茶屋萬衛門の音楽と映画と花々と。

「茶屋萬衛門の音楽と映画と花々」です。

2月12日(金)のつぶやき

2016-02-13 04:47:12 | 日記

【モンテネグロ】コトル湾。モンテネグロ南西部、アドリア海に面して曲がりくねったコトル湾は、世界一美しい湾とも称されます。中世から続く美しい町並みと自然環境が共に主要観光地となっています。 pic.twitter.com/x1yTpJaJy7

茶屋萬衛門さんがリツイート | 22 RT

【アイルランド】トリニティーカレッジ図書館。たびたび「世界の美しい図書館」に選出されるほどの美しさで、映画『スター・ウォーズ エピソード2』に登場するジェダイ・アーカイヴはこの図書館をイメージされたと考えられています。 pic.twitter.com/hRVyATsLtk

茶屋萬衛門さんがリツイート | 40 RT

満開でした。
昨日はお天気で、空が真っ青でしたから、白梅がはえました。
小さい頃、横浜の大倉山梅林が遊び場でした。いつもおじいちゃんと。思えば、おじいちゃんか亡くなって半世紀がたつ。 pic.twitter.com/R4BrKSJV7J

茶屋萬衛門さんがリツイート | 25 RT

@WonderSightTW @man_e_mon
この写真はスタリ・モスト。
ボスニア・ヘルツェゴビナのモスタルにある16世紀の橋です。
市内を分けているネレトヴァ川ですね。

茶屋萬衛門さんがリツイート | 2 RT

水戸市植物公園の植物館でラン科リンコレリオカトレヤ属のパメラ ヘザリントン‘コロネーション’開花中☆
Rlc. Pamela Hetherington ‘Coronation’ #orchids #蘭 #水植 #flowers pic.twitter.com/StHmjMI8DJ

茶屋萬衛門さんがリツイート | 9 RT

どんなクリスマスローズが好きですか?キンポウゲ科ヘレボルス属の交配種(Helleborus x hybridus)いろいろ展示中です♪2/14(日)まで水戸市植物公園の植物館1階にて。
花の売店でクリスマスローズなど販売中! #水植 pic.twitter.com/3eXQkxUZsA

茶屋萬衛門さんがリツイート | 25 RT

水戸市植物公園の植物館で「クリスマスローズと早春の花」開催中☆『クリロー愛好会in水戸』の会員作品、展示会のはじめの頃と現在とで入れ替わってます13(土)13:30~貴重な情報も聞けるサロン開催♪申込029-243-9311 #水植 pic.twitter.com/9wZpdBhpVL

茶屋萬衛門さんがリツイート | 25 RT

球根ベゴニアを展示中の水戸市植物公園の熱帯果樹温室では、只今、フトモモ科エウゲニア属のピタンガ(Eugenia uniflora)が結実中です。(注:花は現在は咲いていません。)Pitanga, Surinam cherry #水植 pic.twitter.com/3JTZiOZE1n

茶屋萬衛門さんがリツイート | 14 RT

水戸市植物公園の熱帯果樹温室で「魅惑の球根ベゴニア展」を開催中♪ オレンジ色やピンク色など、元気が出るような色の花が暖かい温室で満開です☆喫茶フィオレンテでは土日に徳川将軍珈琲もご用意しております♪ご来園をお待ちしております #水植 pic.twitter.com/aE1XsfweFl

茶屋萬衛門さんがリツイート | 31 RT

きらきら星変奏曲_モーツァルト_薔薇

第1変奏 16分音符と巧みな半音階の導入できらびやかな効果を出している。
第2変奏 左手のずっしりとしたアルペジオが速いパッセージで登場
第3変奏 右手のアルペジオで美しい音色を出す。

youtu.be/aUSH27SY4kY

2 件 リツイートされました

きらきら星変奏曲

第4変奏 左手が10度飛ぶ厄介な部分。気まぐれな雰囲気を出す。
第5変奏 ここでは一度静まり返る。軽々しい和音に不協和音が一部混ざることにより、更にかわいらしさがあふれる。
第6変奏 左手の速いパッセージと共に右手がメイン。途中から右手に速いパッセージが来る。

1 件 リツイートされました

きらきら星変奏曲_モーツァルト

第7変奏 右手の1オクターブのスケールで始まり壮大さが生まれる
第8変奏 ハ短調に転じる。ここでは短調の雰囲気で重々しく流れる
第9変奏 ハ長調に戻る。軽快な音が響き渡る。
第10変奏 手が交差する。和音と共に盛り上がる。

1 件 リツイートされました

第11変奏 速度がアダージョになる。少々主題に手が加えられた部分もある。ゆっくりめで温和な雰囲気。最終変奏の前の緩徐楽章的な役割。
第12変奏 3拍子。左手の速いパッセージで始まり、非常に速い。最後は、大いにクレシェンドして終わる。
youtube.com/watch?v=aUSH27…

1 件 リツイートされました

水戸市植物公園の植物館でラン科デンドロキラム属のコビアナム展示中☆フィリピン原産で、直径約1cmの小さな花がたくさん連なって咲きます。Dendrochilum cobbianum #orchids #蘭 #水植 #flowers pic.twitter.com/1BoMP8iRDx

茶屋萬衛門さんがリツイート | 11 RT

今年のGODIVA。すでに、半分食べてしまいました。
火曜日のトーニョーの検査までにはなくなります。(*_*) pic.twitter.com/Fc9xBa1oZD

2 件 リツイートされました

娘が作った彼用チョコタルト?
彼用だから枯れようが咲こうがどーでもよいです。
オレンジとチョコはあいますね。
昨日、オレンジチョコ紅茶をいただきました。 pic.twitter.com/XrAl6ZdcOM

2 件 リツイートされました

オレンジチョコ紅茶?
何じゃそれ?と疑う人が約一名いたので。
中身は一杯用のティーバッグです。
僕もたまには本当のことを言うのです。
はは、は。(;´д`) pic.twitter.com/GfeNadvLKd

3 件 リツイートされました

そよ風に誘惑されたことがありますか?
僕はありません。
台風に困惑したことはあります。

1分30秒ぐらいの「つくしのお化け」みたいな植物。
エキウムと言います。
大事にして下さい。「益生む」です。

そよ風の誘惑_ポール・モーリア
youtu.be/eGLtjxsLU0A

2 件 リツイートされました

櫛形山トレッキングコース
ハイキングには、最高☆ヽ(最´∀`高)ノ★
blogs.yahoo.co.jp/onsenakaisi/25…pic.twitter.com/wjfneV3eSX

茶屋萬衛門さんがリツイート | 5 RT

「風のささやき」を聴いたことがありますか?

youtube.com/watch?v=gsx4nA…

1 件 リツイートされました


コメントを投稿