茶屋萬衛門の音楽と映画と花々と。

「茶屋萬衛門の音楽と映画と花々」です。

2月18日(木)のつぶやき

2016-02-19 04:43:46 | 日記

南極大陸の壮大な眺めです(゜ロ゜)1820年にロシアの探検家ファビアン・ゴットリープ・フォン・ベリングスハウゼンとミハイル・ラザレフによって大陸の存在が初めて確認されました。地球上で5番目に大きな大陸です。 pic.twitter.com/JMN34B4JEI

茶屋萬衛門さんがリツイート | 12 RT

おはようございます(^O^)

今日も1日元気で笑顔で。 pic.twitter.com/Asd1epu4xg

茶屋萬衛門さんがリツイート | 37 RT

【イタリア】サンジュリオ島。イタリア北西部、ピエモンテ州にあるオルタ湖に浮かぶ長さ275メートル、幅140メートルの島。「イタリアの最も美しい村」の1つに認定されています。同地方の守護聖人である宣教師ジュリオを祭る教会があります。 pic.twitter.com/X1K99he9uz

茶屋萬衛門さんがリツイート | 21 RT

おはようございます
今朝の紅茶はマサラティー
シナモン・カルダモン・ジンジャーを入れたチャイ
*マサラ→ヒンズー語で混ぜ合わせたもの
元気な一日を! #teatime pic.twitter.com/xqcWjSASos

茶屋萬衛門さんがリツイート | 14 RT

@500826
アーノルド・ローベルのかえる君を想い出しました。


昼だ。この花はバンダ。

温室の花いっぱいのハイファイセットです。
youtube.com/watch?v=inkut1… pic.twitter.com/OeedMOxyk1

9 件 リツイートされました

ピンクのドンベア、ドンベア・ワリチーです。
マダガスカル原産の花なので、日本では基本、温室の花。

温室の花いっぱいのハイファイセット第2弾です。
youtube.com/watch?v=V6Mb9n… pic.twitter.com/Nx6LRoTw3W

9 件 リツイートされました

「春の野に すみれ摘みにと
来しわれそ 野をなつかしみ
一夜に寝にける」山部赤人

だんだん南から、春の便りが届いています。
お散歩もウキウキです? pic.twitter.com/C0qP7ecP2e

茶屋萬衛門さんがリツイート | 29 RT

自然に癒されたい

暖かな春の陽射しが
ホンワカ包みこみ
頬もpinkに染まってるよ

葉月 pic.twitter.com/nYixycE502

茶屋萬衛門さんがリツイート | 17 RT

@sakuranotabi
花、あんまりないですね。
いまだに、椿とか水仙とか。
白いバラがもうすぐ咲きそうです。
沈丁花は2週間ぐらい蕾状態です。
あと2週間ぐらいで咲く鴨。
3月になれば百花繚乱とは言えないまでも
かなり色々咲いてくれると思います。
最近、写真が面倒で…。

3 件 リツイートされました

こんなに美しい薔薇とクレマチスのコラボレーションは滅多に見ることができない。
花菜ガーデンの花々。
写真は世界遺産紀行家@sakuranotabi

シュトラウス兄弟:ピチカート・ポルカ _Sakuranotabi youtu.be/aVMeCi9nJaU

6 件 リツイートされました

ピンクのドンベア、ドンベア・ワリチーです。
マダガスカル原産の花なので、日本では基本、温室の花。

温室の花いっぱいのハイファイセット第2弾です。
youtube.com/watch?v=V6Mb9n…

3 件 リツイートされました

俗称「極楽鳥花」(ごくらくちょうか)です。
あ、ちょうか。

尾崎亜美の曲です。
Rain Waltz & Loving You_ ハイ・ファイ・セット
youtube.com/watch?v=EyobRt… pic.twitter.com/8tOilglzMn

5 件 リツイートされました

見えている何色かの花は全部サルビアです。
草の陰で猿がビールを飲んでいるでしょう。
やはり、サルビアです。 pic.twitter.com/NhI3HjvRCD

5 件 リツイートされました

変装した明智小五郎のような帽子を被って水遣りしているのが義姉です。
400坪の「Angel's Choir Garden」のデザイナー兼ガーデナーです。
たいへんやと思いますよ、ほんまに。 pic.twitter.com/BoQjo72y0F

8 件 リツイートされました

ガゼボの蔓バラがいいです。
芳香が落ちてくるテーブルで読書したいですね。 pic.twitter.com/DM5KsPIBwo

6 件 リツイートされました

似て非なる花々です。
ジキタリスはどれでせうか? pic.twitter.com/1m0KsiyN5Y

9 件 リツイートされました

先日、BSで英国の家庭のガーデニング番組があった。
ほとんどの株に支えをしているという人がいた。
そんなもんなんですね。
イエローブックに載って、誰かが庭を見に来てくれるのが
いきがいだという人々もいた。
そんなもんなんですね。 pic.twitter.com/ulWogjMrL5

5 件 リツイートされました

@man_e_mon
@man_e_mon
左上と右下は、ジキタリス。
キツネの手袋と言われます。
右上と左下はは、デルフィニウム族かと。
ガーデニングなさっている方は、良くご存知。
はやく、花いっぱいの季節が来て欲しいですね~(*^^*)?

茶屋萬衛門さんがリツイート | 1 RT

@man_e_mon こんばんは。

寒い寒い寒~~いダジャレの御返しに………

青空と雪景色………m(__)m pic.twitter.com/4uQAojMh1o

茶屋萬衛門さんがリツイート | 2 RT

@starsjy2013929
誰じゃ、だじゃれ呼ばわりはやめな洒落。


アルハンブラとかグラナダとかは無理でしょうが、
バッハのメヌエットぐらいなら弾けそうな気がしませんか?
長調と短調と両方あります。長調はお馴染み。僕は短調のほうがよい。

クラシックギター名曲集(7曲)_sakuranotabi
youtu.be/kyw9sgu97Xk

2 件 リツイートされました