goo blog サービス終了のお知らせ 

咲いた万歩

さいたま市在住。 デジカメ片手に、四季折々の花木草を眺めつつ、 万歩ウォーキングで健康な日々。

見沼区上山口新田を歩く

2021年12月25日 | 日記
昨日のブログは産業道路北袋町交差点から赤矢印まで歩いたところで終わった。今日のブログはそこからの続き(12月24日まち歩き2回目)を綴ります。

東へ向かい、三差路を直進する。右を見る
直進して振り返る
芝川右岸堤防に突き当たる。振り返る

右を見る。左折する
右の階段で堤防道に上がっ左を見る。右折する。振り返る
下流に進み、右手の先ほど歩いてきた道を見る。奥をアップする。
芝川を泳ぐ黒い野鳥(オオバン?)をアップする。

土手道を進み、ここ左を見る。高速道路の外付け階段を見る。注意看板をアップする。「この階段は地震、火災時の高速道路の非常口」とある。
堤防道と一般道路との交差点を直進して橋名板(山口橋)を見る。下流方面を見る。右を見る。振り返る。

私は左折する
測量調査実施のお知らせを見る。

山口橋を渡り、ここ左を見る。振り返る
一旦道路を横断して橋脚の非常口地上付近案内見る

2019年06月04日ブログで高速道路上の風景を2016年8月のストリートビュー見た
山口橋の陸橋を下り、三差路手前(ここ)で左を見る。振り返る

三差路を右折し、十字路左を見る。右を見る。振り返る
直進し、丁字路に突き当たって左を見る。私は右折する

南へ向かい、三差路で左を見る。振り返る
直進し、ここ(三差路)で右を見る
この道は突き当たって左に曲がる。右を見る。看板をアップする。振り返る。


高速道路沿い未舗装道を東へ向かい、右を見振り返る
ここ左を見る。振り返る
東へ向かいながら左に延びる水路を見る
水路を通過してすぐ右を見る。振り返る

東に進み、ここ左を見る。円蔵院さんの屋根をアップする。グーグルアースで円蔵院さんを見る
交差点直進する。右を見る。振り返る。左手のフェンス扉に寄って左を見る
東へ向かい、ここ左を見る。振り返る
東に進みながら左を見る。

次の三差路の左は扉が開いている。
三差路で左を見る。振り返る。

昨日のブログの終わったところ(赤矢印)からこのように歩いてきた。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 北袋町交差点から浦和区大原... | トップ | 見沼区上山口新田から見沼区... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。