。。『天点画』。。宙を奏でる点描曼荼羅画(そらかな曼荼羅画)プラクティショナー曽我です

名古屋・一宮で活動中
描くことは瞑想であり瞑想は気づきを与えてくれる
宙奏曼荼羅画はあなたを新しい世界に誘います

髪は女の命

2009-03-24 00:05:52 | ペット

    Cimg2541Cimg2540

発情ってますす

 

 

Cimg2542Cimg2543 

 

むさくるしい脛毛・・申し訳ない

 

 

 

【離婚カウンセラーのつぶやき】

http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/toyo-20090318-02/1.htm

 

うんうん、確かに第一印象ってありますよね

『色』

いかにもなブランドの服より、上手に色を組み合わせた着こなしが出来る人って素敵ですよね

スタジオクロマートの菅先生に「茶色と黒を組み合わせないのがワンランク上の着こなし」と教えてもらってから、それは極力守っています

 

そうですね、あと反対色を上手に組み合わせる人っていいなぁ~~~

緑のニットにチラッとインナーの衿のオレンジがのぞく。。。こんなような組み合わせですよ

反対色は色の比率によって、お洒落になったりダサくなったりするそうです

 

色は大切です

それと「髪」も大切だと私は思います

自慢しちゃいますが、私は年齢よりも結構若く見られます

その秘訣は「髪」だと思っています

年齢と共にお肌だけじゃなく髪もパサついてくるんですよね

毎日トリートメントしてますし、毎朝髪用のクリームも付けています

パサつきを押さえ、しっとりツヤ髪

 

前も書いたかな?

四柱推命の鑑定をする友達に

「彼が欲しかったら髪を伸ばしなさい」

と言われた事がありました

彼女が言うには、あくまで傾向としてだけれど、離婚や不仲で相談にくる女性の多くがショートカットだったり、髪の手入れがいまいちなのだそうです

そんなわけで「寿退社」を目指し、彼女の言うとおり髪を伸ばしているのです

 

髪をつややかに保つには手入れをしないとダメだし、毎朝クリームを付けたりと結構手間です

手間をかける=鏡をきちんと見る

この「毎日鏡を見る」っていいんですよ

自分の体調や、その日の自分の気分と向き合うという事ですから

 

今、人間関係で悩んでいる人。。。どれくらい鏡を見ますか?

どんな顔をしています?

疲れた顔?目の下くま?眉間にしわ?顔色はいい?

あなたの周りの人はそんな顔を見せられているんですよ

それじゃ、上手く行くものもいかなくなってしまいます

 

明るい色の服を着て、にっこり微笑んではっきりとした声で挨拶をしましょう

それを続けたら何かが変わるかもしれませんよ

 

 

 

 

今日もブログを読んでくれてありがとです

下の緑色のアイコンをクリック

そのクリックがブログランキングに反映されランキングの順位が上下します

よかったらコメント&クリックお願いします


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
毎朝、ヒゲを剃るのに鏡を見ます。昨日の朝は目の... (さんた)
2009-03-24 07:30:02
毎朝、ヒゲを剃るのに鏡を見ます。昨日の朝は目の下にクマが出てました。あぁ、明らかに遊び過ぎ(笑)

ちなみに私はショートの女性が好き[E:confident]
こうなったら今のうちに (むしょく(´・ω・`))
2009-03-24 16:49:20
こうなったら今のうちに
勝負パンツも買わないといけませんな。
.
http://www.kaiteki-pet.com/2874/index.html
.
最新のデザインで
尻尾のところに穴が開いてます。
(あくまでも、はなさんの話です)
「疲れた顔?眼の下くま?眉間にしわ?顔色はいい?」 (メープルシロップ)
2009-03-25 00:04:36
「疲れた顔?眼の下くま?眉間にしわ?顔色はいい?」
…メーの家の鏡はそのままkazzさんの家の鏡に直結しているのか? いつ見られたのだろう???

仕事柄スーツやジャケット姿が多いけれど、「茶・ベージュには暖色」「黒・グレーには寒色」を合わせる事が多いかな。
ただ、私は黒はあまり似合わないので、上半身には黒は使わないし、全体的には茶系統の方が多い。

髪もパーマとカラーをしていて傷むので、手入れは必須。
肌も………と打っていくときりがないので、この辺で。
kazzさんとよく情報交換していますよ[E:notes]
メーさん (kazz)
2009-03-25 00:20:11
メーさん
この頃、安室ちゃんの「ヴィダルサスーン」使ってるんだけど、お勧めよ[E:virgo]

コメントを投稿