7月のイベント情報
毎月第1木曜グローバルタウンにて
体験会を開いています
7月は2日開催
詳細は
こちら
体験会の様子と感想はこちら
第2回「心と体と曼荼羅と」
7月16日(木) 10時過ぎ~17時
詳細は
こちら
もしかするとカッサも入るかも
「ファンタジックな
お花と曼荼羅交流会」
ファンタジック水彩画
願叶点描曼荼羅画
コラボ企画で交流会
7月26日(日) 1時半~
名古屋新栄にて
詳細は
こちら
一社)マンダラ・ユニヴァースクリエイター協会
願いを叶える点描曼荼羅画
プラクティショナー
曽我です
“願いを叶える点描曼荼羅画”は、波動や形霊を意識した5つのメソッドからなりたち、全て点で描く曼荼羅画です。
詳しくは
法人HPで
絵を習ったことが無くても大丈夫
誰でも描けます
ファースト講座・体験会 受講生募集
随時開催。。希望の日時をご連絡ください
(日曜休)
ファースト講座受講希望の方は
こちら
ファースト講座の様子と感想はこちら

フェイスブックでシェアされていたのでリボンを作ってみました
作ったといっても動画を保存していなかったからうろ覚え
うろ覚えのままでもなんとか出来たよ(笑)
作り終わってから、動画検索して見てみたら、試行錯誤の分手間がかかっていたことが判明(爆)
でもボケ防止にはなりました

曼荼羅さんの講座にしてもカウンセリングにしても雇われているのではないので集客が課題になってきます
先日もある方とお話をしていて読者登録の話になりました
集客のためにまず読者登録を1000件にする
これは良く聞く話です
特にアメブロのほうはそういう流れのようですね
私もいろいろ調べる中でほんとよく出てきました
でもこれ本当に必要なの?
確かにこれで集客に成功した人がいるようです
そういった方がノウハウを提供してくれているのだから事実でしょう
じゃぁ、真似すれば自分も起業成功する?
どんどん集客に繋がるの?
私は違うと思っています
成功した○○さんがやっていたのだから私も!
え、それって自分軸ですか?
起業するのなら自分軸をしっかり持っていないと流されちゃいますよ
○○さんが成功したのは事実
でもそれがあなたに当てはまるかどうかは別
自分で考えて、自分のやり方に変えないと自分のものにはならないでしょ
そもそも数を集めるってどういうこと?
数を集めるのと人を集めるのはまるっきり違う
そこに気づいてますか?
マインドそれでいいの?
人を相手に仕事をするのに
人を数に換算してていいの?
ちなみに私
アメブロではなくgooブログ
私のブログ読者1名です
成功しているかといわれると暮らせてないので成功してはいません
だから説得力は無いです(爆)
でも今までのブログの読者の方はご存知でしょうが、それなりにイベントや講座に人がきてくれています
大切なのは自分で考えるということ
読者登録1000人を目指すのが無駄といっているわけじゃない
自分で考えてチャレンジしていますか?
それが言いたいのです
自分で考えて決断し行動したひとは、それでもし集客につながらなかったら何が良くなかったか検討して、次の方策を考えます
自分で考えないでノウハウだからといってやってみた人は、結果が出ないとぶつぶつモンクを言い、あれはダメだわとジャッジし始めます
「マインド」の違いです
読者数の多さ少なさより
このマインドが将来に大きく影響します
「自分で考える」
このコツをお教えします
どんなんか知りたい方は
こちらのオープンカウンセリングにお申し込みください
点描曼荼羅画の他に、離婚カウンセラーと心理カウンセラーの資格をもちご要望があれば気持ちの整理のお手伝いをしています
自分と向き合いたい
迷っているの
誰かに聞いてもらいたい
そんな方のために絵や図を使い、相談者のペースに合わせて心の整理をしていきます
1時間 2,000円(初回のみ)
その後、超過15分ごとに1,000円となっております
2回以降は最初の1時間 4,000円
電話相談始めました
料金は上記と同じ
振込先は申し込み後、お知らせします
入金確認後日時を相談
申し込みは tentengakazz☆gmeil.com
☆を@に変えてね
好評でしたブログ(心理学系)です
「心配」
その1 心配とは
「心配」
その2 心配を俯瞰すると
「心配」
その3 心配のその裏
「心配」
その4 口出しとアドバイスの違い
子供がネットワークビジネス始めるって言ったらどうします?
我が家のぶっとび事例
その1
その2
その3
その4
その5
花の水彩画教室
「スタジオ クロマート」
http://s-chromart.jimdo.com/
帝王切開情報と誕生学
「くもといっしょに」
http://withkumo.jimdo.com/
住まいの事なら
「水政建設」
http://mizumasayoshimi.blog85.fc2.com/
子育てママを応援します
「チアフルママ」
http://cheerful-mama.com

体験会を開いています
7月は2日開催
詳細は

体験会の様子と感想はこちら

7月16日(木) 10時過ぎ~17時
詳細は

もしかするとカッサも入るかも

お花と曼荼羅交流会」
ファンタジック水彩画
願叶点描曼荼羅画
コラボ企画で交流会
7月26日(日) 1時半~
名古屋新栄にて
詳細は

一社)マンダラ・ユニヴァースクリエイター協会
願いを叶える点描曼荼羅画
プラクティショナー
曽我です
“願いを叶える点描曼荼羅画”は、波動や形霊を意識した5つのメソッドからなりたち、全て点で描く曼荼羅画です。
詳しくは

絵を習ったことが無くても大丈夫
誰でも描けます
ファースト講座・体験会 受講生募集
随時開催。。希望の日時をご連絡ください
(日曜休)
ファースト講座受講希望の方は

ファースト講座の様子と感想はこちら

フェイスブックでシェアされていたのでリボンを作ってみました
作ったといっても動画を保存していなかったからうろ覚え
うろ覚えのままでもなんとか出来たよ(笑)
作り終わってから、動画検索して見てみたら、試行錯誤の分手間がかかっていたことが判明(爆)
でもボケ防止にはなりました


曼荼羅さんの講座にしてもカウンセリングにしても雇われているのではないので集客が課題になってきます
先日もある方とお話をしていて読者登録の話になりました
集客のためにまず読者登録を1000件にする
これは良く聞く話です
特にアメブロのほうはそういう流れのようですね
私もいろいろ調べる中でほんとよく出てきました
でもこれ本当に必要なの?
確かにこれで集客に成功した人がいるようです
そういった方がノウハウを提供してくれているのだから事実でしょう
じゃぁ、真似すれば自分も起業成功する?
どんどん集客に繋がるの?
私は違うと思っています
成功した○○さんがやっていたのだから私も!
え、それって自分軸ですか?
起業するのなら自分軸をしっかり持っていないと流されちゃいますよ
○○さんが成功したのは事実
でもそれがあなたに当てはまるかどうかは別
自分で考えて、自分のやり方に変えないと自分のものにはならないでしょ
そもそも数を集めるってどういうこと?
数を集めるのと人を集めるのはまるっきり違う
そこに気づいてますか?
マインドそれでいいの?
人を相手に仕事をするのに
人を数に換算してていいの?
ちなみに私
アメブロではなくgooブログ
私のブログ読者1名です

成功しているかといわれると暮らせてないので成功してはいません
だから説得力は無いです(爆)
でも今までのブログの読者の方はご存知でしょうが、それなりにイベントや講座に人がきてくれています
大切なのは自分で考えるということ
読者登録1000人を目指すのが無駄といっているわけじゃない
自分で考えてチャレンジしていますか?
それが言いたいのです
自分で考えて決断し行動したひとは、それでもし集客につながらなかったら何が良くなかったか検討して、次の方策を考えます
自分で考えないでノウハウだからといってやってみた人は、結果が出ないとぶつぶつモンクを言い、あれはダメだわとジャッジし始めます
「マインド」の違いです
読者数の多さ少なさより
このマインドが将来に大きく影響します
「自分で考える」
このコツをお教えします
どんなんか知りたい方は

点描曼荼羅画の他に、離婚カウンセラーと心理カウンセラーの資格をもちご要望があれば気持ちの整理のお手伝いをしています
自分と向き合いたい
迷っているの
誰かに聞いてもらいたい
そんな方のために絵や図を使い、相談者のペースに合わせて心の整理をしていきます
1時間 2,000円(初回のみ)
その後、超過15分ごとに1,000円となっております
2回以降は最初の1時間 4,000円
電話相談始めました
料金は上記と同じ
振込先は申し込み後、お知らせします
入金確認後日時を相談
申し込みは tentengakazz☆gmeil.com
☆を@に変えてね
好評でしたブログ(心理学系)です
「心配」

「心配」

「心配」

「心配」

子供がネットワークビジネス始めるって言ったらどうします?
我が家のぶっとび事例





花の水彩画教室
「スタジオ クロマート」
http://s-chromart.jimdo.com/
帝王切開情報と誕生学
「くもといっしょに」
http://withkumo.jimdo.com/
住まいの事なら
「水政建設」
http://mizumasayoshimi.blog85.fc2.com/
子育てママを応援します
「チアフルママ」
http://cheerful-mama.com
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます