わたしとしては毎日を結構必死で生きているけど、
そうは見えないかもしれないなあ。
とも思う。
「幸せそうでいいなあ」
と言われて、
素直に受け取れるかどうか。
みたいな部分のこと。
表に見せない部分の葛藤とか実はあったりもするから、
私は昔、他人に「羨ましい」ってなるべく言わないようにしてた。
その言葉がその人を押しつぶすこともあるって思ってて。
というか実感があって。
でも処世術として使うことも覚え始めると、
なんだか境目が曖昧になって、
一層もやもやするようになった。
やっぱり、もう、使うのやめようかな。
こういうのの積み重ね。
そうは見えないかもしれないなあ。
とも思う。
「幸せそうでいいなあ」
と言われて、
素直に受け取れるかどうか。
みたいな部分のこと。
表に見せない部分の葛藤とか実はあったりもするから、
私は昔、他人に「羨ましい」ってなるべく言わないようにしてた。
その言葉がその人を押しつぶすこともあるって思ってて。
というか実感があって。
でも処世術として使うことも覚え始めると、
なんだか境目が曖昧になって、
一層もやもやするようになった。
やっぱり、もう、使うのやめようかな。
こういうのの積み重ね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます