goo blog サービス終了のお知らせ 

イロドリ*コトゴト

京都でお芝居をしている何色何番(ナニイロナンバー)の片割れ、たかつかなのひとりごと。確実にひとりごと。

演劇部、はじめました。

2017-01-18 01:34:24 | Weblog
こんばんは。お久しぶりにブログ書きます。
「よいお年を」
「あけましておめでとうございます」
も直接あった人にしか言えていませんが、本年もよろしくお願い致します。
相変わらず、マイペースに生きていく所存です。

題名の通り、お知らせします。

何色演劇部

というものを始めてみました。
高校以来ですので、約15年ぶりの演劇部です。
部長と言うには(年齢的に)憚られるけど、
顧問と言うには(仲間との距離的に)憚られる…
そんなこんなでとりあえず肩書が必要なときはコーチ?(仮)を名乗っています。

私以外、みんな20代です。
あ、違いました。
私以外、みんな20代前半です。
演劇公演が初めての仲間もいます。

新鮮です。新鮮すぎて呼吸困難です。

みんなキラキラしてるんですよ。
めっちゃ苦悩して、
うまく出来ないことを悔しがって、
もっとうまくなりたいって背伸びして、
一生懸命、精一杯、演劇に取り組んでいます。


演劇を始めて20年が経ちました。
ここらで初心に帰ってみます。

ぜひ観に来てください。






▼公演情報▼

何色演劇部 まなざし公演
『ミルワタシ/ミラレルワタシ』

脚本・演出 たかつかな


◾あらすじ◾

とある関西の女子大学、人数の少ない演劇部【劇団ひなぎく】の部室兼稽古場では、引退公演の稽古が行われている。
引退メンバーだけで取り仕切る決まりのため、人数によっては一人芝居の場合もよくある引退公演。
今年も例に漏れず、一人芝居『おかえりなさい』を上演する予定だ。
しかし、その引退公演には秘密の助っ人がいる。
みんなと演劇がしたい幽霊ヒトミちゃんだ。
ただ1つの問題は、ヒトミちゃんのことが、見える人と見えない人がいること……。


◾キャスト◾

田村紗絵
伊藤優
なとこ
谷朋子
ふーぅか
余ティムラ


◾公演日時◾

2017年1月27日(金)15:00~/19:30~
     28日(土)15:00~/19:30~
     29日(日)11:30~/15:00~
※開場は、開演の30分前
★上演時間は約50分を予定


◾料金◾

一般:当日1300円、前売り1200円
学生:当日1100円、前売り1000円(要学生証の提示)



◾ご予約◾
※ご予約の際に「たかつ扱い」と明記して頂けるととてもとても嬉しいです。

○予約フォーム(シバイエンジン)からの場合
こちらの予約フォームからご予約ください。



○メール予約の場合
・氏名(フリガナ)
・メールアドレス 
・観劇日程とステージ 
・券種(一般/学生)
を明記の上、
doramaclub.7216@gmail.com
までご連絡ください。
予約確認メールの返信をもって、予約完了とさせていただきます。

◾場所◾

スタジオヴァリエ
〒606-8316 京都府 京都市左京区吉田二本松町20-1

○京阪鴨東線「神宮丸太町」駅から北東へ徒歩16分
○京阪・叡山電鉄「出町柳」駅から南東に徒歩20分
○市バス「近衛通」から徒歩5分
 ・四条河原町より
  市バス201、31系統乗車
 ・京都駅より
  市バス206系統乗車
 ・市営地下鉄東西線東山駅より
  市バス201、206、31系統乗車


◾何色演劇部インフォメーション◾

 ブログ: http://blog.livedoor.jp/dramaclub7216/
 ホームページ: http://doramaclub7216.wixsite.com/7216
 Twitter: https://twitter.com/7216club

◾お問い合わせ◾

E-mail:dramaclub.7216@gmail.com


コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。