。。『天点画』。。宙を奏でる点描曼荼羅画(そらかな曼荼羅画)プラクティショナー曽我です

名古屋・一宮で活動中
描くことは瞑想であり瞑想は気づきを与えてくれる
宙奏曼荼羅画はあなたを新しい世界に誘います

根っこと幹と枝葉

2009-09-13 00:58:06 | ペット

Cimg3179

こんな感じで1日中寝てました

でも、まだ疲れが取れてません

悲しいけど年なのね

 

 

Cimg3181

限定というこの響き。。。誘われます

で、買って来ました

これが美味しかった

食べてみてください

 

 

 

【離婚カウンセラーのつぶやき】

http://excite.co.jp/News/column/20090912/Ameba_45259.html

http://ameblo.jp/workingkent/

 

 

物事の本筋ではなく、枝葉にばかり目がいく人。。。

多いですよね(苦笑)

物事は『木』と同じです

そう、悩みもね

 

今目に見えているのは枝葉の部分

枝葉を何とかしょうとしてもなかなか問題は解決しない

なぜなら枝葉にいく前に『幹』があり

その幹に問題の原因があるからなのです

 

 

そして更にさかのぼれば『根っこ』

そうその人が生まれ育った環境が根っこであり

それを土台として幹があり、枝葉に続くのです

 

 

悩んでいると視野狭窄に陥ります

幹を見る力のある人でも、枝葉にばかり気を取られるようになります

そんなときは外部の力を借りるのがいいですね

 

友人との会話

本を読んでみるのもいい

一人旅もいいでしょう

 

 

いつも書きますが

客観的に物事を見る目

これは大切です

客観的に見るから枝葉だけじゃなく、幹、根っこも見えてくるのです

そして外部の力を借りるのも大切です

新しい風が違うものの見方を教えてくれたりしますから

 

 

休みの日、友人とお茶の約束をしましょう

本屋とか図書館に足を運ぶのもいいでしょう

気分が変わればいい打開策が見つかるかもしれませんよ

 

 

 

今日もブログを読んでくれてありがとです

下の緑色のアイコンをクリック

そのクリックがブログランキングに反映されランキングの順位が上下します

よかったらコメント&クリックお願いします


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
まさかポテチだけ食べたわけではありますまい。 (むしょく(´・ω・`))
2009-09-13 01:24:26
まさかポテチだけ食べたわけではありますまい。
もしかしてワインとかビールとか?
むしょく(´・ω・`) さん (kazz)
2009-09-13 01:59:28
むしょく(´・ω・`) さん
それがポテチだけだったのです[E:good]
長男がポテチ好きで
長男が8割がた食べてしまいました
ポテチって食べ始めたら途中では止められないですよね
今は節制してますが、私もポテチ超大好きです。 (さんた)
2009-09-13 17:27:34
今は節制してますが、私もポテチ超大好きです。
カルビーのbigpackを一人で一気に食べてしまうくらいです。


つか、最近はお酒のおつまみになってますが(笑)
さんたさん (kazz)
2009-09-13 23:54:28
さんたさん
ポテチを砕いてサラダのトッピングにすると美味しいんです
1度試してみてください

コメントを投稿