どうもお久しぶりです。
今週は仕事が超忙しく、前回やりますと書いた前開催の原口厩舎成績を
まとめる暇もなく、今まで伸ばし伸ばしになってました。
今週一杯は忙しさが継続しそうなので今週は更新できないかもしれません。
さて前開催の原口厩舎ですが、初日の5日にはヴィーナスタイアが出走しました。
騎乗は新人の友森翔太郎騎手。私が言うのも偉そうですが、新人らしく左右・後ろ
を見ることが多かったですね。まだまだこれからですが、頑張って下さい。
2日目には1Rにショウリドンコオーが出走しました。
1・2着の角田厩舎の馬が強かったので目立ちませんでしたが、
ショウリドンコオーもよく伸びていたと思います。力を付けてきています。
2Rにはスギノシノブエが登場。個人的にずっと生で見たいと思っていた馬でしたが、
ようやく初めて目の前で応援することができました。
今までずっと惜しい競馬が続いていましたが、気分良さそうに逃げて
見事な初勝利!着差以上に強い競馬でした。
記念すべき初勝利の瞬間を見ることができて良かったです。
スギノシノブエの写真です。




翌日以降は、ゴールドレヴァンテ以外は生でレースを観ていないので結果だけ載せます。
【 5月5日の原口厩舎出走馬 結果 】
2R 1枠1番 ヴィーナスタイア 友森翔太郎騎手 1番人気3着
【 6日の原口厩舎出走馬 結果 】
1R 4枠4番 ショウリドンコオー 竹下太騎手 5番人気4着
2R 6枠6番 スギノシノブエ 戸部尚実騎手 3番人気1着
【 7日の原口厩舎出走馬 結果 】
4R 7枠8番 サンケイサウージ 宇都英樹騎手 1番人気1着
8R 8枠8番 ドリームルージュ 宮下瞳騎手 3番人気6着
9R 3枠3番 オーエスレディー 吉田稔騎手 3番人気3着
【 8日の原口厩舎出走馬 結果 】
6R 6枠6番 ゴールドレヴァンテ 加藤誓二騎手 1番人気1着
【 9日の原口厩舎出走馬 結果 】
2R 2枠2番 トーホウクローネ 宇都英樹騎手 1番人気2着
9R 5枠5番 ソングフォーユウ 加藤誓二騎手 4番人気3着
前開催は3勝をあげて、原口厩舎2008年の通算は25勝になります!
明日は笠松競馬場で原口厩舎の所属馬の出走があります。
【 明日(14日)の原口厩舎出走馬 】
11R 6枠6番 トミケンソリッド 戸部尚実騎手
→転入3走目ですが、中央交流戦に初の笠松コース。
どこまで頑張ってくれるのか楽しみです。
明日も元気で無事に、そして勝利を目指して頑張って下さい!
今週は仕事が超忙しく、前回やりますと書いた前開催の原口厩舎成績を
まとめる暇もなく、今まで伸ばし伸ばしになってました。
今週一杯は忙しさが継続しそうなので今週は更新できないかもしれません。
さて前開催の原口厩舎ですが、初日の5日にはヴィーナスタイアが出走しました。
騎乗は新人の友森翔太郎騎手。私が言うのも偉そうですが、新人らしく左右・後ろ
を見ることが多かったですね。まだまだこれからですが、頑張って下さい。
2日目には1Rにショウリドンコオーが出走しました。
1・2着の角田厩舎の馬が強かったので目立ちませんでしたが、
ショウリドンコオーもよく伸びていたと思います。力を付けてきています。
2Rにはスギノシノブエが登場。個人的にずっと生で見たいと思っていた馬でしたが、
ようやく初めて目の前で応援することができました。
今までずっと惜しい競馬が続いていましたが、気分良さそうに逃げて
見事な初勝利!着差以上に強い競馬でした。
記念すべき初勝利の瞬間を見ることができて良かったです。
スギノシノブエの写真です。




翌日以降は、ゴールドレヴァンテ以外は生でレースを観ていないので結果だけ載せます。
【 5月5日の原口厩舎出走馬 結果 】
2R 1枠1番 ヴィーナスタイア 友森翔太郎騎手 1番人気3着
【 6日の原口厩舎出走馬 結果 】
1R 4枠4番 ショウリドンコオー 竹下太騎手 5番人気4着
2R 6枠6番 スギノシノブエ 戸部尚実騎手 3番人気1着
【 7日の原口厩舎出走馬 結果 】
4R 7枠8番 サンケイサウージ 宇都英樹騎手 1番人気1着
8R 8枠8番 ドリームルージュ 宮下瞳騎手 3番人気6着
9R 3枠3番 オーエスレディー 吉田稔騎手 3番人気3着
【 8日の原口厩舎出走馬 結果 】
6R 6枠6番 ゴールドレヴァンテ 加藤誓二騎手 1番人気1着
【 9日の原口厩舎出走馬 結果 】
2R 2枠2番 トーホウクローネ 宇都英樹騎手 1番人気2着
9R 5枠5番 ソングフォーユウ 加藤誓二騎手 4番人気3着
前開催は3勝をあげて、原口厩舎2008年の通算は25勝になります!
明日は笠松競馬場で原口厩舎の所属馬の出走があります。
【 明日(14日)の原口厩舎出走馬 】
11R 6枠6番 トミケンソリッド 戸部尚実騎手
→転入3走目ですが、中央交流戦に初の笠松コース。
どこまで頑張ってくれるのか楽しみです。
明日も元気で無事に、そして勝利を目指して頑張って下さい!