goo blog サービス終了のお知らせ 

まのまのにっき

ゆるゆると日々のあれこれをぽつぽつと。

彦六ナイト♪

2012-06-10 03:42:55 | おんがく
久しぶりの彦六で、デイジー☆どぶゆき氏のMCを添えて
大阪の噂のウクレレシンガー、たらすなさんの関東ツアー初日に
参加してきました~~

たらすなさんを知ったのは、友人の巻きタブ君を通じて、が最初だったのね。
だからもう4年くらい前。
それからなんやかんやで知り合いになって
ようやくジ・ウクレレコンテストで遭って
グランシップのライブ行って

なんか、もっと逢ってるみたいに感じる。不思議~~~

この日も、飄々とした彼の雰囲気に
ずっとニマニマしっぱなしでした。

ワタシもたっぷり演奏しましたよ
なんか、すごく気持ちよかった~~
自分のキーと、選曲が上手くはまり出した実感が出来た一日でした。
いろんな人が聴きにきてくれて
なんか、幸せ気分(^^)
結局、最後デイジーとたらすなさんと話し込んじゃって
漫画喫茶泊しちゃいましたが(汗)

もうちょっと自己管理出来るオトナにならなきゃなぁ、、、なんて、、、にゃはは


セットリストです

☆おそうじオバチャン
☆アフリカの月
☆プカプカ
☆かもめの街
☆かもめ
☆黄昏のビギン
☆センチメンタルジャーニー
☆ラストダンスは私に

☆あの娘がくれたブルース

金曜日の忙しい日にわざわざお越し下さいました皆様
遠方より応援してくださった皆様

どうもありがとうございました。




すごくかんたんなこと

2012-05-10 02:02:57 | おんがく
昨日は、初めてお邪魔する下北沢のcave beで演奏させていただきました。
ハンサム判治さんの声掛けで集まった、ギター弾きとウクレレ弾きのコラボレーション!!

判治さん、北海道から帰ってきたばっかりで
家着いて、シャワー浴びて、で、来た、って
相変わらず多忙な人です(笑)

お相撲さんって、四股踏んで地鎮するのが役割だったりするじゃない?
体型うんぬんは置いといても(笑)なんか判治さんって
そういうパワーを持った人だなと、思ってる訳です。
だから、みんなからああやって慕われてるんだなあ
そして、生まれたての子供のようにシンプル。
ばぶばぶ。

いやなこととすきなことがはっきりしてる
ただそれだけ、すごくかんたんなこと。
でも、この世の中、そのかんたんなことを出来てる人はまずいない。
まるではだかで街を歩いているような
そんな人を、ワタシは知っていたけれど
彼女はいつも笑って、怒って、泣いて、傷だらけで、豪快で
夏のある日、部屋の片隅でひとり、こっとりと死んだ。
ワタシは彼女が大好きだった。

昨日の判治さんを見てたら
久しぶりに彼女の事を思い出した。
百万本のバラを聴くたび、人目もはばからず号泣してた
彼女も昭和の匂いがしてたなあ。

セットリストです

☆おそうじオバチャン
☆港町十三番地
☆Sweet memories
☆黄昏のビギン
☆ラストダンスは私に

平日の夜、わざわざ駆けつけてくれた人達
ギターチームのミホコさんとキヨタカさん
ウクレレチームのうっちーとどぶちゃん
CAVE BEのスタッフの方々
そして判治さん

ありがとうございました


明日は下北沢にて

2012-05-07 11:32:13 | おんがく
ゴールデンウイークでしたねえ
ワタシは特にこれといった用事もなく(笑)

2日には武道館に忌野清志郎ロックンロールショーに行ったり
遊びにきた友達と観音崎に行って海見たりSPA入ったり
ショートトリップを楽しんでおりました。

さくっと仕事もする予定だったんだけども、な~~

あ、カーテンの裾上げと、クッションも作ったか(笑)
あと部屋の片付けとかね

さて、気分を引き締めて
今週はかつかつと仕事やライブをしまっす!!

早速ですが明日
下北沢でおよばれライブに参加します。
他の演者はみんな普通にプロばっかりなので
ちょっとキンチョー、、、ですが
せっかくなので楽しんじゃいます!!

5/8(火)
下北沢clubCAVE BE
〒155-0031
東京都世田谷区北沢2-14-16
北沢プラザB1F
TEL:03-3412-7373
FAX:03-3412-7379

ウクレレ大使presents「生唄ナイト」

出演

ミホコ

まのす

JazzoomCafe

デイジー☆どぶゆき

スギタキヨタカ

判治大介(ウクレレ大使/ハンサム兄弟)

1800オープン/1830スタート
前売り1500円/当日2000円

ワタシの出番は2番目
7時くらいから。
油断してたら、結構持ち時間あったので、ちょっと焦った(^^;

がんばりまっす!!

いったいぜんたい

2012-04-29 14:46:47 | おんがく
先日、連絡がきましてね
大阪のたらすなさんって人から。
たらすなさんって知ってます?

第五回 ジ ウクレレコンテストの模様

私もこの会場にいましたけどね
結局最後まで、『弾かなかった』という伝説の人です。
で、審査員特別賞を貰っちゃった人です。

そんな彼から『東京出てくるからやらへん?』
と、なんと、ガチンコ対バンのお誘いが~~~~!!!!

いったいぜんたい、なにがどうなっちゃっているのですか?
5月8日の下北沢におよばれされてる件だって
数多くのCM楽曲も手がけてるミュージシャン、ハンサム判治さんと
あのデイジーどぶゆきと同じステージでしょう?

ぐわ~~~~

がんばろう!!
ありがとう!!
すっごく楽しみなのです!!

絶対、伝説のステージになるはずなので
お時間があれば是非来て来て!!
損はさせません!!
予約は、下記メールアドレス、もしくはワタクシに直メッセを!!

☆2012年6月8日(金)「イカすウクレレ野郎~たらすな(from大阪)がやってくる@彦六☆」
<出演>
たらすな
・まのす

■18:00 OPEN/20:00 START
■1000円+飲食オーダー

会場:大陸バー 彦六

杉並区高円寺北2-22-11-2F
JR中央線・総武線高円寺駅北口より徒歩4分
tel.03-3336-5153

予約受付:hiko6@peach.ocn.ne.jp
※定員20名

よろしく~~~~~!!!!

昭和歌謡って楽しいな

2012-04-25 13:42:43 | おんがく
なんかすっかりこのブログの傾向が
ライブ告知ばっかりになってしまっているのは
気のせいでしょうか(^^;

気のせい気のせい(笑)

昨夜は、ハンサム判治さん主催の恒例レレチャリ(ウクレレでチャリティね)に
行って参りました。
参加費2000円で現地に新品のウクレレを届けるって主旨のものです。
ギターやピアノは大きくて高いけど
ウクレレは小さいし比較的安いし
なによりも、ただ『音楽を聴く』だけじゃなくて
簡単なコード弾きですぐに『音楽が出来る』
誰でも音楽に参加出来るという、すごい楽器なんですね。
判治さんは、現地の人とふれあいながらそんな交流を続けてるパワフルナイスガイです。


去年、右も左もわからず、現地に向かうっていう人を見つけては
役立ちそうなものを購入して渡したり
交通費だって現金渡したり
送料はこっち持ちでいいよっていって物資送ってもらったり

してたら、ほんのりすかんぴんになりまして(笑)
仕事増やしたりしましたが(汗)

で、思うのは
人それぞれベクトルも立場も力も違うってこと。
みんながひとつに、なんてなれない。
誰かが我慢したり、窮屈になったり、無理したり、そういう土壌の上に成り立つ
チャリティは、どうなんだろうな、って思うのです。
あくまで、ワタシ個人の考えですけど。
きっと誤解も批判もあるんでしょうけどね。
でも、なんとかしたいって気持ちはみんな一緒なんですよ。
早く、復興支援、って言葉自体が過去のものになって
ほんとうの意味で、みんながそれぞれの足でしっかりたてるようになればいいな、って思います。


話はそれましたが…
んで、上記の判治さんにお声掛けいだだきまして
ゴールデンウイーク明けの5月8日
ウクレレとロックの融合、をキーワードに開催されるライブに参加します。

5/8(火)下北沢Cave Be
ウクレレ大使presents「生唄ナイト」
出演:判治大介(ウクレレ大使、ハンサム兄弟)、デイジー☆どぶゆき、ミホコ(SREEPingDACK)、他

1800オープン/1830スタート
前売り1500円/当日2000円

ま、ワタシはあいかわらず昭和歌謡で参加です。
昨夜も3曲ほど唄わせていただきましたが

やっぱり昭和歌謡って楽しいな。るん。

おひまならぜひ!!