。。『天点画』。。宙を奏でる点描曼荼羅画(そらかな曼荼羅画)プラクティショナー曽我です

名古屋・一宮で活動中
描くことは瞑想であり瞑想は気づきを与えてくれる
宙奏曼荼羅画はあなたを新しい世界に誘います

心が折れてしまう

2009-04-07 23:36:47 | ペット

   Cimg2636Cimg2637 

長ネギに豚肉をクルクル巻いて揚げました

この間、ランチでこれを食べ、美味しかったのでチャレンジ

息子達には好評でした

 

 

Cimg2623 頭抱えて寝ているはな

ネコってよくやるみたいですね

何の夢を見てるの?

 

 

そうそう、この頃はなったら、よくトイレのフタの上で寝ているのです

誰かが家から出て行くと、十中八九トイレ上で

我家のトイレは玄関横なので、帰ってくるのを待っているのかな???

Cimg2549  

 

 

 

 

 

【離婚カウンセラーのつぶやき】

辛い事があると、心が折れてしまいます

時には命まで縮めてしまうのですね

 

3月31日、4月1日のブログに書いた、子供に先立たれたご夫婦

    http://kazz-103.blogzine.jp/blog/2009/03/post_3a04.html#comments

    http://blog.goo.ne.jp/manndaraya-kazz/d/20090401

 

一昨日、お電話したら「亡くなりました」と奥さんが・・・

言葉が出ませんでした

そうは言っても仕事です

用件は伝えなければなりません

伝えるのはいいけれど、電話を切るタイミングって難しいものですね

 

そして夕方、注文のFAXが来たのですが・・・

いつもリストには2人分の注文が書かれているのに、今日は1人分・・・

電話をしてみると1人の方は3月に亡くなられたそうで

 

1日に2人のお客様の訃報を知ることになるとは

 

亡くなったのはどちらも男性

残された奥さんの気持ちを考えると。。。

心が折れてしまわなければいいのですが

 

 

介護関係の仕事をしていると、自分の老後を考えてしまいます

離婚したのだから、再婚しない限り「お一人様」という事になります

離婚しなくても、平均寿命を考えると多くの女性が「お一人様」の老後です

。。。。。。。。。。。

考えても仕方が無いし、どうなるものでもないけれど、出来ればポックリ逝きたいなと思いますね

 

 

今日もブログを読んでくれてありがとです

下の緑色のアイコンをクリック

そのクリックがブログランキングに反映されランキングの順位が上下します

よかったらコメント&クリックお願いします   現在10位です


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
室内犬、室内ネ猫はストレスが多いんですね。 (むしょく(´・ω・`))
2009-04-08 01:25:48
室内犬、室内ネ猫はストレスが多いんですね。
テレビの音や電話の音、掃除機の音
会話…飼い主のいたずら、数々の光…等々
とにかくゆっくりと自分の時間を持てないから
外飼いに比べてストレスがたまる。
はなさんもたまには
一人暮らしをしたいのかも…ですね。
むしょく(´・ω・`)さん (kazz)
2009-04-08 12:33:07
むしょく(´・ω・`)さん
月曜から息子達の学校が始まり、はなは留守番ネコに
一人(1匹)の時間は出来るのだけれど、それはそれで何かと気がかりで・・・
場合によっては長時間のお留守番になることまあるでしょうし・・
でも、仕方が無いですね
私の心もポッキリと… (さんた)
2009-04-08 18:01:22
私の心もポッキリと…
まだ逝ってしまうには
やり残した事だらけ[E:coldsweats01]

頑張って世界征服を目指すか[E:sleepy]
さんたさん (kazz)
2009-04-08 23:10:03
さんたさん
世界を征服したら、その世界を支配して、維持していくのよ・・・
維持は面倒臭いと思わない?
頭を抱えるメー:しょっちゅうです。頭を抱えない... (メープルシロップ)
2009-04-09 00:43:37
頭を抱えるメー:しょっちゅうです。頭を抱えない日の方がむしろ少ないかも。
トイレで寝ているメー:胃の調子が悪くて、トイレでえずいて、そのまま疲れて寝ている事が
(寝ていたというか、貧血を起こしたというか)

ポックリ逝くのは賛成だけれど、トイレで○器にもたれての凍死はいやだなぁ…っと[E:coldsweats01]
メーさん (kazz)
2009-04-09 01:11:51
メーさん
あなたの場合、リアル過ぎます[E:sweat01]

コメントを投稿