goo blog サービス終了のお知らせ 

。。『天点画』。。宙を奏でる点描曼荼羅画(そらかな曼荼羅画)プラクティショナー曽我です

名古屋・一宮で活動中
描くことは瞑想であり瞑想は気づきを与えてくれる
宙奏曼荼羅画はあなたを新しい世界に誘います

14日の新栄での講座を受講いただくと実物を見ることができます

2016-02-06 14:05:03 | 講座

“宙を奏でる点描曼荼羅画”は、波動形霊を意識した5つのメソッドからなりたち、全て点で描く曼荼羅画です。
詳しくは  法人HPで

10月からの新しいテキストは100ページを超えるボリューム
興味がある、やってみたいと思った方ははこちら
ファースト講座・体験会・フォローアップ受講受講希望の方へ 




2月の講座予定
 詳細は  こちら


この作品は今は(名古屋)新栄のスタジオクロマートさんに置かせて頂いています

14日(日)の新栄で開かれる講座を受講していただくと実物を見ることが出来ます
点々会参加の方も見られますよ

50cm
かなりの迫力です



どうやったらこんなのが描けるんだろう?って思いました?

難しそうに見えるけど
実は簡単
ファースト講座でレクチャーしている手順と
まるっきり同じに描いています
 ↑ これが宙奏の凄いところ

確かに複雑にはなっています
でもファースト講座を受けたあとにこれをみたら

そうか
そういうことね
なぁ~~んだ
って思いますよ

とは言ってもファースト講座だけでは描けるようにはなりません
描いてみたいと思ったらセカンド講座を受けてくださいね

描き続ければ
必ずこれくらいのものは
誰でも描けるようになります

不安な時は
フローアップ講座もあります

お気軽にご参加ください


 ファースト講座
 Skypeによるファースト講座
 セカンド講座

体験会等の申し込みは
 tentengakazz☆gmail.com
   ☆を@に変えてね
或いは
Kazuko Sogaバナーを作成 
フェイスブックメッセンジャーにてお願いします
クリックしてね
友達クエストも大歓迎

        

点描曼荼羅画の他に、心の整理のお手伝いをしています
○×をつけない生き方でもっと楽になりましょう
○×をつけないとはジャッジしないということ
比べてもいい、でも優劣はない
そんなシンプルな生き方を提案しながら心の整理のお手伝いをしています
興味のある方は  こちら
心、生き方、人間関係、心の整理術、自己肯定感等 ブログで発信しています




花の水彩画教室 
  「スタジオ クロマート」

帝王切開情報と誕生学
  「くもといっしょに」

住まいの事なら
  「水政建設」

子育てママを応援します
  「チアフルママ」






練習しなければ自転車が乗れるようにはならない 描き続けるってそういうこと

2016-02-05 14:33:44 | 講座

“宙を奏でる点描曼荼羅画”は、波動形霊を意識した5つのメソッドからなりたち、全て点で描く曼荼羅画です。
詳しくは  法人HPで

10月からの新しいテキストは100ページを超えるボリューム
興味がある、やってみたいと思った方ははこちら
ファースト講座・体験会・フォローアップ受講受講希望の方へ 



2月の講座予定
 詳細は  こちら


。.。:+* .。*゜+.*.。.。:+* .。*゜+.*.。.。


点々会とは
参加資格はファースト講座受講以上の方
(体験会を受けただけの方は不可)
みんなで集まって点々を楽しみましょうという会です



新栄の会場にこれが展示してあります


。.。:+* .。*゜+.*.。.。:+* .。*゜+.*.。.。

2月の点々会ですが
会場の新栄は(有会場費)
14日(日)午後 ← 決定しました
28日(日)午後
どちらかで開きたいのですが
どちらがいいです?

新しくプラクティショナーになられた方もいらしてください
もしファーストかセカンドの講座が入った場合、見学可です(有会場費)

。.。:+* .。*゜+.*.。.。:+* .。*゜+.*.。.。


とまぁ
こんな感じで
受講したら終わりというわけではなく
フォローの体制が整っています

フォローというと堅苦しいけど
みんなでわいわい楽しみましょってことです

ファーストor セカンドを受講した方
私から受けてなくても点々会は参加大歓迎です

ただしフォロー希望の場合は受けたプラクティショナーさんに問い合わせてくださいね

。.。:+* .。*゜+.*.。.。:+* .。*゜+.*.。.。

宙奏曼荼羅画のテキストは完璧です
しかし
最高級の自転車が目の前にあっても
練習しなければ自転車は乗れるようにはなりません

ほら自転車も友達と一緒に乗る練習すると早く乗れるようになるでしょ
そんなイメージかな

でもあくまで点々会はサークルのようなもの
レクチャーは一切ありません

ただただ楽しむ会です
よければどうぞ


 ファースト講座
 Skypeによるファースト講座
 セカンド講座

体験会等の申し込みは
 tentengakazz☆gmail.com
   ☆を@に変えてね
或いは
Kazuko Sogaバナーを作成 
フェイスブックメッセンジャーにてお願いします
クリックしてね
友達クエストも大歓迎

        

点描曼荼羅画の他に、心の整理のお手伝いをしています
○×をつけない生き方でもっと楽になりましょう
○×をつけないとはジャッジしないということ
比べてもいい、でも優劣はない
そんなシンプルな生き方を提案しながら心の整理のお手伝いをしています
興味のある方は  こちら
心、生き方、人間関係、心の整理術、自己肯定感等 ブログで発信しています




花の水彩画教室 
  「スタジオ クロマート」

帝王切開情報と誕生学
  「くもといっしょに」

住まいの事なら
  「水政建設」

子育てママを応援します
  「チアフルママ」




2月の予定

2016-02-04 13:32:48 | 講座

“宙を奏でる点描曼荼羅画”は、波動形霊を意識した5つのメソッドからなりたち、全て点で描く曼荼羅画です。
詳しくは  法人HPで

10月からの新しいテキストは100ページを超えるボリューム
興味がある、やってみたいと思った方ははこちら
ファースト講座・体験会・フォローアップ受講受講希望の方へ 





受講可能日

 6日(土) 一宮自宅
 8日(月) 一宮自宅
10日(水) 一宮自宅
12日(金) 一宮自宅
13日(土) 一宮自宅
17日(水) 一宮自宅
18日(木) 一宮カクイチ
       ファーストのみ
20日(土) 一宮自宅
22日(月) 一宮カクイチ
       ファーストのみ
24日(水) 一宮自宅
26日(金) 一宮自宅
29日(月) 一宮自宅

ファースト講座の場合
いずれも10時~
セカンド講座の場合
いずれも9時~

詳細は ↓ こちら
ファースト講座・体験会・フォローアップ受講受講希望の方へ

セカンドはファースト受講以上の方のみ
4時間×2回
7時間×1回
どちらかで
受講料19000円
(テキスト代、終了証代含む)


カクチイさん
(一宮市中島通1丁目3-1)
自宅はカクイチさんの5軒隣
公共交通機関でいらっしゃる場合
JR東海道線 尾張一宮駅下車
(JRだと快速で一駅、10分で着きます)
名鉄本線  名鉄一宮駅下車

改札を出て左手
ロッテリアと王将の間の道を進むとバスプール
3番乗り場(花屋のところ)
1時間に最低でも6本は出ています
バスの横に「市民病院前」とあればOK
その次の「中島通り1丁目」下車
(乗車時間 約10分)
カクイチは目の前
自宅は徒歩3分

新栄は
名古屋市東区葵1-26-10 
ユニーブル新栄310

地下鉄新栄2番出口
出たそのまま進んで徒歩5分
フレンチのお店(日曜定休)の隣が入り口
3階 エレベーター降りて右奥



 ファースト講座
 Skypeによるファースト講座
 セカンド講座

体験会等の申し込みは
 tentengakazz☆gmail.com
   ☆を@に変えてね
或いは
Kazuko Sogaバナーを作成 
フェイスブックメッセンジャーにてお願いします
クリックしてね
友達クエストも大歓迎

        

点描曼荼羅画の他に、心の整理のお手伝いをしています
○×をつけない生き方でもっと楽になりましょう
○×をつけないとはジャッジしないということ
比べてもいい、でも優劣はない
そんなシンプルな生き方を提案しながら心の整理のお手伝いをしています
興味のある方は  こちら
心、生き方、人間関係、心の整理術、自己肯定感等 ブログで発信しています




花の水彩画教室 
  「スタジオ クロマート」

帝王切開情報と誕生学
  「くもといっしょに」

住まいの事なら
  「水政建設」

子育てママを応援します
  「チアフルママ」


創始者のまよ先生に初めてお会いできるのがプラクティショナー講座です

2016-02-02 17:08:01 | 講座

“宙を奏でる点描曼荼羅画”は、波動形霊を意識した5つのメソッドからなりたち、全て点で描く曼荼羅画です。
詳しくは  法人HPで

10月からの新しいテキストは100ページを超えるボリューム
興味がある、やってみたいと思った方ははこちら
ファースト講座・体験会・フォローアップ受講受講希望の方へ 



2月の予定
火曜以外ほとんど空いております


ざっくりとした予定で申し訳ない(笑)
詳細は数日中にでも




今更ながら31日に開かれた
プラクティショナー講座についてw


宙を奏でる点描曼荼羅画は
ファースト講座
セカンド講座

その上にプラクティショナー講座があります

プラクティショナーになると
曼荼羅を教えることができ
描いたものを販売することもできます

P講座(プラクティショナー講座のこと)
は日本各地で行われます

私は愛知なのですが
少しでも早くとりたくて広島で受講しました


はい、そのP講座が
31日に名古屋で開かれたのでです

また新たにプラクティショナーが増えたので
お近くで受講するチャンスも増えたわけです

お探しのときはこちらを
  法人HPで

。.。:+* .。*゜+.*.。.。:+* .。*゜+.*.。.。


創始者のまよ先生に初めてお会いできるのが
このP講座

懇親会とかもあるので
その思いとか理念とか
ゆっくり拝聴できる素晴らしい機会です

あ、でも気さくな方なので
むっちゃ楽しいですよ~~~


しかも古い(おっと失礼w)Pも同窓会のようにわんさか来るので盛り上がる盛り上がる

もうね楽しい人ばかりなの

先日の3日間の流れは
  こちらを見てね
  

タイミングが会えば
こんな感じで前日、翌日もがっつり話を聞けるかも
チャンスは自分で掴んでくださいw


 ファースト講座
 Skypeによるファースト講座
 セカンド講座

体験会等の申し込みは
 tentengakazz☆gmail.com
   ☆を@に変えてね
或いは
Kazuko Sogaバナーを作成 
フェイスブックメッセンジャーにてお願いします
クリックしてね
友達クエストも大歓迎

        

点描曼荼羅画の他に、心の整理のお手伝いをしています
○×をつけない生き方でもっと楽になりましょう
○×をつけないとはジャッジしないということ
比べてもいい、でも優劣はない
そんなシンプルな生き方を提案しながら心の整理のお手伝いをしています
興味のある方は  こちら
心、生き方、人間関係、心の整理術、自己肯定感等 ブログで発信しています




花の水彩画教室 
  「スタジオ クロマート」

帝王切開情報と誕生学
  「くもといっしょに」

住まいの事なら
  「水政建設」

子育てママを応援します
  「チアフルママ」




明日はセカンド講座開講です

2016-01-26 16:48:55 | 講座

“宙を奏でる点描曼荼羅画”は、波動形霊を意識した5つのメソッドからなりたち、全て点で描く曼荼羅画です。
詳しくは  法人HPで

10月からの新しいテキストは100ページを超えるボリューム
興味がある、やってみたいと思った方ははこちら
ファースト講座・体験会・フォローアップ受講受講希望の方へ 



1月の予定は  こちら




明日はセカンド講座を自宅で開催いたします


セカンド講座
名前のとおり
ファースト講座を受けた方で
もっといろいろ描いてみたい!
と思った人のための講座です

ファーストで

こんな感じ

セカンドで

こんな感じ

最初の曼荼羅さんとかは
セカンドを受講してちょっとたてば描けるようになります


え~~
そんな
無理でしょ!
って思った?

でも本当に描けるようになるんです


信じられない?
では受講してみて
体験してみればそれが事実だと分かりますよ


 ファースト講座
 Skypeによるファースト講座
 セカンド講座

体験会等の申し込みは
 tentengakazz☆gmail.com
   ☆を@に変えてね
或いは
Kazuko Sogaバナーを作成 
フェイスブックメッセンジャーにてお願いします
クリックしてね
友達クエストも大歓迎

        

点描曼荼羅画の他に、離婚カウンセラーと心理カウンセラーの資格をもちご要望があれば気持ちの整理のお手伝いをしています
興味のある方は  こちら
心、生き方、人間関係、心の整理術、自己肯定感等 ブログで発信しています



花の水彩画教室 
  「スタジオ クロマート」

帝王切開情報と誕生学
  「くもといっしょに」

住まいの事なら
  「水政建設」

子育てママを応援します
  「チアフルママ」