goo blog サービス終了のお知らせ 

まのまのにっき

ゆるゆると日々のあれこれをぽつぽつと。

照れる。の巻

2012-04-22 19:21:49 | おんがく
昨日は、南林間のラ・スタンザでGirl Pop Nightに出演してきました。

いろんなGirlがいて、色々と考えさせられました(笑)
個性って、やっぱり何にも勝る宝ですねぇ

昨夜はそしてなんか、いっぱいいっぱい褒めていただいて

……照れますね。

子供の頃、あまり、というか
ほとんど褒められた事がなかったので
オトナになってから、そういう言葉を頂くと
なんか、どうリアクションとったらいいのかわからず
挙動不審になったりします。
でも素直にうれしいです。ありがとう。

本来はそしてきっと、褒められて伸びるタイプなのだわ、きっと。
みなさん、死ぬまで伸び続けましょうね!!

聴いてくれた皆様
ラ・スタンザのスタッフの皆様
演者の皆様
そしてキャプテン

ありがとうございました!!


セットリストです

☆港町十三番地
☆アフリカの月
☆センチメンタルジャーニー
☆黄昏のビギン
☆Sweet memories
☆ラストダンスは私に

おまけ
☆あの娘がくれたブルース
☆プカプカ


なんとかようやく
怒濤の3週連続週末ライブスケジュール終了!!
しばらく休憩ののち
次回は5月8日にハンサム判治さんの企画ライブに出演、らしい。
詳細はまた追って!!

大丈夫か?本業(笑)




今週の土曜日もライブ♪

2012-04-19 20:34:29 | おんがく
本日は、久しぶりの鎌倉へ。

ちゃんと歩くの、何年振りかしら
とはいえ、ものの2~3時間くらいしかいられなかったので
小町通り散策と八幡さまのお参り程度でしたけど

修学旅行のほっぺの赤い中学生がいっぱいで
ちょっと面白かったなあ

お茶碗が欲しくて色々見たけど
なかなかこれといったものには巡り会えず。

こんどはもっと時間をかけてリベンジじゃ

さて、今週の土曜日はまたもや
3週連続で週末ライブです。

だいじょぶかいな(笑)

デイジーどぶゆきを見に行ったのが最初で
それから去年、初めてお声かけしていただいて出演したGirl Pop Night!!
またありがたいことに呼んでいただいて今回2度目のステージ!!

横須賀に引っ越して、神奈川県民になったから
さぞや南林間も近くなったろうと思い調べたら
目黒からのがまだ全然近かったけど(笑)

さ!!神奈川県民、並びに東京都民のみなさん!!
お暇ならこぞって、ね、ね♡

4/21(土)南林間ラ・スタンザ

☆出演:mi-ma(g.,vo.)紗羅(g.,vo.)まのす(uke.,vo.)
☆時間:18:30開場/19:00開演
☆料金:2000円+1ドリンク
☆前日まで店に予約するとおつまみが付きます♪

よろしく~~

浅草にて、レレる。

2012-04-16 11:33:16 | おんがく
昨日、隅田川のほとりのライブバー『HANA=KAWA=DOOR』さんで
谷中でレレ、の第二弾企画『でレレ桜ライブ』に参加させていただきました。

残念ながら、桜はだいぶ散っちゃってましたが
窓からは隅田川と桜、スカイツリーがどんと見える
すばらしいハコ!!

夜のライブとかもきっといいんだろうなあ
うん、絶対いい。

みなさんの演奏もあいかわらず個性的で楽しい上
今回は落語家さんもいらっしゃってて、なんかぜいたくなラインナップ。

そしてありがたい事に、前回に引き続き大賞をいただいちゃいました。

ほんと、ありがとうございました!!

セットリストです。

☆センチメンタルジャーニー
☆アフリカの月
☆ラストダンスは私に

☆あの娘がくれたブルース


次は、今度の土曜日21日に
南林間のラ・スタンザでガールズポップナイトです。

…ガールだあ?
…どこがポップやねん


はい、おっしゃる通りですが(笑)
よろしかったら是非お越し下さい。
餃子がむちゃくちゃ美味しいです!!
アットホームですてきなお店。
お待ちしてますよ~~~



酒ウクvol2 無事(?)終了

2012-04-08 23:49:01 | おんがく
大好評につき催された
『酒とともにウクる』のvol2が
昨日無事敢行されました。

まずは、出演者みんなで音チェックの後
ガソリンを注入するため、夜桜見物兼ねて目黒川沿いへ。

そう、この会のコンセプトは
『演者も観客もへべれけであること』これが大前提。
主催者うっちいからの情報によると
酒を飲まない、というお客さまからの予約を断ったとか、なんとか。
徹底してますね。ははは
まあ、ありがたい事に満員御礼ということもあったらしいのですが。

いいかんじでほろ酔いになったところで会場のグランシップに戻ってくると
すでにお客様が結構いらっしゃってる。

トップバッターは、メルボルンフェス帰りのジャカソロ名手まいたけさん。
毎度毎度、さすがの貫禄です。

次がtamamix。
おなじみデジ君のウッドベースと上野君のサックス。
いい味出してるよねえ、いいよねえ。
今回は一応時間内に終わった(笑)

そして、うっちい。
ニューヨークフェスを控え、どんどん本気度が増して来たんじゃない?
セクシー先生は置いといて(笑)
ひとまわり大きくなって帰ってくることを期待してます。
いや、体型じゃなく(爆)

そして、なぜかトリのワタシ。
もー、飲み過ぎてコード忘れちゃったよ~~
ゴメンナサイね(^^;
でもなんかね、素面でやるよりも、まったりとろんと出来る気がして
やっぱり楽しんじゃいました。
ふふふ。

酒ウクのコンセプト、なんかがっちり固定してきたんじゃない?
これはもう定例でやるで決定しましょ

演者、お客様、お酒のカミサマと音楽のカミサマと
世界中のろくでなし達へ

どうもありがとうございました。

セットリストです

☆アフリカの月
☆あの娘がくれたブルース
☆センチメンタルジャーニー
☆Sweet memories
☆黄昏のビギン
☆ラストダンスは私に

All stars
☆プカプカ
☆上を向いて歩こう

次回もへべれけでお逢いしましょう。
またね



ライブのおしらせ

2012-03-27 12:36:45 | おんがく
おさそい受けまして、あっちこっちでウクレレ弾き語りします。
主に昭和歌謡です。(←知ってるって?)

引っ越して、名実共に港町のオンナになりましたので
港町なレパートリーも満載でまいりますよ。
港町なんか興味ないわ、なんて方も是非足をお運び下さいな。

オープンマイクじゃなく、ひと枠まるっと演奏させて頂くようになってから
2年くらい経ったのかな。
まだまだ課題はもりもりですけどがんばりまっす(^^)

まずは
4月7日 土曜日
こちらすでに満員御礼!!
伝説のへべれけ達と、あくしゅ!!

『酒とともにウクるvol. 2』
出演:まいたけ、tamamix(with デジ・上野まこと), まのす、jazzoomcafe
料金:2000円(ワンドリンク付き)
場所:中目黒 グランシップ
〒153-0043 東京都目黒区東山1丁目3-10 03-3712-5587
時間:オープン18:30 スタート19:00




4月15日 日曜日
でレレ桜ライブ
先日参加させていただいた谷中でレレの第二弾
今度は、浅草隅田川の桜とスカイツリーを見ながらのレレ会となるようです。






そして次の週
4月21日 土曜日
南林間 ラ.スタンザ ガールズポップナイト
時間:オープン18:30 スタート19:00
料金:2000円+1d、出演:mi-ma(g.,vo.)紗羅(g.,vo.)
ガールでもポップでもないのは本人が重々承知しておりますので
そこんとこの突っ込みはナシでお願いします(笑)

お時間があれば是非お越し下さい。
お待ちしてます(^^)/