goo blog サービス終了のお知らせ 

咲いた万歩

さいたま市在住。 デジカメ片手に、四季折々の花木草を眺めつつ、 万歩ウォーキングで健康な日々。

上尾駅構内で見た風景 (3)

2023年08月28日 | 日記
令和2年(2020)年1月、赤矢印のようにJR東日本高崎線上尾駅西口に入った。

グーグルマップ航空写真黄矢印で示す。
反対側を見た。
改札口へ向かいながら緑色の上尾駅入口矢印看板をくぐって振り返った。
改札口の中に入り赤矢印のように1番線ホームへ向かった。

令和3年(2021)年2月、上尾駅東口A地点で西口方面を見た。

右に振った。右後方を見た。左を見た
AからB向かいながら左手のイーサイトさんを通過した。
B地点で左折し、改札口に入って振り返った。

aからb見た。私はaからc進んで階段を見た。左の窓に寄ってガラス越しに上尾駅東口駅前南側を見た。
cの階段を下りながら振り返った。

1番線ホームに降りて振り返った。
1番線ホームから対面する2番線ホーム(西)を見た。左に振った。さらに左に振った。階段を振り返った。
1番線ホームを大宮方面に進んで対面するホームを見た。ホーム上屋支柱に取り付けられたひらがな縦書き駅名標をアップした。

熊谷方面を見た。左に振った。
上尾駅西口の商業施設の屋上看板アップした。
ホームを大宮方面に進んでショーサンプラザさん見た。

さらに進んで対面するホームを見た。
絵葉書のような駅名標アップした。
1番線ホーム左側中山道沿線物語の看板を見た
看板設置のフェンスに寄って東を見た。西を見た

大宮方面に進みながら左手風景見た
グーグルマップ航空写真でその辺りを見る。
ここで左後方を見た。

ホーム外の地面に線路が見えている。その線路をマピオン地図で大宮方面に青で辿る

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 南浦和駅東方の高台にあった... | トップ | 平成25年の大宮西口第四地区... »

コメントを投稿