北に向かう。
三差路右角を見る。2016年8月ストリートビュー
ここで建設中のプラウド南与野さんを見る
街路灯上の野鳥(ムクドリ)。

南与野駅前広場から南与野駅西口に入りながら振り返る。

ホームに上がってプラウド南与野さんを見る
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大宮駅東口界隈を歩く (前) | トップ | 大宮駅東口界隈を歩く (後) »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。