5月17日(金)~19日(日)の期間で開催された、
台東区浅草2丁目3−1の浅草神社の
令和6年浅草神社例大祭「三社祭」に
来ているmandakazuです。
「一之宮」「二之宮」「三之宮」を
送り出した浅草神社にやってきました。
〇浅草神社 神楽殿


〇神輿庫

宮神輿「一之宮」「二之宮」「三之宮」が収められている
神輿庫です。
先ほどまで大勢の人で賑わっていた神輿庫ですが、
今は主のいない神輿庫で、寂しいかんじです。

浅草神社の奥には町内会の御神輿が飾られていました。

やっぱり町内会の御神輿とは思えないほど豪華です。
〇浅草神社 社殿

浅草神社の社殿では、さすがにいつもより参拝客が多かったです。
〇浅草馬一町会 御神輿


うわぁーーー。鳳凰もとても立派できれいですよ。
〇被官稲荷神社

浅草神社の脇にある被官稲荷神社です。
ずらりとならんだ小さなお稲荷さんがかわいいです。
さて、三社祭の「一之宮」「三之宮」を堪能しましたので
合羽橋から上野に向かって帰りますか。
カメラ:SONY Cyber-shot DSC-RX100M6
台東区浅草2丁目3−1の浅草神社の
令和6年浅草神社例大祭「三社祭」に
来ているmandakazuです。
「一之宮」「二之宮」「三之宮」を
送り出した浅草神社にやってきました。
〇浅草神社 神楽殿


〇神輿庫

宮神輿「一之宮」「二之宮」「三之宮」が収められている
神輿庫です。
先ほどまで大勢の人で賑わっていた神輿庫ですが、
今は主のいない神輿庫で、寂しいかんじです。

浅草神社の奥には町内会の御神輿が飾られていました。

やっぱり町内会の御神輿とは思えないほど豪華です。
〇浅草神社 社殿

浅草神社の社殿では、さすがにいつもより参拝客が多かったです。
〇浅草馬一町会 御神輿


うわぁーーー。鳳凰もとても立派できれいですよ。
〇被官稲荷神社

浅草神社の脇にある被官稲荷神社です。
ずらりとならんだ小さなお稲荷さんがかわいいです。
さて、三社祭の「一之宮」「三之宮」を堪能しましたので
合羽橋から上野に向かって帰りますか。
カメラ:SONY Cyber-shot DSC-RX100M6