goo blog サービス終了のお知らせ 

まんだかずのお風呂でまったり(´▽`A)~♪

ocncafeから引っ越してきましたmandakazuです。

サンシャイン水族館 にいってきました。(´▽`*)♪

2025-08-15 05:00:00 | 日記
豊島区東池袋3丁目1 サンシャインシティの
ワールドインポートマートビル 屋上にある
サンシャイン水族館にひさしぶりに行ってきました。


〇サンシャイン水族館



海に行くには暑いし、混んでますし
でもちょっとした涼を求めて、
近場でアクセスのよい池袋のサンシャイン水族館です。



へーーー、いまは夏祭り期間中ですか。








水族館入り口です。まだ開園時間前です。


開園時間になりました。クラゲのトンネルを進んでいきましょう。


いよいよひさしぶりの水族館です。
わくわくします。




カメラ:SONY Cyber-shot DSC-RX100M6
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第40回 文京朝顔・ほおずき市にいってきました9。(^_^)/~

2025-08-14 05:00:00 | 日記
7月19日(土)・20日(日)に開催された
文京区小石川2-23-14 の源覚寺や
文京区小石川3-14-6 の伝通院を中心に開催された
第40回 文京朝顔・ほおずき市に来ているmandakazuです。


〇第40回 文京朝顔・ほおずき市

傳通院では朝顔の販売を始め、
寄席やミニライブなど多彩なイベント会場になっています。



ワインの試飲会なんてのも開かれていました。

〇書院




〇日本庭園


〇千姫グッズ販売

え?いつから千姫って、こんなキャラクターになったんですか?








これで、第40回 文京朝顔・ほおずき市はおしまいです。

カメラ:SONY Cyber-shot DSC-RX100M6
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第40回 文京朝顔・ほおずき市にいってきました8。(。>﹏<)暑

2025-08-13 05:00:00 | 日記
7月19日(土)・20日(日)に開催された
文京区小石川2-23-14 の源覚寺や
文京区小石川3-14-6 の伝通院を中心に開催された
第40回 文京朝顔・ほおずき市に来ているmandakazuです。

〇第40回 文京朝顔・ほおずき市


昨日に引き続いて、傳通院です。
ひさしおぶりですので境内をぶらついてみましょう。


〇傳通院山門






〇本堂内


〇無量観世音菩薩




〇鐘楼堂






カメラ:SONY Cyber-shot DSC-RX100M6
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第40回 文京朝顔・ほおずき市にいってきました7。"Q(´▽`。)暑

2025-08-12 05:00:00 | 日記
7月19日(土)・20日(日)に開催された
文京区小石川2-23-14 の源覚寺や
文京区小石川3-14-6 の伝通院を中心に開催された
第40回 文京朝顔・ほおずき市に来ているmandakazuです。


〇第40回 文京朝顔・ほおずき市

こんどは朝顔市会場であります
文京区小石川3-14-6 の傳通院です。


〇傳通院

徳川家康が生母お大をこの地に葬り、
後に堂宇を建立し傳通院となりました。



こちらの境内が朝顔市の会場となっています。

〇山門




〇本堂



あれ?風鈴がたくさん飾られています。


え?左はお大の方(家康の母)、
右は千姫(2代将軍秀忠の長女)ですって?






カメラ:SONY Cyber-shot DSC-RX100M6
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第40回 文京朝顔・ほおずき市にいってきました6。( ; ´ω` A; )

2025-08-11 05:00:00 | 日記
7月19日(土)・20日(日)に開催された
文京区小石川2-23-14 の源覚寺や
文京区小石川3-14-6 の伝通院を中心に開催された
第40回 文京朝顔・ほおずき市に来ているmandakazuです。

〇第40回 文京朝顔・ほおずき市


昨日に引き続いて、
慈眼院(じげんいん)澤蔵司稲荷(たくぞうすいなり)に
来ているmandakazuです。



朝顔はごく普通の朝顔ですが、
朝の光を浴びて中央だけ光る朝顔が素敵でした。


〇澤蔵司稲荷











にゃんこも暑そうです。


水をあげたあとの朝顔は本当にみずみずしかったです。


おつぎはあさがお市である傳通院に行ってみましょう。

カメラ:SONY Cyber-shot DSC-RX100M6
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする