
売上高 世界NO.1ブランド です。
ACミランとの関係▶▶
サッカーの名門 AC ミラン laboと提携している ACミランは4年間続いているニュートリライトとのパートナーシップを延長した。
ヨーロッパのアムウェイ会社の副社長、マイケル・マイズナーはミランとのパートナーシップについてこう述べている。
「ミランとのコラボレーションは本当にユニークだよ。ニュートリライトとMilan Labは毎日一緒に研究を重ねているんだ。我々は一緒に学び、そして改善していくことのできる成功したパートナーを持つことを誇りに思っているよ。昨シーズン、チームがスクデットを獲得したことをお祝いするとともに、ミランの優勝を一緒に共感することができて本当にすばらしい気分だったよ。ミランとニュートリライトはそれぞれの分野で世界をリードしている。我々は選手を最適な健康状態へ導いていくことを目的としているんだ。
プロ選手だけではなく、個人的にも、そして世界各地でも我々はいいものを提供していきたいと思っている。」
ミランのフィットネスコーチであるダニエレ・トニャッチーニが引き続きこう述べている。
「ミランとニュートリライトはただのパートナーという関係だけではないんだ。テクノロジーが互いを歩みよせてくれ、一緒に研究を重ねてきている。ミランと同じサイエンスの研究を進めている理想のパートナーを見つけるのは簡単な事ではなかったから、我々は共に本当に努力してきているんだ。1年間データを分析した結果、ニュートリライトの製品が選手たちに良い変化をもたらしているという事が分かったんだ。我々は共にいくつかのゴールを達成できたが、これはまだ始まりにすぎないと願っているよ。そして彼らはミランのスポンサーという事だけでは言い表せない存在なんだ。ニュートリライトは我々の組織の基本であり、選手たちの体調管理も担ってくれているんだよ。」
ACミラン ホームページ
https://www.acmilan.com/jp/news/show/135040
◉世界最古 (1934年)
ニュートリライト社は、世界最古のサプリメントメーカーです。
サプリメント、野菜を粒にして飲むということを考えたのは、創業者のカールレンボーグ博士です。
◉世界で唯一
土地、農場を持ち、土壌から栽培、収穫、加工、製品化、出荷、ユーザーまで、
農場からお客様の手元まで一貫生産しているサプリメントメーカーは、世界でただ一つ、ニュートリライト社だけです。
◉特徴
○水⇨地下水を24時間スプリンクラーで。レイクビュー農場
○無農薬⇨てんとう虫などの益虫(フクロウ)
○肥料⇨ミミズが土を耕す。羊の排泄物。
○作物⇨刈り取りは栄養価の高い部分のみ
○土⇨収穫後ねかす。羊の放牧。
◉研究内容
長い歴史の重要性として、約80年の歴史の中、サプリメントを長年摂取してトラブルがないというコト。人体実験が終了しているコトになります。
ファイトケミカルスの研究、DNAの研究、土の研究のために数多くの博士号取得者と特許の数も他社とは比べものになりません。
(資料参照)
(世界でDNAの研究をすすめている会社をアムウェイが買収)
ニュートリライト社の研究目的は、エイジング、老化についての研究です。
人はなぜ老化するのか?
老化をさせないために何が必要か?そこで、土から植物の種子、栽培と、研究を続けている会社です。
■トリプルX■
◉世界一売れている
トリプルXとは、世界一売れているマルチビタミンのサプリメント。
◉含有量とコストパフォーマンス
厚生労働省が発表する、日本人に必要な栄養素、ビタミン200%
ミネラル100%が、一日約250円でとることができます。
コンビニのサラダ1個分と金額は変わりませんが、摂れる栄養素はニュートリライトで一から育てた野菜とフルーツ21種類を収穫後すぐに、水と繊維を抜いて、圧力で固めたものなので、野菜の量としては、有機野菜3万円相当のものです。
◉合格基準の違い
また、アメリカの基準であり、日本の法律にはない、サプリメントを水にいれ1時間以内で溶けないと販売できないルールがあり、ニュートリライト製品は全て、すぐに身体で溶けるようになっています。
◉薬ではなく野菜と果物を食べるのと同じ。
トリプルXを簡単にイメージしてもらうには、増えるワカメちゃん、ならぬ、増える野菜ちゃん!
野菜とフルーツの粉の粒なので、純粋に食品です。
また、ファイトケミカルは、野菜の種、皮、など、色や匂いの成分に多く含まれて居るので、まるごと野菜を摂ることができることが利点です。
■プロテイン■
◉プロテインとは
プロテインは、身体の全ての元になっている栄養素です。
60%水(赤ちゃん80%水)
20%たんぱく質
20%その他
血管、骨、細胞、全ての材料であり、筋肉もプロテイン=たんぱく質から出来ています。
23種類のアミノ酸で私たちは構成されていますが、口からしか摂ることが出来ない9種類の必須アミノ酸は、現代の食生活からでは摂りづらく、動物性対植物性たんぱく質を2対1でないと吸収できません。
また食べやすい肉類からだと、たんぱく質摂取量より脂質の摂取量が上回り、効率的に吸収ができません。
◉アミノ酸とは◉
たんぱく質⇨アミノ酸⇨ペプチド
(りんご) (角切り) (すりおろし)
◉必須アミノ酸9種
身体の中でつくれない。
9種類の必須アミノ酸を取れば身体で残りの14種類を作ることができ、23種類がそろう。
①リジン②ヒスチジン③フェニルアラニン&チロシン④ロイシン⑤イソロイシン⑥メチオニン&シスチン⑦バリン⑧スレオニン⑨トリプトファン
◉アムウェイは
ニュートリライトのプロテインは、必須アミノ酸を吸収の良いアミノ酸スコア100で作られていて、更に、全てを植物性で吸収率も100%にすることができました。
偏った食生活からでも、植物性たんぱく質だけでしっかり身体の素がとれ、吸収も高く、効率的に食べることができます。
◉プロテイン不足になると
プロテインが足りていないと、いくらサプリメントでビタミンを摂取しても、吸収されずただ外に出て行ってしまいます。
まずはプロテインで身体の素をしっかり作る必要があります。
◉1日に必要なたんぱく質摂取量は体重g
60kgの人は60g(大さじ大盛1杯×6)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます