goo blog サービス終了のお知らせ 

=しまこの懸賞日記=

訪問ありがとうございます。
感謝の気持ちを忘れず、素直にありがとうと
言える大人になりたいです。

100万人突破記念!!キャンペーン

2008-04-29 | ☆TB懸賞☆
gooブログで開設者100万人突破記念!!キャンペーンを
実施しているので参加します。

キーワードは・・・

gooブログ たのしい仲間 100万人


です。

gooブログを使用している方がいましたら、
一緒に参加してみませんか??
応募は簡単っ♪
ランダムブログでキーワードを見つけて、ブログに貼って応募です!!

商品も豪華だし、是非参加してみてくださいね☆ミ

狙うは、液晶テレビ~

あなたの「青春の一曲」キャンペーン!!

2008-04-19 | ☆TB懸賞☆

-ブログde応募ブロゴウボ-
昭和の青春ポップスが贈る、あなたの「青春の一曲」キャンペーン!!-株式会社公募ガイド社
アンケート回答結果:


Q.あなたの青春の一曲をお書き下さい(曲名・歌手名共に)
A.春一番・キャンディーズ
Q.次のうちあなたがイメージする「昭和を代表する歌」に最も近いのはどの歌ですか?
A.「ダンシング・オールナイト」もんたよしのり
Q.あなたにとって青春とは何色?
A.セピア色


-キャンペーン応募はこちらから-

ブロゴウボ

「ピップ磁気インナー」プレゼントキャンペーン

2008-04-19 | ☆TB懸賞☆

-ブログde応募ブロゴウボ-
女性限定!日本中の肩や背中のコリにお悩みの方に、着てほぐす!「ピップ磁気インナー」プレゼントキャンペーン
-ピップトウキョウ株式会社、ピップフジモト株式会社
アンケート回答結果:


Q.あなたの肩こりはどのイメージ?
A.ガチガチ
Q.この「ピップ磁気インナーEveryday」というWEBサイトをご存知でしたか?
A.知っていて見たことがある
Q.「ピップ磁気インナー」の特徴です。あなたが魅力に感じられるものすべて選んでください。
A.1.着るだけの手軽さで、コリをほぐす,2.血行を良くし、コリをほぐす,3.肩と背中、広い範囲のコリをケア,4.磁石の厚みがアウターにひびかない,5.吸汗性、通気性にすぐれた素材,8.自宅の洗濯機で洗うことができる
Q.あなたの“コリのない世界”のイメージまたは気持ちを教えて。
A.周りの景色が一面お花畑で、その中を楽しく走り回っているイメージ。
Q.“磁石”または“磁気”をステキな別名(ネーミング)にしてみて。
A.リラックスストーン


-キャンペーン応募はこちらから-

ブロゴウボ

「あふれる笑顔キャンペーン」実施記念アンケート

2008-04-19 | ☆TB懸賞☆

-ブログde応募ブロゴウボ-
おかげさまで80周年「あふれる笑顔キャンペーン」実施記念アンケート-伊藤ハム株式会社
アンケート回答結果:


Q.現在、当社が実施している「あふれる笑顔」キャンペーンでは、「家族で笑顔」をテーマに、ご家族4名様迄(1組につき)をご招待する企画になっております。この「ご家族4名様」をご招待することについてどう思いますか?。
A.好感が持てる
Q.あなたが応募してみたくなる懸賞キャンペーンの賞品とは、どういったものをどれだけプレゼントされるイメージですか?その理由もお書き下さい。
例)3000円分の図書カードを100名様に!
理由:小額でも当選人数が多い方が、「私も当たるかもしれない」と思うから。
A.旅行とか家電製品とか、普段買えないような物が欲しいです。
理由は、宝くじのように当たったときの喜びが半端じゃないからです。当たった!という実感が欲しいから。

Q.伊藤ハムでは「あふれる笑顔」という携帯サイトで、レシピのご紹介や、ウインナーの飾り切りなど楽しいコンテンツをご提供しております。
「あふれる笑顔」はこちら
http://www.itoham.co.jp/qr/index.html
伊藤ハムの携帯サイトから、今後、知りたいと思う情報をお教え下さい。(既に掲載している内容でも、その他の内容でも可)
A.商品名を検索すると、その商品を使ったレシピが出てくるサービスが欲しいです。
Q.あなたが日常このサイトを利用するとしたら、次のうちどのような場面において、もっともよく利用すると思いますか?
A.スーパーなど店頭で買物をしているとき
Q.携帯サイトの会員登録をされると、定期的にメルマガが届く場合があります。その際、メルマガが届く頻度はどれくらいがよいと思いますか?
A.月に1回



-キャンペーン応募はこちらから-

ブロゴウボ

「野菜カロリー計画」プレゼントキャンペーン

2008-04-19 | ☆TB懸賞☆

-ブログde応募ブロゴウボ-
野菜まるごと、カロリーひかえめ。「野菜カロリー計画」プレゼントキャンペーン-サントリー株式会社
アンケート回答結果:


Q.あなたは普段、どのくらいの頻度で野菜ジュースを飲まれますか?。
A.1. ほぼ毎日
Q.あなたが普段一番よくお飲みになる野菜ジュースは、どういったタイプのものですか?
A.2. 野菜と果汁(果物)をミックスしたジュース
Q.あなたは普段、どんな時に飲む野菜ジュースを「おいしい」と感じますか?
A.朝食と一緒に飲んだとき。
Q.野菜ジュースを人に例えるとしたら、あなたにとってどんな存在の人ですか?それはナゼですか?
A.おじいちゃん、おばあちゃんみたいです。
遠すぎず、近すぎず、いつも見守っていてくれるからです。
Q.「野菜カロリー計画」という商品にどのようなイメージをお持ちですか?
A.1. 健康的である,4. 栄養がある,5. やさしい,10. 味わいのある,15. 自分向け,16. 親しみを感じる,17. 個性・特徴がある,18. 話題性がある,19. 新鮮さを感じる,24. 美容によさそう



-キャンペーン応募はこちらから-

ブロゴウボ

じめじめして困るこの時期の湿気対策~☆ミ

2007-07-01 | ☆TB懸賞☆
私の住む町は、他に比べて梅雨の時期もなく
あまり湿気に悩むことがないのですが、

除湿機&水取ぞうさんを使用して対策してます。


あと切実に思うのが髪の毛(笑)
湿度が高い時は、髪の毛がくるくるになるので
カバンの中、もしくは会社のロッカーに
コテを必ず使える状態にしてます


「しゃべる!DS お料理ナビ まるごと帝国ホテル」

2007-07-01 | ☆TB懸賞☆
ニンテンドーDS しゃべる!DSお料理ナビ「まるごと帝国ホテル」プレゼント
ご応募アンケート♪ by レシピブログ
<http://www.recipe-blog.jp/special/2007/06/dsds.html >

【Q1】:レシピブログでは、「まるごと帝国ホテル」収録レシピのなかから8つをご紹介しています。このなかで、あなたが一番作ってみたいレシピはどれ? その理由は?
#下記のページ中の「収録メニュー、ちらっとご紹介!」のコーナーをみてお答えてください♪
  <http://www.recipe-blog.jp/special/2007/06/dsds.html#point1 >

回答  :  B 「帝国ホテル」の「ショートケーキ」!
      本格的なケーキを作れるようになって、
    クリスマスや誕生日などお店のケーキよりも
    私のケーキが食べたい!!と言わせたいです。


【Q2】:希望プレゼントはどっち?(欲しいほうを残して消してください。)
 B(「まるごと帝国ホテル」)

レシピブログ『まるごと帝国ホテル』プレゼント応募表明バナー

「今年の母の日のエピソード」

2007-05-20 | ☆TB懸賞☆
今年の母の日は、特別でした。

実は、現在父と母が離婚調停中で別居中。
私は母と二人で生活してます。(弟は週末のみ自宅に帰宅。)

だからこそ、母には元気を出してもらいたくて
今年の母の日は、ちょっと頑張りました。
本当は、いろいろなスーパーとタイアップしてた懸賞で
高級な田崎真珠のネックレスを当てて、
母にプレゼントしようと思っていたのですが
見事にすべて外れてしまいました(^_^;)(←コレばかりは、運ですからね。)

だから、
値段的には全然高価ではないけれど、
家の中が明るくなるように!と願いを込めたメッセージカードと一緒に
ピンクの紫陽花を贈りました。

しかも、友達と遊びに行く!と素っ気無く家を出て
花を購入し、帰宅したので
予想外だったらしく・・・母の目から思わず涙が(笑)
照れながら、泣いてる母を見て
プレゼントして良かったなぁ。とシミジミ思いました。


これが、プレゼントした紫陽花です。
半分はこれから咲くので、今から楽しみにしてます。
ちなみに、毎日目にするように玄関に飾ってます。


こっちは、プレゼントに添えた手紙です。
嬉しさのあまり、居間の壁に貼ってあるんです。

私:『もう、大人なんだから壁に貼らなくても言いのに!』

母:『いくつになっても、私の子供からもらったものは、
   嬉しいし壁に貼るの』

なんて、微笑ましい(?)会話をしてしまいました。

来年も、もっともっと感動させるように頑張りたいです。





つまみ食い“チー坊”キャンペーン参加~☆ミ

2007-05-19 | ☆TB懸賞☆
つまみ食い“チー坊”

こういう、何かを探して応募するのも
面白くて良いですね。
昔、HPに隠れてるスタンプを集めて応募するという
ウェブ版スタンプラリーに燃えてた頃のことを
思い出しちゃいました(笑)
現在は、全然見かけなくなったけど
また、やってみたいなぁ~。


ちなみに、コンビニで売ってるチチヤスヨーグルトが好きで食べてます。
手ごろなサイズなので、3時休憩のお供にピッタリなんですよ。