goo blog サービス終了のお知らせ 

マンダレーのナゾな日々 2

競馬好きなマンダレーの退屈な日常を残します

前開催の成績と明日の出走馬

2008-05-13 22:24:42 | 日記/名古屋&笠松競馬
どうもお久しぶりです。

今週は仕事が超忙しく、前回やりますと書いた前開催の原口厩舎成績を
まとめる暇もなく、今まで伸ばし伸ばしになってました。

今週一杯は忙しさが継続しそうなので今週は更新できないかもしれません。

さて前開催の原口厩舎ですが、初日の5日にはヴィーナスタイアが出走しました。
騎乗は新人の友森翔太郎騎手。私が言うのも偉そうですが、新人らしく左右・後ろ
を見ることが多かったですね。まだまだこれからですが、頑張って下さい。

2日目には1Rにショウリドンコオーが出走しました。
1・2着の角田厩舎の馬が強かったので目立ちませんでしたが、
ショウリドンコオーもよく伸びていたと思います。力を付けてきています。

2Rにはスギノシノブエが登場。個人的にずっと生で見たいと思っていた馬でしたが、
ようやく初めて目の前で応援することができました。

今までずっと惜しい競馬が続いていましたが、気分良さそうに逃げて
見事な初勝利!着差以上に強い競馬でした。
記念すべき初勝利の瞬間を見ることができて良かったです。

スギノシノブエの写真です。





翌日以降は、ゴールドレヴァンテ以外は生でレースを観ていないので結果だけ載せます。

【 5月5日の原口厩舎出走馬 結果 】
2R 1枠1番 ヴィーナスタイア 友森翔太郎騎手 1番人気3着
【 6日の原口厩舎出走馬 結果 】
1R 4枠4番 ショウリドンコオー 竹下太騎手 5番人気4着

2R 6枠6番 スギノシノブエ 戸部尚実騎手 3番人気1着


【 7日の原口厩舎出走馬 結果 】
4R 7枠8番 サンケイサウージ 宇都英樹騎手 1番人気1着

8R 8枠8番 ドリームルージュ 宮下瞳騎手 3番人気6着

9R 3枠3番 オーエスレディー 吉田稔騎手 3番人気3着

【 8日の原口厩舎出走馬 結果 】
6R 6枠6番 ゴールドレヴァンテ 加藤誓二騎手 1番人気1着

【 9日の原口厩舎出走馬 結果 】
2R 2枠2番 トーホウクローネ 宇都英樹騎手 1番人気2着

9R 5枠5番 ソングフォーユウ 加藤誓二騎手 4番人気3着

前開催は3勝をあげて、原口厩舎2008年の通算は25勝になります!

明日は笠松競馬場で原口厩舎の所属馬の出走があります。

【 明日(14日)の原口厩舎出走馬 】
11R 6枠6番 トミケンソリッド 戸部尚実騎手
 →転入3走目ですが、中央交流戦に初の笠松コース。
  どこまで頑張ってくれるのか楽しみです。

明日も元気で無事に、そして勝利を目指して頑張って下さい!

まずは快勝

2008-02-13 22:44:21 | 日記/名古屋&笠松競馬
昨日書いたように今日は笠松競馬場で重賞ウインター争覇がありました。
原口厩舎のウイニングウインドが出走しました。

若干の不安はありましたが、素人目にはまずは快勝といってもいいと思います。

レース前には、初の58キロを背負うことが気になりましたが、
こちらは同斤の馬が多く、そこまでの心配はありませんでした。

馬場状態も原口厩舎ブログに気になる材料として触れられていたので、
気になっていましたが、今日のレースを観た限り逃げよりも後ろから差して来ているのが
多かったことからあまり後ろに付けなければ、大丈夫と思っていました。

1周目スタンド前、ウイニングウインドにしては珍しく内に閉じこめられる
ような感じになり、素人目には大丈夫かな~と思いました。

しかし、さすがは岡部騎手3コーナー前にはするすると上がって
逃げるエイシンダイオーを交わして最後は余裕がありました。

去年、ウイニングウインドは、4月のオグリキャップ記念・8月のくろゆり賞と
笠松のSP1を2勝しました。

今年もまずは4月のオグリキャップ記念の連覇が、笠松戦での1つの目標になる
と思いますが、それに向けて幸先の良いスタートになりました♪

ウイニングウインド、おめでとうございます


【 今日(13日)の原口厩舎出走馬 結果 】
9R 6枠6番 ウイニングウインド 岡部誠騎手 1番人気1着

この勝利で、原口厩舎2008年 8勝目です!

今日はピンガさんやみどりのおうちさんに久しぶりにお会いできました。

ウインター争覇のあとの園田ユースCでは、
お二人が吉田稔騎手騎乗のアイファーダイオーがイチ押しで、
私はイーストミーを応援していましたが、結果はイーストミー以外の
東海勢が1・2・3着という結果でした。

これにはビックリ!笠松にワイドがあれば…と思いました。
こういう時のためのオッズパークなのに…orz

ピンガさん、みどりのおうちさん、
今日はお世話になりありがとうございました

明日は、園田競馬場で開催されるゴールデンジョッキーカップに出場する
吉田稔騎手と安部幸夫騎手を応援しに園田競馬場へ行って来ます。

昨年12月以来の園田競馬場、楽しみです♪

最後に追加です!
前のブログ、マンダレーのナゾ?な日々こちらです)ですが、

今日からボチボチとこちらのブログで載せられなかった
名古屋&笠松の騎手や馬の写真を載せていきたいと思います。

不定期になると思いますが、よろしく見て下さい。お願いします。→ こちら

やっぱり第1弾は、吉田稔騎手です。

明日は勝利の風を吹かせます

2008-02-12 21:18:40 | 日記/名古屋&笠松競馬
さて昨日は、チャンストウライが悲願の重賞制覇を成し遂げて
兵庫のファンを勇気付けた訳ですが…

明日はチャンストウライの地元、園田競馬場で唯一の黒星を付けた
ウイニングウインドが笠松のメインレース、ウインター争覇に登場します♪

原口厩舎ブログにも書いてありましたが、ウイニングウインドも
名古屋4強の一角としてだけでなく、あのチャンストウライを負かした馬として
その名に恥じない満足行く走りを見せて欲しいと思います。

去年は、名古屋のマイル争覇、笠松のSP1を2勝、そして姫山菊花賞を制して
まさに充実一途でした。今年は7歳となり、お正月のガーネットOPを貫禄勝ち、
まさに円熟期を迎える走りを見せてくれると思います。

ガーネットOPの走りを見た限り、ここはやってくれると思うのですが、
道悪などの不安もありますし、何より競馬ですから絶対はないのです。

鞍上は、名古屋GP以来の岡部誠騎手です。


明日は笠松競馬場に応援に行きます♪

しかし、馬券的には笠松開催は難しいです。
日曜から今日までで、先週の名古屋の勝ち分を全部溶かしました…orz

明日は頑張って明後日の園田行きの資金を増やすぞ!

【 明日(13日)の原口厩舎出走馬 】
9R 6枠6番 ウイニングウインド 岡部誠騎手
 →岡部騎手とのコンビは今回で3度目です。岡部騎手の手綱捌きに期待しています♪

明日も元気で無事に、そして勝利を目指して頑張って下さい!

笠松GP

2007-11-29 23:53:15 | 日記/名古屋&笠松競馬
どうもご無沙汰しておりました。m(_ _)m

本当は昨日書こうと思っていたのですが、少し仕事が立て込んでいて
更新する時間がありませんでした。

今日は笠松競馬場で重賞、笠松グランプリ(SP1)がありました。
笠松からは、看板馬ミツアキタービンなど一線級がずらりと顔を揃え、
金沢・園田の遠征馬もありと…まさにグランプリの名にふさわしい豪華なレースでした。
そんな笠松GP、名古屋からは、ムーンバレイ・マサアンビション、
そして原口厩舎からはウイニングウインドが出走していました。

私も笠松にウイニングウインドの応援に行ったのですが、
徹夜明けだったのですごく眠かったです。

でもたくさんのみなさんとお会いできて楽しかったです。
競馬場でお会いしたみなさん、ありがとうございました m(_ _)m

写真などはまた明日にでもアップしていきますが、
ウイニングウインド決して状態が悪いようには見えませんでしたが、
去年のかきつばた記念以来、久しぶりのダート1400mなので
追走に手間取ったのでしょうか…競馬は難しいですね

【 今日(29日)の原口厩舎出走馬 結果 】
《笠松競馬場》
9R 4枠4番 ウイニングウインド  宇都英樹騎手 2番人気5着

明日から名古屋開催が始まります。
明日が初日で来週の火・水・木・金となります。

【 明日(30日)の原口厩舎出走馬 】

3R 1枠1番  リマンド     加藤誓二騎手
  →久しぶりの出走です。今回は加藤騎手が初騎乗です。

8R 7枠8番  ドリームルージュ 宮下瞳騎手
  →前走は遂に掲示板を外してしまいました。巻き返しの一戦ですね

10R 2枠2番  ムファルメ    吉田稔騎手
  →前走は転厩後、初勝利を挙げました。この勢いで駆け抜けたいですね

今開催も元気で無事に、そして勝利を目指して頑張ってください!