goo blog サービス終了のお知らせ 

そらまめふくまめみみまめ

みちまん・たえまん自己満足ね日記

食を満喫

2013-05-06 23:49:29 | グルメ
こんばんは
たえまんです。

先日久しぶりにみちまんとランチをしに行ってきました


まずは西条の『ル・プロッテ』でランチです。








2段になってます♪




一段目はこんな感じ↓↓↓







二段目はこんな感じになっていますよ↓↓↓







茶碗蒸も付いていました。




初めて行ったので、毎回どんな料理が出てくるのか分かりませんが、今回は山菜系のオカズが多かったです。
どれもとっても美味しかったです
次回はどんなランチか…また次回も行ってみたいです






そしてお腹が一杯になったので

西条の市民の森へ




ツツジが満開でしたよ



とっても綺麗でした




せっかく西条に来たのだからと(近いのに…)


『本町二丁目玉川コーヒー店』


残念ながらチーズケーキは売り切れてしまっていたので
私は




マンデリンと厚切バタートースト


みちまんは



ミックスジュースと厚切りバタートーストを食べました。



今回もお腹一杯(これだけ食べればね)大満足でした






たえまん




う゛ぁれんたいん

2013-01-18 22:27:01 | グルメ
こんばんは
たえまんです



デメちゃんが少し落ち着いてきたとゆうことで、気分転換も兼ねて
みちまんと西条にある和風喫茶「う゛ぁれんたいん」に行きました。
ここは以前からみちまんが行きたいと云っていた所です。





少し山の中に入った所にあるので、寒かったです。






タヌキさんがお出迎え~♪





この日は無かったですが、野菜も販売しているようです。





ワンコもお出迎え~♪

いざ!中に入ります!!






中はなんと薪ストーブ







とっても暖かみのある店内です。

BGMは演歌です
常に演歌が流れていると聞いてはいましたが…やはりこの日も演歌
けれど演歌が妙にしっくり馴染んだお店です。


オススメは和風モーニングらしいのですが、オススメに反して…




みちまんは洋風モーニング




私はシフォンケーキと珈琲を頼みました



この日はとても寒かったのでケーキの上のアイスクリームは少々キツかったですけれどシフォンケーキ、珈琲も美味しくいただきました
次回は和風モーニングを頼んでみたいです










みちまん&たえまん






充電

2012-10-08 23:24:05 | グルメ
こんばんは

たえまんです

お久しぶりです


気がつけば、もう秋になってますね…



先日、みちまんが色々と調べてピックアップしたお店に行ってきました。



まずはランチを食べに
西条市黒瀬にある
Log Cafe
です




周りには他にお店はありませんでしたが、かえって場所が分かりやすかったです。






とってもお洒落な雰囲気のお店です。









店内も



大勢のお客さんで賑わっていました。

お店の中もお洒落でしたよ


そして!
この日のランチメニューは








煮込みハンバーグ

ハンバーグは勿論!
パンもサラダも美味しかったです







さてお次は
勿論
お茶ですよね~


お茶は
本町二丁目 玉川コーヒー店
に行きました。
場所はちょっと分かりにくいですが、ここもお勧めです





外観はちょっと古風な感じですが





中はとってもシックで



グランドピアノがありました
(反対側から撮ったので分かりにくいですが)


このピアノはマスターが趣味で弾いているそうで、お客さんにも自由に弾いてもらっているそうですよ。





私は、マンデリンとチーズケーキ





みちまんは

カフェオレと厚切りバタートースト

を頼みました。


コーヒーは機器ではなく、マスターがドリップして入れてくれるので、
コクがあって、とっても美味しかったです
チーズケーキもまろやかでしたよ



そしてみちまんが食べていたバタートーストもミミの部分がサクサクしていて、とっても美味しかったです





ランチを食べた後お茶をしに行く前に、西条市神拝にある雑貨屋

temari

に立ち寄りました。

写真は撮れませんでしたが、カワイイ小物が沢山あって、ついつい色んな物を買っちゃいました




とっても充実した日でした。

どのお店も、また行ってみたいと思います








みちまん&たえまん










食べた食べた

2012-02-21 23:07:08 | グルメ
こんばんは
たえまんです♪


先日、ケメさんとみちまんの3人で、
「タオル美術館」へ行ってきました

目的は!!
1月10~4月22日までの期間限定!
「王府井」のオーダーバイキングです

予約制なので、みちまんが予約をしてくれて行ってきましたよ

タオル美術館では
ちょうど「ムーミンの世界展」が開催中で




入り口で、ムーミンが向かえてくれました


展示室には行きませんでしたが、
あちらこちらでムーミンと仲間達が展示されてます。








ムーミンとは
まったく関係ないのですが

ついでに…



タオルタルトも…

美味しそうです

バイキングの為に、昼食を抑え気味にしていたので
もう空腹で倒れそうです(←オーバー)


一通り館内を満喫した後レストランに向かうため、一旦外に出てみると







凄いことになってました。

ここら辺は滅多に雪が降らないので、ちょっとビックリです。
行くときは、そんなに降ってなかったのに
帰りは大丈夫か?と心配しつつ(でも行く)
「王府井」へ




予約していた時間よりも30分ほど早かったのですが、
入れて頂きました



まずは五目炒飯です。

その後続々と





海鮮春巻き、海老蒸餃子、地鶏の唐揚げなど等次々とオーダーしちゃいました




締めはプーアール茶プリンです。
そのほかにも杏仁豆腐等も頼みましたよ。


お腹を一杯にして外に出てみると、





外はもう真っ暗でしたが、雪は止んでました。


ちなみに、外はライトアップされていてレストランからの景色も綺麗でしたよ



レストランから帰って
やはり最後の最後は


お茶ですよね♪
どんなにお腹が一杯でも、別腹です
さすがにケーキはキツイので、今回はお茶だけで解散となりました。





たえまん



リフレッシュ

2011-12-18 22:30:45 | グルメ
こんばんは
たえまんです♪

先日みちまんと都会(松山)へ買い物に行きました




お昼過ぎに着いたので、まずは腹ごしらえです

みちまんが以前から気になると云っていた
フレッシュネスバーガーへ行きましたよ








お店が宣伝している通り、とってもヘルシーな食材を使用しているなと実感しました。
バーガーは勿論、とっても美味しかったですし、飲み物も豊富
やっぱ都会(松山)は違いますね



お腹を満たした後は、
みちまんと何時も行くブティック(←ちょっと都会っぽく)へ
今回は服を買う予定では無かったのですが
衝動買いをしてしまい…
でも
いいんです
たまにしか行かないし(言い訳)


その後
買い物で心を満たしたので、お茶でもしようか
とお店に入ったのですが、
メニューのパスタについつい目を奪われ…








パスタも注文しちゃいました
ちょっとメニューを忘れちゃいましたが
明太子と水菜のパスタ、挽肉と茄子のパスタを頼みました。
この後、ケーキも頼んじゃいました。


もう、お腹一杯
食べられません




たえまん