goo blog サービス終了のお知らせ 

夜の箱庭

潔(isagi)の楽描きブログです。

聖剣伝説レジェンドオブマナ ティアドロップクリスタルの最終話の感想まとめ

2023-02-08 20:58:36 | 聖剣伝説

 聖剣伝説レジェンドオブマナ ティアドロップクリスタルの最終話のディレクターズカット版の放映日が決まりました。
 「好きだったものを原作者から全否定される」という強大なトラウマの話をこのブログに書いたんですが、それにならないようがんばって書いたまとめです。


 リアタイ実況分

  • このアラームも今日で最後(´;ω;`) ああ…… #LoMアニメ 
  • CMやってる暇はないのでは!!!!!!!!!!! #LoMアニメ
  • 瑠璃くん………… #LoMアニメ 
  • お、おおお…………そ、そうきたのね…!!!!!!!! #LoMアニメ
  • song of manaは…名曲でもう……泣いている………… #LoMアニメ 
  •  みんなみんな、ついに目が覚めたのね。よかったね、みんな…!!!!!! #LoMアニメ 
  • 腹ぶっ刺さってたけど大丈夫なの…ね? とか、まさかのサンドラママ!!!! ママ!!!????? ママ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! #LoMアニメ 
  • ギタァああああああああああ #LoMアニメ 
  • 「俺の核を…」を見てしまったら死んでいたところだった…けどみたかった。瑠璃くんルートなのになんも不満もないのだが、見たかったぞ…! #LoMアニメ 
  • サンドラママを予見した人はいたのだろうか。セラフィナ珠魅説のほうが説得力めちゃくちゃあるわね…。。 だから宝石の名前なんやなぁ #LoMアニメ 
  • 瑠璃くんが宝石王に運命の剣よ! を見たかったとです #LoMアニメ

ここからもんやり感想

  • 最終回、自分の中でふわふわしてるのでもう一回みてからなにやいいたいけど、結構がんばってるや〜んでみてたのになんかいきなり…大丈夫か!? ってなってました。万策尽きた方がよかったのかひとまずはがんばってくれたのね…! #LoMアニメ
  • 「アレクサンドル」の本体はサンドラよりアレクのときのほうがよかったなーと思っとります。ゲームでも最後サンドラでしたね。漫画はアレクのほう。ママ…ママ? ママ??????? #LoMアニメ 
  • によりもママの衝撃がデカすぎて…ママ????? 親子…親子!!!??? 親子…??????? #LoMアニメ 
  • 珠魅の協力者…と、親子…だと見直したときの感想がめちゃくちゃ変わるなぁ…親子…?? ええ…??? #LoMアニメ 
  • あの串刺しはやりすぎでは。うーん…トトさんはよくできてましたね。泣く理由も「出てしまうもんは仕方ねぇー!」って、なんともトトさんらしくて。なんかこう…みんなもんやりしとるんやろなぁと伝わってしまうわ?? #LoMアニメ 
  • 帰ってくるのも「結局お腹痛いんやん!」ってなってね? もっとこう、晴れやかに帰らしてあげてほしかったなぁ。生きて帰し物語の帰りは大事ですよ。帰結としての帰り…うーん、もう一度みなあかんわ #LoMアニメ
  • セラフィナさんが肩を抱いてはるのがもんやりしとるんやな。一人で「ただいま」って帰った方が美しいのよ。11話までならええんやけど。最後だから。ゲームでしゃべらない主人公が、初めて話す「ただいま」だから。家の外で大冒険して、一歩大人になった後の「ただいま」だから。 #LoMアニメ 
  • 珠魅編、もちろん主人公の話なんだけど、瑠璃くんの話でもあるから。物語が瑠璃くんから離れていってしまって…うーん、ディレクターズカット版はとにかくあそこが追加するんやな!? 謎の吹っ飛びがあったもんな!!? 追加せんとあかんぞ!!!! やね #LoMアニメ 
  • はよもう一回みたい

  • 11話まではなるほど〜こう進むんやな〜〜やったのに、みんな「珠魅編か!!!! 最後泣くな!!!!!」やったのに(  Д )    ゚   ゚ってなってて有終の美とは!!!!!!!!!!!!! ってなりますね #LoMアニメ 
  • 物語を上手に締めるって難しいですね…… #LoMアニメ 
  • セラフィナさんにあてがった立場はやっぱ「珠魅編」の話には違うかったよなぁ。孤高のアレクと意味深で意味不明な宝石王という絶対的な存在を根底からゆらがしたんやもんなぁ。みなさんの「え????」もわかる…。。 #LoMアニメ 
  • どっちかっていうと「終わりよければすべてよし、なんてったってあの終わりはみんな泣いちゃうから!」になるやろなぁと思ってたのに、そうじゃなくてなにもいえねぇですな 

  • 最終回もう一回見た。色々言います 
  • 運命の剣、ゲームでも瑠璃くんにもらって死蔵しがちだけど(笑)、もうちょっとかっこよく使ってあげてほしかったなぁ。宝石王にバシーン、期待してましたよ…ええんやけど…なんかこう「使っときましたタスク1消費っ」って感じで…ええんやけど… #LoMアニメ 
  • 瑠璃くんが探して求めていた終着点にきたんだから、始発点である運命の剣をもっと象徴的に使ってあげてほしかったなぁ。まぁ、これはそこそこ…の文句なんですけど… #LoMアニメ 
  • なんていっても、みなさんの文句はやっぱセラフィナさんの存在でしょう。ムスメ…ムスメではないでしょう。ムスメならばあの役どころでもないでしょう。イヤだったけど母の命令だからやってた。そんなこと珠魅編でする!? #LoMアニメ 
  • 例えば、エスカデ編でアーウィンの尖兵だったのだー! とかのほうが「あら〜」がまだあったと思うのね。アレクサンドルが誰にも理解してもらえないけどしなければなるまいって無慈悲な行動をしてて、その協力者もよくわからん謎で気持ち悪いやつで #LoMアニメ 
  • 「孤高の存在」ってのがかなり大きなパーツなのね。その存在を思いっきり根底からゆらがしたのはどうなんやろう。しかも母。セラフィナさんただのいいなり、それこそ戦闘人形やんけの意見みたけど、そうやなぁと思う。思うわね #LoMアニメ 
  • アレクの行動原理も涙石をパール様に頼まれたから…なの? なの?? なの…? 思い詰めてどうしようもなくなったところに宝石王にであって、これしかあるまいって動いたからではないの?? #LoMアニメ 
  • 前者なら漫画みたいに二人とも玉石の座にいって、瑠璃くんに核を差し出させて、泣かせようとする展開にしたらよかったのでは。というか、最後の話が瑠璃くんと真珠姫から離れているのがなぁ。。 瑠璃くんの追い求めたものの終着点。それを描いてあげてよ… #LoMアニメ 
  • セラフィナさんをシャイロと泣かせたの、なんかこう、違うと思う。あそこ、シャイロだけのほうがいいのでは。あれ、セラフィナさんも泣いて石になるのに違和感がすごくある。あなた泣くのはいいけど石になるの???  #LoMアニメ 
  • 「珠魅のためを思って泣くと石になる」ああそうか、ただ石にはみんななるのか。でも涙石になるのは奇跡だったか。奇跡。セラフィナさん…? #LoMアニメ 
  • 串刺しなぁ……あれはちょっとやりすぎなんでは…………なぜそこまでやる必要があったのか…………。。 石になるところも「そんなことよりあんたの腹はええんか!!!!!?????」が気になって仕方なくて…… #LoMアニメ 
  • 「ただいま」のところ、セラフィナさん一緒にいるのは違うと思う。結局お腹痛いしね!? 後ろにいるならまだええんやけど、肩を抱いてるのは違うと思う。違うんだよ。珠魅編の行きて帰し物語は腹を痛めて肩を抱かれて帰るんじゃないと思う。それこそ奇跡で治ってても文句ないと思うけど… #LoMアニメ 
  • 「ただいま」。あれはレジェンドのなかでもめちゃくちゃ象徴的で、クエストクリア時に主人公がでるくらい象徴的な主人公の話で、選択肢しか無かった主人公が話す「ただいま」にみな衝撃を受けだからこそ「じゅ、珠魅編最高(´;ω;`)」になるんやけど…どよ…… #LoMアニメ 
  • 別に恋心の話はいれたらええと思うんやけど、石になるところではなぁ。もっと「珠魅のために思って泣いた」を表すべきだったと思う。ほんとそれこそトトさんみたいに「涙なんてでちまうんだよー!!!」からの「奇跡だ」にみんな納得してしまうように、納得力が足りない #LoMアニメ 
  • シャイロくんだけ石になって、涙石…のほうが私は納得できる。セラフィナさんも珠魅を思って行動してたんやろうけど、あなたいいなりだったんでしょ? のほうが強くて、涙石になるの? 感あるけど… #LoMアニメ 
  • 「珠魅編か!!!! 途中どんな展開が来ようともラストは固まってるし泣いちゃうな!!!!!!!」やったのに、ラストが…………はちょっと……………… #LoMアニメ 
  • と、とりあえず、ディレクターズカット版で「奇跡だ…」のところを猛烈に追加されるに決まっているので(しますよね!!!!!!!?????????)、もうちょっと話の整合性を…放送版と変えてくれて構わないので…………。。 でもセラフィナさんの設定は変えられんね… #LoMアニメ 
  • もはや作画崩壊気味だったこととか演出が適当だったことは眼中にない範囲になってるのがもったいなすぎて(´;ω;`) #LoMアニメ 
  • とある飛空士への追憶はモノローグをなくして「なんでやねん!!」やったけど、あのラストだけはきっちりしてくれたよ。終わりよければ全てよしじゃないけど、みな珠魅編のあのラストを見たかったのに、あのラストがブレちゃったのはみなさんもんやりするわね…… #LoMアニメ 
  • そやそや、宝石王に飲ませる核の数。あれそのまま真珠姫とサンドラで足りた! でいいと思うのになんで変えたんかなぁ。「あなたと蛍姫がいる世界を見たいわけではなかったのか…!」という衝撃もアレクサンドルというキャラの深みになっとると思うんやけどなぁ… #LoMアニメ 
  • こういうときに出すのもイヤやけども、ゲド戦記よりも物語の終着点がめちゃくちゃ描きやすい話なんやから、視聴者が求めている美しい友愛のエンドを描いてくれたらよかったのに…なんともや…… #LoMアニメ 
  • 私は別に否定された気持ちではないけど、かなりフクザツな気持ちではある。「男主派だけど女主も買っちゃう〜!!」がどーしよ…になってしまうのだけは仕方がなくて、不憫やと思う…