goo blog サービス終了のお知らせ 

=しまこの懸賞日記=

訪問ありがとうございます。
感謝の気持ちを忘れず、素直にありがとうと
言える大人になりたいです。

お引越します。

2012-12-31 | ☆日記☆
長年gooブログにお世話になって来ましたが、
2013年からは、アメブロにお引越しすることにしました。


次のお引越し先はコチラです



=しまこの懸賞日記=



来年は、少し更新頑張ろうと思ってますので、
お気に入り登録して、コメントバンバンよろしくお願いしますm(_ _)m

私の夏休み☆---2012年夏。

2012-08-18 | ☆日記☆
お盆休み期間に、
高校時の友人が帰省していたので、遊びに行ってきました。

まずは、お昼ごはんを食べに西部地区にある菊泉へ。

そして観光客がたくさんいる中、西高の坂に少しだけ登って、カメラでパチリっ!



ポッキー坂で有名な(って、古い?)八幡坂からの写真です。
(すべての画像は、クイックすると大きなサイズで見れます。)

その後、⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン っと、ドライブして大沼に。

すごく暑い日だったので、ボートを漕ぐカップルや家族連れが多かったです。



私達もボートに乗ろうか・・・と盛り上がってましたが、
結局乗らず、大沼公園探索になりました(笑)


暑い日差しを避けるように、大沼公園内の木々の中でのんびり散歩。



すごく涼しくて、仕事から開放された、のんびりと幸せな時間でした。




ちなみに、これがビュースポットからの写真です(笑)

大沼と駒ケ岳が一緒に撮れるって素晴らしいっ!!!
なんて、心の中で感動しながらパチリw

前を歩くカップルがちょっと焦れったかったけど、
柔らかい大沼だんご(370円)も食べれたし、満足。満足!!



(ちなみに、私はアンコが苦手なのでみたらし専属ww)


その後、お好み焼きで有名な赤坂で夕飯を食べましたw



(↑これは、期間限定のトマトのお好み焼き)
上にもフレッシュなトマトが乗ってるんだけど、中にも大きなトマトがいて
さっぱりとした味で、美味しかったです。


その後、スイーツが食べたい!ということで



esに行き、みんなでフォンダンショコラをオーダー。(私は、紅茶付けで。)

トロッとしたチョコレートが本当に紅茶と合って、美味しかったです。

お腹がいっぱいになった後は、友人宅前で線香花火をして、夏休み終了です。

一日中遊びまくった日で楽しい夏休みの思い出ができました。
この次の日から・・・地獄のように仕事です(笑)

次の旅行(まだ決めてないけど)に向けて仕事頑張ることにします!!


P.S.

大沼に行く途中に寄った意冨比(おおい)神社。
御朱印もいただけて、久しぶりに神社分補充です(笑)

7月15日 函館花火大会

2012-07-17 | ☆日記☆
函館新聞主催の花火大会を観に行ってきました。

大仏会写真部の皆様の誘っていただき、今回はカメラを持って(笑)


花火の写真を撮るのは初めてだったので、
三脚なんて絶対に必要な物も持ってなく、お借りして撮影しました。


200枚近く撮って、やっと1枚だけ綺麗に撮れた写真です。


(クイックしていただけると、大きなサイズで見れます。)


やっぱり、カメラって難しい~。けど、ちょっぴり楽しかった☆彡
もっともっと上手く撮れるように頑張りたいと思いました。


8月の花火大会もカメラを持って出かけたいけど、、、仕事。

今度機会があったら、浴衣を着て撮影に行きたいなぁー。なんて、ね(笑)

写真練習。

2012-05-07 | ☆日記☆

1枚目


フラッシュたいちゃった(;´Д`)


実際の店内の明るさは、これが一番近いかなぁ。



これは、なかなか良く撮れたと思う。



最後。あー、ストーブに焦点合っちゃった(;´Д`)


持ち方、左手の位置確認!
聞きなれない言葉がたくさんあったから、
ちゃんと理解できるように勉強しなきゃ。

そして、カメラのレンズカバーみたいなやつ・・・サイズが合わないんだけど、どうしてだろう?
2個あるんだけど、キャノンとニコンって書いてる。
両方共に合わない。((+_+))うーん。
なんだか、レンズ用の袋があったから、それを被せてみる(笑)

まずは、クリーニングキットを購入して、お掃除しないとぉー。

◯成人の日

2012-01-09 | ☆日記☆
本日は「成人の日」という名の祝日です。

皆様、いかがお過ごしでしたか?


今日は3連休の最終日でもあり、お正月気分最後な気がして
母親とプチ旅行に行ってきました。


プチ旅行と言っても、ドライブがてら海岸線を車で走り
温泉 に入り、神社で参拝というスケジュール。


本日の温泉は、

恵風(ケープ)に行ってきました。

北海道函館市恵山岬町にあります。

こちらの温泉では、ランチパックというのがあり
10時~14時までなのですが、
温泉入浴+ランチのセット1人1000円なんです

お得ぅ~ということで行ってきました。

ランチは4種類くらいから選べます。


私は、海老天丼を選択。


母は、海花里弁当を選びました。


見た目以上にボリュームがあり、満腹なまま温泉へ


ジェットバスに露天のジャグジー、そしてサウナに打たせ湯等々。
本当に至福の時でした。



帰りは、


函館市大澗町にある『尻岸内八幡神社』にて参拝し、



朱印を戴き、帰宅です。



帰宅した頃には、お腹がペコペコ(笑)

ということで、



本日の夕食は昨日の残り物のカレーを温めて食べて終了です(笑)

11ガツですね。

2011-11-12 | ☆日記☆
クリスマスのキャンペーンが沢山でてきましたが、
皆様応募してますかー??

しまこは、全然ハガキ書きが進みません。

それは・・・眠いから。


ハガキを書こうと思うと眠くなるので、
しばらくは寝てようと思います(笑)


また、書きたくなったらガムシャラに書きますよ、たぶん(笑)


のんびり懸賞していきまぁーす。

応募してますかぁーーーー?!

2011-06-19 | ☆日記☆
お届け物が全然届かないこともあり、懸賞熱も少し下降気味のしまこです。

こんにちわ( ノ゜Д゜)

でも、応募マークとかバーコードとか
コツコツと収集してます(笑)

そこだけ、マメだったりします。
そこだけ( ̄ー ̄)ニヤリ


先日の報告から今日までのお届け物は・・・

さくさくぱんだクッション



カンロのキャンディ詰め合わせ

コープさっぽろ・魚長商品券2000円分



花王ホワイト(85g)


こんな感じでぼちぼちです。

それでも、辞めずにのんびりやってます。
部屋の掃除が結構捗ったので、
今日はちょっぴり良い気分。

大好きな曲を聞きながら、のんびり自分時間を過ごしたいと思います。

メール便準備完了。

2011-04-11 | ☆日記☆
お久しぶりでした。

この一週間も大変忙しく過ごしてたんですが
やっとメール便の準備ができましたので、
明日発送する予定です。

さて、サザエさんも見たし。
明日から1週間仕事もプライベートも全力で頑張りましょう~☆

頑張れ東北ー!!ヽ(`д´;)ノ うおおおお!

☆萌えT☆

2011-04-03 | ☆日記☆


昨日は、大仏会という名のもとに集まった同志たちで焼肉。

私の悩みまくったTシャツですが、

結局。萌えT。



帰宅して、
焼肉臭さ満載なので、すぐに洗いましたが(笑)

終始笑いっ放しの楽しい会でした。


ご飯を大盛り2膳もおかわりしたけれど、
胃がもたれず、元気いっぱい!!

とりあえず、昼ご飯何食べようかと悩んでます。


謝罪。

2011-03-31 | ☆日記☆
メール便交換して頂いてる皆さんに業務連絡です。


今月メール便を発送できませんでした。
すでに、今月分をいただいている皆さんには
来月か、もしくは再来月あたり月内2回(前半・後半)発送の予定です。

申し訳ございませんが、
これからもよろしくお願いします。