goo blog サービス終了のお知らせ 

萬望工房

~気ままにフヨフヨ~

スタンプラリー 

2006年09月03日 | 京都散策
下京門前町ルネッサンスのMapを片手に、西本願寺から七条通りへ。
ここには手作りの和ろうそく屋さんがあります。
スタンプをいただきつつ作業を見学。
大きな和ろうそくを制作中でした。
これは東本願寺に納めるものだとか。
材料は櫨の木の実の汁で、他の椰子油やとうもろこし油で作ったものと、灯の色が違うらしい。
ただし小さいと違いがわかりづらいとのこと。
その灯は見てみたいけれど… ろうそく大きいです
今回は保留しました。

そのまま歩いていたら、いつのまにかスタンプが10個に!

いざGOALの渉成園へ

前を通ったことはあるけど、初めて中に入りました。
思ったより広く、庭園がきれいです。
今は睡蓮とサルスベリが咲いていて、ピンク色の花が今日の青空にとても映えていました。
四季の写真が展示してあり、来年の春はここに花見に行こうと思いました。
他にも藤や蓮など、いろいろな花で四季を通じて楽しめるような庭です。

天気の良い日はここでボーっとするのもいいな

庭からは借景で京都タワーが見えます(笑)

ちなみにスタンプラリーの景品は、油取り紙でした。
最後の一本のサイダーを後から来たおばちゃんに取られたので…


今日はよく歩きました。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。