goo blog サービス終了のお知らせ 

夜の箱庭

潔(isagi)の楽描きブログです。

あなたのぬくもりを感じながらのあるく~さの話

2018-11-22 22:04:20 | 創作



>>stand by me

 できました~。
 自分ではめっちゃ直球の絵です。変化球も描かないですけどw、でも、久々に剛速球の絵です。「あんたこんなんばっかり描いとるやんけ」って感じですけど、いいんです。好きなので。はい。って開き直ったような絵ですw
 萌えだわぁ、って素直に言うような好みの絵です。ええたまりませんね。
 その昔に描いた「Dont forget me」って絵があるんですけど、あれも自分のなかでは剛速球の絵で、今でも「萌えだわ…」っていうくらい好きでですね。きっとこの絵も「ああ萌えだわ…」っていうような感じです。
 ま~、でも、本当にフルメタTSRの宗介くんがよくってですね…。思い出すたびに顔面をおおいたくなります。気持ち悪い。
 それくらい安心しあったなかっていいよねぇ。ゲド戦記でいう信頼ですね。いわなくても信頼ですね。壊れた腕環が好きな理由が垣間見えるというかもろみえですね。
 いいよね。自分が安心できる場所。背中のぬくもりですよ。
 萌えだわ…。
 そうそう、2・3日前から終わらせてもよかったんですが、せっかくなので11月22日にしてみたよ。たまにはね。
 気持ち悪い感じで終わります。
 ではでは~。




あとちょっととマクロスFをみたよの話

2018-11-18 20:57:29 | 創作



 毎度言うけど、「あとちょっとなんだけどそのあとちょっとをどうにかしないといけない」段階ほど集中が持たない時もないですね。ってわけです。
 昔の絵をみてて思ったけど、私アルに緑のニット着せるの本当に好きですね…気持ち悪いくらい着せてますね。好きなんや…。
 萌えに正直であろうと思います。ええ。
 あとちょっとななのでがんばりまぁす。。

 キノを観た後、「菅野よう子祭りじゃ!!」ってわけで、マクロスFをみたよ。
 友達がシェリルさま好きで、映画も見に行ったんだけど、テレビシリーズは知らなくって。
 25話もあるとゆっくりしてますね。こんな話だったんだなぁ。
 シェリルさまのかわいいことよ。なんとかわいいのだ…ああいう自分にプライドのあるツンデレ大好きですYO。
 ランカちゃん、こんな話に巻き込まれてたんだなぁ。なんか思ってたのと違ってたぞ。こんなにプロバガンダだったのか。
 なんか、もっと「おおおおもしれええ」っていうんだろうなぁって見てたんですけど、自分は結構さーっとすぎていって、ちょっとあれってなりました。でも最終話あつくてよかったわぁ。
 エスカもですが、ロボ戦のとこあんまり興味ないので「は~」で終わるからあかんのやろね。うん。
 シェリルさま派なので「くっついて終われや!!!」ってなったんですが、だからこその映画なのかな。ほとんど筋は忘れたのでまた借りてこよう…。
 そうそう、シェリルさまがおちたときのこと。
 人間、逃げ込むところがないとああやってどんどん精神的に落ちていくしかないんだよなぁと。エスカのひとみだと地球・天野先輩っていう逃げ口がある、ランカちゃんはブレアさんがいる、『火の国、風の国物語』のアレスくんはそこで奴隷堕ちだもんなぁ。
 でもシェリルさまにはそれがないんだなぁ…。うう…ってなったぞい。
 シェリルさまが「私はシェリルなのよ」っていう確固たる想いを得るようになったのはなにからなのかな。そんなことより幸せになってほしい。
 うーむ。
 …で、エスカフローネみたくなってまた見てますっていう話です^p^ ああ~~~好きだ~~~~~~!
 結局それかい! ってオチで終わりましょう。
 ではでは~。
 



3Dポーズくんと自分の絵のバランスの話

2018-11-12 21:48:07 | 創作



 3Dポーズくんは悪くないんだけど、自分の絵となんというかバランスが違っていて。調整しろって話ですがね…。
 そんなわけで、違和感があったので自分の絵のバランスにがんばって修正しましたよ。
 なんというか、無意識で描いてるけど、でも「自分の絵のバランス」ってのをとってるんだなぁとしみじみ思ったよ。不思議ですね。
 萌え萌え~な感じが漂ってるので、もうちょっと萌え~な感じになるようにがんばりましょう。あんたこんなんばっかり好きですね。
 ではでは~。




3Dポーズくんとあるく~さの話

2018-11-10 22:08:47 | 創作



 3Dポーズくんと格闘したらええ感じにいったようなややこしくなったような。
 足は細いけどおしり周辺はがっしりしているように描きがちなのでなんかこう、変なモデルになっていくクリスタの3Dポーズくんです…へへ…。
 今年はあったかいのでまだまだ生足でミニスカが履けますね。男子のベストはなぜにあんなに萌えるんでしょう。
 そんなかんじで萌えをつめこんで描きたいですね。
 ではでは~。




萌えに正直なあるく~さと最近見たアニメの話

2018-11-07 21:10:23 | 創作



 あるく~~さ。
 この間の自分のブログみたら「散髪宗介くんがやばい」という話を気持ち悪く描いてて、文面はともかくヤバいと思ったので書きました。
 くさめさんがかわいくかけたのでこの調子でかわいく描きたいものです。もへー。

 フルメタTSRを見終わった後は、「dアニメストアでも映画あるやんか」となり、セーラームーンの映画(R→あみちゃん→翔さん)とみて、ベルセルクをひたすらみて、キノの旅を昨日見終わりましたよ。
 セーラームーンRの映画は本当に名作だった…。流れるような展開、しっかりとしたキャラ立ち、はじめてみてる(見せられてる)お父さんにもわかり小さい子にもわかる説得力…すばらしい話でした。そんなこと考えずともとてもよかった。名作!
 メルクリウスは亜美ちゃんかわいいですね~~。人気だったっていうけど、本当にかわいかったです。カサブランカメモリー(であってた?)もみたかったね。レイちゃん大人。
 翔さんは漫画の方が直子姫節炸裂で好きだったかも。現実と空想の対比…にしたのか! とびっくりしたよ。ええんやけど。
 もっとルナをお姫様にしてほしかった…!! 翔さんのロマンチストぶりがさがってるじゃん!? 僕がいいたいとこはそこだね!?(好きなだけ
 そこからベルセルクですよ。(笑) 一気に暗くなったね…。
 編み物をしつつアニメを見るのってちょうどよくって、ひたすらベルセルクみたよ。フルメタTSRをみてた分はほどいちまったぜ…。
 石塚運昇のナレーションのかっこよさたるや。TOPのモリスンさんを思い出したよ…惜しい人をなくしてしまった。。
 どうしようもないんだけど、「俺たちの戦いはまだまだ続くぜ…」って終わるのが残念ですね。原作貯めてはよアニメつくってくれ!!
 そんなわけで、次は何をみるべさとなって、キノが見たくなったのでみました。ティーがでてちょっとしたあたり? くらいまでは読んだんですけど、何年も読んでなくて。昔のやつみました。
 やっぱり、キノは「仕事」をしに仕事にいく国と、多数決の国と、代理戦争の国(意味が違うのはわかってるんだけどいい表現がでない)が強烈に印象に残ってるなぁ。全部世知辛いのばっかりやんけ。
 よかったです。とてもよかった。暗い話ばっかりみてるなぁ。
 次はフルメタ4期かまた違うのかなぁ。なにみよかっかなぁ~。
 ではでは~。