。。『天点画』。。宙を奏でる点描曼荼羅画(そらかな曼荼羅画)プラクティショナー曽我です

名古屋・一宮で活動中
描くことは瞑想であり瞑想は気づきを与えてくれる
宙奏曼荼羅画はあなたを新しい世界に誘います

上から目線、他人事感覚

2009-05-12 22:41:45 | ペット

Cimg2740

ちまきシリーズ3 「軟体ちまき」

頭の上にあんよがチラリ

どんなカッコウやねん(笑)

 

 

【離婚カウンセラーのつぶやき】

      

 グループセミナーの御案内     

     日・時  毎月 第2日曜日 10時~12時

     場所   〒461-0004

                名古屋市東区葵1-26-10  ユニーブル新栄310

                     地下鉄東山線「新栄町」②出口より東へ徒歩3分

                     1階に「珈琲館 赤トンボ」があるビルです

     参加費  ¥1,000

     詳しくは  http://blog.goo.ne.jp/manndaraya-kazz/d/20090510

      

こちらも見てね。。。ファンタスティック水彩画 http://colorimage.web.fc2.com/index.html

 

                        

 

 

昨日のブログ

  アンケートで、共稼ぎの夫婦で、夫に言われて腹が立った一言は?

  「何か手伝ってやろうか?」  が、ダントツに1位

 

 

またこれについて書きます

 

昔は変と思っていなかったのですが・・・

 

専業主婦だった奥さんが働き始める時、よくこんな会話がなされます

 妻 「ねぇ、アルバイトかパートで働こうと思うの」

 夫 「働くのはいいけど、子育ても家事も手を抜くなよ」

 

。。。。。。。。。。。。

 

この会話、よく考えてみてください

家事も子育てもきちんとしなきゃ、女性は働いてはいけないのでしょうか?

しかもこの条件は、女性が働く時間が長くなり、それなりに家計を支えるようになっても続きます

これっておかしいですよ

 

働く時間が長くなれば、当然 家事にさく時間が減ります

1日は24時間しかありません

手も2本しかありません

どう頑張っても無理が生じます

 

なのに、夫は相変わらず「家事や子育ての手を抜くな」と言います

無理だっちゅうに

 

なのに、多くの女性が両立させようと無理をするのです 

 

無理に無理を重ねて、疲れきって・・・時にはヒステリー 

そうなる前に、出来ない事は出来ない、無理な事は無理と言えるようになりましょう

そして、夫の意識を変えていかないとね

黙っていては通じません

 

頑張るのはいいけれど、無理はしちゃいけませんよ

 

 

 

今日もブログを読んでくれてありがとです

下の緑色のアイコンをクリック

そのクリックがブログランキングに反映されランキングの順位が上下します

よかったらコメント&クリックお願いします


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
この「上から目線」という「言葉」が、私はどうも... (さんた)
2009-05-12 23:20:58
この「上から目線」という「言葉」が、私はどうも好きになれません。
(kazzさんの内容とは全く関係なしで)それについては、自分の所で書くとして・・・

女性に働かれる、って事に引け目とか負い目を感じる男ってまだ多いんでしょうかね?

うちは奥さん「も」働いてもらわないと、破産する(笑)
はなさんと一緒に寝ると (むしょく(´・ω・`))
2009-05-13 01:42:07
はなさんと一緒に寝ると
あったかそうですね。
愚問ですが、布団は別ですか?
共働きの旦那さんが奥さんに「働いていても家事・... (メープルシロップ)
2009-05-13 21:09:04
共働きの旦那さんが奥さんに「働いていても家事・子育てに手抜きしないでね」と言われたら…
人によっては「ぶちギレ」るのかも[E:foot]
働いていなくても子育ても家事も手を抜きまくって... (もったいない太り)
2009-05-13 22:32:57
働いていなくても子育ても家事も手を抜きまくっていた私が仕事を始める宣言をしたとき、
旦那が出した条件は「僕が休みのときは休める会社にして欲しい」だけだった。

若かったねぇ。いま思い出すと恥ずかしいくらいカワイイ条件だわ。
現在0:55 (さんた)
2009-05-14 00:53:55
現在0:55
今日はブログ落としたかな?

mixiに本日の顛末を書いております。
さんたさん (kazz)
2009-05-14 01:45:11
さんたさん
奥さんが働かなきゃって世帯は多いですよ
奥さんが一生専業主婦っていうのは難しい世の中です
むしょく(´・ω・`)さん (kazz)
2009-05-14 01:49:21
むしょく(´・ω・`)さん
はなは気が向いたところで寝ています
夜は私の布団で寝るのが多いですね
夜中、目を覚ますと寝床を変えているみたいです。
で、また私の布団に戻ってくるみたいな
とにかく可愛いですよ
メーさん (kazz)
2009-05-14 01:53:18
メーさん
そうですね、キレちゃう男性は多いかもしれませんね
でも、男に生まれたってだけで「一家の大黒柱」という重圧を背負うのが決定しているわけで・・・
それはそれで大変なんですよね

要は、お互いどれだけ思い遣れるか?なんですよね
さんたさん (kazz)
2009-05-14 01:55:28
さんたさん
ブログを落としたのではなく、自分が布団に落ちたのです[E:sleepy]
メーさんに「こんな時間にブログを書いて[E:sign01]」と起こられ&心配されそうな時間ですね
もったいない太りさん (kazz)
2009-05-14 01:56:31
もったいない太りさん
ホント、いい旦那さんだよね。。。
私も、そういうダーリンが欲しい[E:heart04]

コメントを投稿